コマンド アクセス MLRK1-VD 終了デバイス キット
コマンド アクセス MLRK1-VD 終了デバイス キット

 

説明書を挿入

Command Access MLRK1 は、現場で取り付け可能な電動ラッチ格納キットで、次の用途に使用できます。

  • MLRK1-VD – Von Duprin 98/99 および 33/35 シリーズ デバイス
  • MLRK1-VDAX – Von Duprin 98/99AX & 33/35AX シリーズ デバイス

キットに含まれるもの

キットに含まれるもの
キットに含まれるもの
キットに含まれるもの

  • A. 1- モーターマウント(MM5付き)
  • B. 2-40002 – 8/32 x 1/4″ プラスネジ
  • C. 1-50030 – 8/リード線、VDコネクタ付き
  • D. 1-50944 – モレックス ピグテール
  • E. 1-40144 – ドッギングホールキャップ
    耐火ドッギングキット
  • F. 1-50991 – 耐火ドリルテンプレート(古いベースレール)
  • G. 交換用ドッギングテールピース 1 個 (40006 + 408000+ 50991)

インストールビデオ
インストールビデオ

仕様

  • 入力ボリュームtage: DC24V±10%
  • 平均ラッチ後退電流: 900 mA
  • 平均保持電流:​​ 215 ma
  • ワイヤー ゲージ: 最小 18 ゲージ
  • 直接配線 - 電源とモジュールの間にリレーやアクセス制御ユニットはありません

内蔵レックス

  • SPDT – 定格 .5a @24V
  • 緑=共通(C)
  • 青 = ノーマルオープン (NO)
  • グレー = ノーマル クローズ (NC)

推奨 電源: 電力制限クラス 2 電源を使用する

すべての Command Access 出口デバイスと現場で取り付け可能なキットは、工場で Command Access 電源を使用して徹底的にサイクル テストされています。 コマンド以外の電源を使用する予定がある場合は、フィルタリングおよび調整されたリニア電源である必要があります。

技術情報

技術情報

プッシュツーセット(PTS)の設定

インストールを完了する前にPTSを設定してください

  • ステップ1 – PTS モードに入るには: MM5 ボタンを押して電源を入れます。 デバイスは短いビープ音を 1 回鳴らします。 デバイスは現在 PTS モードになっています。
    プッシュツーセット(PTS)の設定
  • ステップ2 – プッシュパッドを押しながら力を加えます。 (すなわち、信任状を読者に提示する)。
    ステップ3 – パッドを押し続けると、デバイスは長いビープ音を 1 回鳴らします。 ビープ音が止まったら、パッドを離して調整は完了です。 新しい場所をテストします。気に入らない場合は、3 つの手順を繰り返します。

トラブルシューティングと診断

ビープ音 説明 解決策
2回のビープ音 オーバーボリュームTAGE > 30V ユニットがシャットダウンします。 チェックボリュームTAGE & 24 V に調整します。
3回のビープ音 VOLの下TAGE < 20V ユニットはシャットダウンします。 チェックボリュームTAGE & 24 V に調整します。
4回のビープ音 失敗したセンサー 3 本のセンサーワイヤがすべて正しく取り付けられていることを確認します。 問題が解決しない場合は、オフィスに連絡してセンサーを交換してください。
5回のビープ音 リトラクトまたはドッギングの失敗 最初の失敗の後: ビープ音が 5 回鳴り、すぐに再び引っ込めようとします。

2回目の失敗の後: 5 回のビープ音と 30 秒間の一時停止の後、デバイスは再び後退を試みます。

3回目の失敗の後: 5 分ごとに 7 回ビープ音が鳴り、デバイスは格納を試行しません。

リセットするには: いつでもバーを 5 秒間押し続けます。

インストール手順

  1. ヘッドカバーから(4)本のネジを外す
    インストール手順
  2. 取り付けブラケットをハウジングに固定している(2)本のネジを取り外します。
    インストール手順
  3. (1) ハウジングをスライドさせて外し、プッシュパッドとベースレールアセンブリを露出させます。次に、(2) プッシュパッドを取り外します。
    インストール手順
  4. デバイスにメカニカル ドッギングがある場合は、ベースレールを裏返し、ドッギングをベースレールに固定している (2) 本のネジを取り外します。リベットがある場合は、ドリルで穴を開けるか、打ち抜く必要があります。
    インストール手順
    耐火性デバイスのみ – 耐火性デバイス以外 ステップ 7 へ進む
  5. 交換用ドッギングテール (50872) を使用して、接続ロッドに挿入します。
    インストール手順
  6. 穴 A と B を合わせてピンを挿入し、付属のクリップで固定します。穴 B のない古いデバイスをお持ちの場合は、QR コードをスキャンして、付属のドッギング キットの使用方法を説明したビデオをご覧ください。
    インストール手順
    ドリルガイドビデオ
    ドリルガイドビデオ
  7. モーター キットの取り付けブラケットは、ドッギング テールの開口部に少し角度をつけて差し込みます。取り付けブラケットが開口部に入ったら、モーター キットをまっすぐにします。
    インストール手順
  8. モーター キットをまっすぐにし、背面のアクティベーション ブラケットを押し下げて、モーター キットをゆっくりと引き戻し、取り付けブラケットをベースレールの下にスライドさせます。
    インストール手順
  9. 取り付けブラケットの穴をベースレールの既存の穴に合わせます。付属の 2 本のネジをデバイスの下からではなく上から取り付けて、モーター キットをベースレールに固定します。
    インストール手順
  10. モーターキットをベースレール上でテストし、正常に機能することを確認します。
    インストール手順
  11. プッシュパッド(1)を再度取り付け、出口装置ハウジングを装置(2)に戻します。
    インストール手順
  12. 取り付けブラケットを再度取り付けて、ハウジングをデバイスに固定します。
    インストール手順
  13. 次に、以下の「Push to Set」の指示に従ってモーターの調整を設定します。
    インストール手順

プッシュツーセット(PTS)の設定

**重要な情報**

インストールを完了する前にPTSを設定してください

  • ステップ1 – PTS モードに入るには: MM5 ボタンを押して電源を入れます。デバイスから短いビープ音が 1 回鳴ります。
    デバイスは現在 PTS モードです。
  • ステップ2 – プッシュパッドを押しながら力を加えます。 (すなわち、信任状を読者に提示する)。
  • ステップ3 – パッドを押し続けると、デバイスは長いビープ音を 1 回鳴らします。 ビープ音が止まったら、パッドを離して調整は完了です。 新しい場所をテストします。気に入らない場合は、3 つの手順を繰り返します。
    インストールビデオ
    インストールビデオ
    インストールビデオ

米国カスタマーサポート

1-888-622-2377

弊社の web詳細についてはサイト
www.commandaccess.com

カナダのカスタマーサポート
1-855-823-3002

コマンドアクセス

ドキュメント / リソース

コマンド アクセス MLRK1-VD 終了デバイス キット [pdf] 取扱説明書
MLRK1-VD、出口装置キット、装置キット、出口装置、MLRK1-VD 出口装置

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *