リンクスタイル マトリックス II スマート
ロックキーボックスマニュアル
Wi-Fi ハブ付き Matrix II スマート キー ロック ボックス
この製品マニュアルは 02 年 152024 月 XNUMX 日に最終更新されました。購入時には更新バージョンが利用可能になっている場合があります。
|
最新バージョンのマニュアルについては、次のとおりです。 |
セットアップビデオについては、 |
![]() |
![]() |
|
https://community.linkstyle.life/post/linkstyle-matrix-ii-smart-lock-key-box-video-guide-12842239 |
サポートが必要な場合は、お気軽に以下のメールアドレスまでご連絡ください。 support@linkstyle.life
ボイスメール: 1-888-419-4888
使用前の注意事項
- このデバイスに付属する物理キーは、キーボックスを開くための最も重要かつ信頼性の高いバックアップ方法です。紛失したり、キーボックス内に閉じ込めたりしないでください。
- キーボックスを使用する前に物理キーをテストして、正しく動作することを確認してください。
製品終了view


セットアップとインストール
Linkstyleアプリをインストールする
以下の QR コードをスキャンして、Linkstyle アプリをダウンロードしてインストールします。 アカウントをお持ちでない場合は、アプリに新しいアカウントを登録してください。
※または、Apple App Store または Google Play ストアで「Linkstyle」を検索してアプリを見つけることもできます。
***重要な注意点:
Linkstyleアプリにアカウントを登録する際は、必ず地域をアメリカ合衆国に設定してください。
デバイスのセットアップを準備する
キーボックスを開き、電池ボックスを開いて 4 本の AAA 電池を取り付けます。
Linkstyleアプリにデバイスを追加する
初めて電池を装着すると、デバイスはデフォルトでセットアップ モードになります。確認するには、キーパッドをタッチしてデバイスを起動すると、「デバイスをペアリングしてください」という音声プロンプトが聞こえます。
音声プロンプトが聞こえない場合は、18 ページを参照してデバイスを工場出荷時の設定にリセットしてください。
Linkstyleアプリにデバイスを追加する
Nexohub を使用せずに Bluetooth 経由で直接 Linkstyle アプリにデバイスを追加する場合は、13 ページから始まる手順に従ってください。Nexohub ゲートウェイ経由で Linkstyle アプリにデバイスを追加する場合は、14 ページから始まる手順に従ってください。
Linkstyle アプリにデバイスを追加 – Bluetooth
ステップ1: Linkstyleアプリのデバイスページで、右上隅の「+」ボタンをタップし、「デバイスを追加」をタップします。
ステップ 2: アプリはセットアップ モードで近くのデバイスを自動的にスキャンします。デバイスが見つかったら、そのアイコンをタップし、画面上の指示に従ってセットアップを完了します。
Linkstyle アプリにデバイスを追加 – Nexohub
このデバイスを追加する前に、Nexohub が Linkstyle アプリに追加され、オンラインになっていることを確認してください。
ステップ 1: Linkstyle アプリの [デバイス] ページで、Nexohub を見つけてタップします。
Linkstyle アプリにデバイスを追加 – Nexohub
ステップ2: 「Bluetoothデバイスリスト」が選択されていることを確認し、「デバイスの追加」をタップし、「新しいデバイスの追加」をタップします。
Linkstyle アプリにデバイスを追加 – Nexohub
ステップ 3: アプリはセットアップ モードで近くのデバイスを自動的にスキャンします。デバイスが見つかったら、「完了」をタップし、画面の指示に従ってセットアップを完了します。
デバイスを工場出荷時の設定にリセットします
デバイスを工場出荷時の設定にリセットする必要がある場合は、次の手順に従ってください。
ステップ 1: キー ボックスを開き、音声プロンプト「初期化パスワードを入力してください」が聞こえるまでリセット ボタンを 5 秒間押し続けます。
デバイスを工場出荷時の設定にリセットします
ステップ 2: キーパッド 000 に初期化パスワードを入力し、(チェックマーク) を押します。
「操作が成功しました」という音声プロンプトが聞こえます。デバイスはセットアップ モードで工場出荷時の設定にリセットされ、パスワードは 123456 にリセットされます。
デバイスを壁に取り付ける(オプション)
ステップ1: ネジプラグを突き出す ステップ2: ネジ穴をテンプレートとして使用して穴を開ける場所を計画する
デバイスを壁に取り付ける(オプション)
ステップ3: ネジ用の穴(D2 x 40mm)を開けます。必要に応じてアンカーを取り付けます。
デバイスを壁に取り付ける(オプション)
ステップ 4: ネジを取り付ける
シャックル付き吊り下げ装置(オプション)
ステップ1: ゴム製の防水プラグを取り外す
ステップ2: シャックルを本体にカチッとはめ込む
シャックル付き吊り下げ装置(オプション)
シャックルのロックを解除するには、アンフック ボタンを押し上げてシャックルを引き出します。

操作手順
ユーザーの指紋を追加する


ユーザーパスワードの追加

ユーザーカードを追加する


一時コードを追加

技術仕様28
| 主な素材 | アルミニウム合金、亜鉛合金ガラス |
| 利用可能な色 | 黒 |
| インストールする方法 | 壁掛け(メイン) |
| コミュニケーション | BLES.0 |
| サポートOS | iOS 7.0以上、Android 4.3以上 |
| バッテリー寿命 | 通常のロック解除の7000倍(10〜12ヶ月) |
| 電源 | DC6V:単4アルカリ電池XNUMX本 |
| 静的電流 | <6SuA |
| ダイナミック電流 | <180mA |
| 方法のロックを解除 | APP、パスコード、カード、手動キー、指紋(オプション) |
| 時間のロックを解除 | 1~1.5秒 |
| 動作温度 | -20〜55度 |
| 動作湿度 | 10%〜95% |
| 工場パスワード | 工場出荷時のマスターパスワード:123456、設定後は無効になります |
| 仮想パスワード | 利用可能 |
| IPレベル | IP65認証 |
| ユーザー容量 | 指紋、パスワード、カードの数: 200 |
保証とサポート
Linkstyle をお選びいただきありがとうございます。当社は、ライフスタイルの向上のために革新的で便利な製品を提供することに尽力しています。この製品保証契約 (以下「保証」) は、Linkstyle から直接購入された商品に適用されます。
保証期間:
Linkstyle が販売するすべての製品には、別途記載がない限り、購入日から 1 年間の標準保証が付いています。
保証範囲:
保証期間中、Linkstyle は、通常の条件下で使用した場合、製品に材料および製造上の欠陥がないことを保証します。
除外事項:
この保証は、以下の事項には適用されません。
- 誤用、不注意、またはユーザーの指示からの逸脱による損害。
- 洪水、火災、事故などの自然災害による損害。
- 許可されていない修理、改造、または分解。
- 傷、へこみ、破損した部品などの外観上の損傷。
保証請求の提出:
購入証明、製品の詳細、問題の詳細な説明を添えて、Linkstyle カスタマー サポートにご連絡ください。弊社のチームがクレームを評価し、必要に応じて返送手順をご案内します。製品に欠陥があることが確認された場合、Linkstyle は独自の判断で商品を修理または交換します。
責任の制限:
Linkstyle の責任は、製品の修理または交換に厳密に限定されます。いかなる状況においても、Linkstyle は間接的、偶発的、または結果的な損害に対して責任を負いません。責任総額は、製品の元の購入価格を超えないものとします。
保証の譲渡可能性:
この保証は最初の購入者のみを対象としており、譲渡することはできません。
準拠法:
この保証は、購入した国/州の法律に準拠します。
免責事項:
ここに記載されている内容を除き、商品性や特定の目的への適合性の黙示の保証を含む、その他の明示的または黙示的な保証は適用されません。
当社の製品または本保証に関するご質問やご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。 support@linkstyle.life.
AppleおよびAppleのロゴは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。App StoreはApple Inc.のサービスマークです。Amazon、Alexa、および関連するすべてのロゴはApple Inc.の商標です。 アマゾン Inc. またはその関連会社。Google および Google Play は、Google LLC の商標です。
その他のサードパーティのブランドおよび名前は、それぞれの所有者の財産です。
リンクスタイルライフ
魅惑の人生を解き放ちましょう!
ドキュメント / リソース
![]() |
Linkstyle Matrix II スマートキーロックボックス WiFi ハブ付き [pdf] ユーザーマニュアル Matrix II スマートキーロックボックス WiFi ハブ付き、Matrix II、スマートキーロックボックス WiFi ハブ付き、WiFi ハブ付きロックボックス、WiFi ハブ付き、WiFi ハブ、ハブ |







