ジュニパーのロゴ

Juniper NETWORKS、NutanixプラットフォームにApstra仮想アプライアンスを導入

Juniper-NETWORKS Nutanix プラットフォーム上の Apstra 仮想アプライアンス製品の導入

NutanixへのApstra仮想アプライアンスの導入
このガイドでは、Linux KVM イメージ用の Apstra VM イメージを展開し、Nutanix にインストールする方法について説明します。

画像をダウンロード

  1. ソフトウェア ダウンロード ページから Linux KVM (QCOW2) 用の 6.0 Apstra VM イメージをダウンロードします。
  2. バージョンドロップダウンウィンドウからバージョン 6.0 を選択します。
    元ample file6.0 バージョンの名前は aos_server_6.0.0-189.qcow2.gz です。
  3. ディスク イメージを抽出し、インストールする場所に移動します。

画像をアップロードする

  1. Nutanix Prism Central コンソールにログインします。
  2. Nutanix のバージョンに応じて、イメージ構成画面または同様の画面に移動します。
    Juniper-NETWORKS Nutanixプラットフォーム上のApstra仮想アプライアンスの導入 (2)
  3. 「イメージのアップロード」をクリックし、イメージの名前を指定して、イメージタイプとしてDISKを選択し、qcow2をアップロードします。 file 先ほど抽出したもの。Juniper-NETWORKS Nutanixプラットフォーム上のApstra仮想アプライアンスの導入 (3)

VMを展開する

  1. Prism Central コンソールで、VM セクションに移動します。 Juniper-NETWORKS Nutanixプラットフォーム上のApstra仮想アプライアンスの導入 (4)
  2. VM の作成をクリックしてウィザードを起動し、名前編集ボックスに VM の名前を入力します。 Juniper-NETWORKS Nutanixプラットフォーム上のApstra仮想アプライアンスの導入 (5) Juniper-NETWORKS Nutanixプラットフォーム上のApstra仮想アプライアンスの導入 (6)Juniper-NETWORKS Nutanixプラットフォーム上のApstra仮想アプライアンスの導入 (7)
  3. ブート構成セクションでレガシー BIOS を選択します。 Juniper-NETWORKS Nutanixプラットフォーム上のApstra仮想アプライアンスの導入 (8)
  4. vCPU の数、vCPU あたりのコア数、およびメモリの詳細を指定します。
    Juniper-NETWORKS Nutanixプラットフォーム上のApstra仮想アプライアンスの導入 (9)
  5. [ネットワーク アダプタ (NIC)] セクションで [新しい NIC の追加] をクリックして、VM に NIC を追加します。 Juniper-NETWORKS Nutanixプラットフォーム上のApstra仮想アプライアンスの導入 (10)
  6. ドロップダウン ウィンドウから使用可能なサブネット名を選択します。 Juniper-NETWORKS Nutanixプラットフォーム上のApstra仮想アプライアンスの導入 (11)
  7. VM 設定を保存して電源を入れます。

Juniper-NETWORKS Nutanixプラットフォーム上のApstra仮想アプライアンスの導入 (1)これで、Apstra サーバーを構成できます。

Juniper Networks、Juniper Networks ロゴ、Juniper、および Junos は、米国およびその他の国における Juniper Networks, Inc. の登録商標です。その他すべての商標、サービス マーク、登録商標、または登録サービス マークは、それぞれの所有者に帰属します。Juniper Networks は、本書の不正確な記載について一切責任を負いません。Juniper Networks は、予告なく本書を変更、修正、譲渡、または改訂する権利を留保します。Copyright © 2025 Juniper Networks, Inc. 無断複写・転載を禁じます。

ドキュメント / リソース

Juniper NETWORKS、NutanixプラットフォームにApstra仮想アプライアンスを導入 [pdf] ユーザーガイド
NutanixへのApstra仮想アプライアンスの導入、NutanixプラットフォームへのApstra仮想アプライアンスの導入、NutanixプラットフォームへのApstra仮想アプライアンス、Nutanixプラットフォーム上のアプライアンス、Nutanixプラットフォーム

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *