COMMAND-ACCES-ロゴ

コマンドアクセス PD10-M-CVR 電動店頭出口装置

COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-product

INSERT 命令

PD10-M-CVR は、モーター ドライブ ラッチ リトラクションを備えた店頭グレード 1 出口デバイスです。 Doromatic 1690 と First Choice 3690 を改造。COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-1

キットに含まれるもの 

  • A.ヘッドカバーパック
  • B. CVR 出口装置
  • C. 隠された垂直ロッド
  • D. ヒンジ框エンドキャップパック
  • E. ストライクパック
  • F. リトラクター&ピニオンパック
  • G. トラベラーパック
  • H. モーターキット – 出口装置に取り付け
  • I. 1- 50944 モレックス ピグテール
  • J. 1- 50030 8 フィート リード、VD コネクタ付き

必要なツール

  • コー​​ドレスドリル
  • ラジオペンチ
  • メジャーテープ
  • 1/2ドリルビット

COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-2プッシュツーセット(PTS)の設定
**重要な情報**
インストールを完了する前にPTSを設定してください

  • ステップ1 – PTS モードに入るには: MM5 ボタンを押して電源を入れます。 デバイスは短いビープ音を 1 回鳴らします。 デバイスは現在 PTS モードになっています。
  • ステップ2 – プッシュパッドを押しながら、力を加えます。 (すなわち、信任状を読者に提示する)。
  • ステップ3 – パッドを押し続けると、デバイスは長いビープ音を 1 回鳴らします。 ビープ音が止まったら、パッドを離して調整は完了です。 新しい場所をテストします。気に入らない場合は、3 つの手順を繰り返します。COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-3

トラブルシューティングと診断

ビープ音 説明 解決
ビープ音2回 オーバーVoltage > 30V ユニットがシャットダウンします。 ボリュームを確認tage & 24 V に調整します。
ビープ音3回 巻の下でtage < 20V ユニットはシャットダウンします。 ボリュームを確認tage & 24 V に調整します。
ビープ音4回 故障したセンサー 3 本のセンサー ワイヤがすべて正しく取り付けられていることを確認します。 問題が解決しない場合は、オフィスに連絡してセンサーを交換してください。
 

 

ビープ音5回

 

リトラクトまたはドッギングの失敗

1 回目の失敗の後: ビープ音が 5 回鳴り、すぐに再び格納を試みます。

2 回目の失敗の後: ビープ音が 5 回鳴り、その間に 30 秒間の休止があり、デバイスは再び格納を試みます。

3 回目の失敗の後: 5 分ごとに 7 回のビープ音が鳴り、デバイスは収納を試みません。

リセットするには: いつでも 5 秒間バーを押し下げます。

電化出口装置

インストール例ampleCOMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-4

隠し垂直ロッド

ボトム ロッド ラッチ インストール テンプレート用
すべての準備は、特に断りのない限り、ドアの内側に表示されます。
右側のドアが示されています。 (LHR)COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-5

ステップ 1 – 垂直ロッドを取り付ける
(ロッドは、ドアの高さが 83 3/16、シリンダーの位置が 41 5/16 に工場出荷時に設定されています。詳細については、9 ページを参照してください。)COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-6

  • A 2個を使用して上部ラッチ機構を取り付けます。 #10-31X1/4 ネジ。
  • B. 「E」リング付きのロッド ブッシングを使用して、ロッドの曲がった端をドアに固定します。
  • C 上記と同じ方法でボトム ロッド アセンブリを取り付けます。

ステップ 2 – 出口デバイスの取り付けCOMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-7

  • A 2 ea で框取り付けブラケットを取り付けます。 1/4-20 x 1/2 なべ頭ネジ。 デバイスのベースをキャプチャするスペースを残します。 (次のスライドを参照)COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-8
  • B ベースレールの端を取り付けブラケットの下にスライドさせます。
  • C デバイスのヘッドを 2 個で框に取り付けます。 1/4-20×1/2皿ネジ。 デバイスのヘッドとテールのネジを締めます。

ステップ 3 – ドリル ワイヤー チェイス

COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-9

  • A ロック スタイル エンド キャップを取り外します。COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-10
  • B プッシュ パッドをベースレールからスライドさせて外します。
  • C 2 つの取り付けネジの間にドリルで 2 ピン電源リード用の穴を開けます。COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-11
  • D 2 ピンの電源リードを穴に通し、MM4 モジュールに接続します。 また、残ったゴミは必ず取り除いてください。
    注記: あなたの電力伝送がどこにあるかに応じて; 次に、MM5 に接続した電源リードの反対側を釣り上げて、入力電源に接続します。 ポータブル テスターをお持ちの場合は、モーターの点火をテストするのに適した時期です。COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-12
  • E プッシュ パッドを元に戻し、アクティベーション ブラケットとピンが 3 番目のチャネルを通ってスライドすることを確認します。
  • F. ロック スタイル エンド キャップを再度取り付けます。

STEP 4 – 垂直ロッドを取り付けるCOMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-13

  • A トラベラー取り付け前。 アクスル スクリューを取り外し、リフティング アームを緩めて邪魔にならないようにします。COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-14
  • C トラベラーを垂直ロッドの曲がった端に取り付けます。
  • D アクスルスクリューを再度取り付けて締めます。COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-15
  • D ピニオン サポート ブラケットを取り付け、固定ネジを締めます。

オプションのステップ – シリンダーの取り付けCOMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-16

  • A シリンダーテールピースがピニオンの後ろにスライドするように、黒いシリンダーブッシングを備えたピニオンをドアに配置します。
    ピニオンの平らな面を上に向けます。COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-17
  • B Retractor と Traveler リフト ブラケットを追加します。 目的の機能に応じてピニオンの配置を選択します。
  • C アクスルスクリューを再度取り付けて締めます。COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-18
  • D ピニオン サポート ブラケットを取り付け、固定ネジを締めます。COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-19
  • A トップロッドの動作確認。
    プッシュパッドが完全に押し下げられると、トップラッチが開き、トップストライクが通過し、自由にスイングできるようになります。
    ボトムロッドの動作を確認してください。
    プッシュ パッドを押し下げたときに、下部のラッチがドアの下部から 1/16 インチ以上突き出てはなりません。COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-20
  • B 2個でヘッドカバーを取り付けます。 10-32 x 3/8 ネジ。COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-21
  • C ヒンジ框プッシュパッドカバーを2個で取り付けます。 8-32 x 1 1/2 インチのネジ。 これで、「PTS」テクノロジーを使用してラッチの引き込み調整を設定で​​きます。

 手を変える方法COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-22

  • A アクスルスクリューとリフティングアームを取り外します。COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-23
  • B リフティング アームをアセンブリの反対側に向けます。 アクスルスクリューを再度取り付けて締めます。

PD10 部品の内訳

COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-24COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-25

COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-26COMMAND-ACCESS-PD10-M-CVR-Motorized-Storefront-Exit-Device-fig-27

米国の顧客サポート1-888-622-2377
WWW.COMMANDACCESS.COM
CA カスタマーサポート 1-855-823-3002

ドキュメント / リソース

コマンドアクセス PD10-M-CVR 電動店頭出口装置 [pdf] 取扱説明書
PD10-M-CVR 電動店頭出口装置、PD10-M-CVR、電動店頭出口装置、店頭出口装置、出口装置、装置

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *