HT Instruments MERCURY 赤外線デジタルマルチメーター

仕様

  • ブランド: マーキュリー
  • モデル: 指定されていません
  • バージョン: 2.01
  • 発売日: 21年10月24日

注意事項と安全対策

機器またはそのコンポーネントの損傷を防ぐために、マニュアルに記載されているすべての安全指示に必ず従ってください。

概要

この機器には次のような機能が含まれています:

  • 巻tage AC検出器
  • LCDディスプレイ
  • メニューボタン
  • モードボタン
  • HOLD/ESCボタン
  • RANGEボタン
  • IRボタン
  • 機能セレクター
  • 10A入力端子
  • mAAA入力端子
  • COM入力端子

使用準備
機器を使用する前に、提供されているすべての推奨事項と指示を読んで理解していることを確認してください。

命名法
機器の前面、背面、内部部品の詳細な説明については、凡例を参照してください。

「`

注意事項と安全対策
本機器は、電子計測機器に関する指令IEC/EN61010-1に準拠して設計されています。お客様の安全と機器の損傷を防ぐため、本書に記載されている手順を厳守し、記号で始まるすべての注意事項を注意深くお読みください。測定の前後には、以下の指示を厳守してください。
注意
· ガス、爆発性物質、可燃物が存在する場合、または湿気やほこりの多い環境では測定を行わないでください。
· 変形、破損、物質の漏れ、画面の表示がないなどの機器の異常が見つかった場合は、測定を行わないでください。
· 測定を行っていないときは、測定対象の回路に触れないようにしてください。
· 露出した金属部品、未使用の測定プローブ、回路などとの接触を避けてください。


· 体積を測定するときは特に注意してくださいtag感電の危険性があるため、20V よりも高い
· 測定中は機器をしっかりと固定してください。· 動作および保管範囲を超える測定は行わないでください。
§7.2に規定された温度範囲 · 機器に付属のアクセサリのみが保証対象となります。
安全基準を満たしていない場合は使用しないでください。良好な状態の場合のみ使用し、必要に応じて同一モデルと交換してください。· 電池が正しく挿入されていることを確認してください。· LCDディスプレイに、選択した機能と一致する表示が表示されていることを確認してください。· 赤外線センサーの損傷を防ぐため、機器を非常に強い放射線源(太陽など)に向けないでください。· 機器の損傷を防ぐため、衝撃や強い振動を与えないでください。· 機器を寒い環境から暑い環境に移動する場合は、結露した水が蒸発するまで十分な時間、機器の電源を入れたままにしてください。
このマニュアルおよび機器では、次の記号が使用されています。
警告:このマニュアルに記載されている指示に従ってください。 不適切な使用は、機器またはそのコンポーネントを損傷する可能性があります。
高巻tage危険:感電の危険。


二重絶縁メーター
ACvol。tageまたは現在のDC電圧tageまたは現在の
地球への接続
ディスプレイ上のこの記号は、機器がクラス 2 のレーザー ポインターを放射できることを意味します。人体への物理的損傷を防ぐため、放射線を目に向けないでください。
EN – 2

水銀


1.1. 事前指示 · この機器は汚染度2の環境での使用を目的として設計されています。 · VOLで使用できます。TAGCATを使用した設備におけるEおよびCURRENT測定
IV 600VおよびCAT III 1000V。 · 手順によって考案された通常の安全規則に従うことをお勧めします。
活線状態で操作を行う場合は、規定のPPEを使用して危険な電流からユーザーを保護し、機器を誤使用から保護してください。· 電圧の存在を示す表示がない場合tagオペレータにとって危険となる可能性があるため、通電中のシステムで測定を行う前に必ず導通測定を行い、リード線の接続と状態が正しいことを確認してください。· 機器に付属のリード線のみが安全規格への適合を保証します。リード線は良好な状態に保ち、必要に応じて同一モデルのものと交換してください。· 指定された電圧を超える回路をテストしないでください。tag制限を超えないようにしてください。· § 7.2 に示された制限を超える環境条件下ではテストを実行しないでください。· バッテリーが正しく挿入されていることを確認してください。· LCD ディスプレイとロータリー スイッチが同じ機能を示していることを確認してください。


1.2. 使用中は、次の推奨事項と指示をよくお読みください。
注意
注意事項および/または指示に従わない場合、機器および/またはそのコンポーネントが損傷したり、オペレーターにとって危険な原因となる可能性があります。
· ロータリースイッチを作動させる前に、測定対象の回路からテストリードを外します。
· 本器を測定対象回路に接続しているときは、使用していない端子に触れないでください。
· 外部電圧がかかっている場合は抵抗を測定しないでくださいtagesが存在します。 楽器が保護されていても、過剰なボリュームtageは誤動作の原因となります。
· 測定中に、測定されている量の値または符号が変化しない場合は、HOLD 機能が有効になっているかどうかを確認してください。
1.3. 使用後 · 測定が完了したら、ロータリースイッチをOFFにして電源をオフにしてください。
・長期間使用しない場合は電池を取り外してください。


EN – 3

水銀 1.4. 測定の定義(過剰量TAGE) カテゴリー規格「IEC/EN61010-1: 計測、制御および実験室用電気機器の安全要件、パート1: 一般要件」では、一般に過電圧と呼ばれる計測カテゴリーを定義しています。tag§ 6.7.4: 測定回路は、次のように規定されています: (OMISSIS) 回路は、以下の測定カテゴリに分類されます: · 測定カテゴリIVは、低電圧源で行われる測定用です。
巻tageインストール。 元amp測定カテゴリーIIIは、建物内の設備で行われる測定のためのものです。例:ampファイルは、分電盤、回路ブレーカー、ケーブルを含む配線、バスバー、ジャンクションボックス、スイッチ、固定設備のコンセント、および産業用機器やその他の機器の測定値です。amp測定カテゴリーIIは、低電圧電源に直接接続された回路で行われる測定用です。tageインストール。 元amp測定カテゴリーIは、家庭用電化製品、携帯工具、および類似の機器の測定に使用されます。測定カテゴリーIは、主電源に直接接続されていない回路で行われる測定に使用されます。例:ampファイルは、MAINSから派生していない回路、および特別に保護された(内部)MAINSから派生した回路の測定値です。 後者の場合、過渡応力は変動します。 そのため、この規格では、機器の過渡耐性をユーザーに知らせる必要があります。


EN – 4

水銀
2. 概要
機器には次の機能があります。
マルチメーター機能 · DC/AC/AC+DC TRMS voltage · DC / AC / AC+DC TRMS電流 · DC / AC / AC+DC TRMS電流(cl付き)amp トランスデューサー · 抵抗および導通試験 · ダイオード試験 · 容量 · 周波数 · デューティサイクル · K型プローブによる温度 · データロガー機能および測定データのグラフ表示 · 外部マイクロSDカードへのBMP画像の保存
サーマルカメラ機能 · -20°C~260°Cの赤外線温度測定 · 3つの測定カーソル(中央定常+ホッ​​トスポット+コールドスポット) · 0.01~1.00の間で選択可能な材料の放射率 · 画像周波数:50Hz · 5つの選択可能なカラーパレット · 画像のホット/コールドスポットの自動検出 · 外部マイクロSDカードへのBMP画像の保存 · IRセンサー解像度:80x80ピクセル · APP HTMercuryを介してモバイルデバイスへのBluetooth接続 · 内蔵レーザーポインターと照明
これらの機能はそれぞれ、適切なスイッチで選択できます。また、この機器にはファンクション キー (§ 4.2 を参照)、アナログ バーグラフ、LCD TFT 高コントラスト カラー ディスプレイも装備されています。さらに、この機器には、一定時間 (プログラム可能) のアイドル後に自動的に機器の電源をオフにする自動電源オフ機能も装備されています。
2.1. 平均値とTRMS値の測定交流量の測定機器は、大きく分けてXNUMXつのグループに分けられます。 · 平均値計: 単一波の値を測定する機器
基本周波数(50 Hzまたは60 Hz)。TRMS(真の実効値)値メーター:TRMSを測定する機器
試験対象量の値。完全な正弦波の場合、2つの計測器ファミリーは同じ結果を示します。一方、歪んだ波の場合、測定値は異なります。平均値計は基本波のみのRMS値を示しますが、TRMS計は(計測器の帯域幅内の)高調波を含む波全体のRMS値を示します。したがって、同じ量を両方の計測器ファミリーの計測器で測定した場合、得られる値は、波が完全に正弦波である場合にのみ同一になります。歪んだ波の場合、TRMS計は平均値計で読み取った値よりも高い値を示します。
EN – 5

水銀
3.使用の準備
3.1. 初期チェック 出荷前に、機器は電気的および機械的点からチェックされています。 view. 本機器が損傷なく納品されるように、あらゆる予防措置が講じられています。 ただし、輸送中に損傷が発生していないか確認するために、本機器を定期的に点検することをお勧めします。 異常が見つかった場合は、すぐに運送業者に連絡してください。 また、梱包に § 7.3.1 に示されているすべてのコンポーネントが含まれていることを確認することもお勧めします。 不一致がある場合は、販売店に連絡してください。 機器を返品する場合には、§ 7 に記載されている手順に従ってください。 3.2. 機器の電源 機器は、パッケージに含まれる 1×7.4V 充電式 Li-ION バッテリーによって駆動されます。 バッテリーが空になると、ディスプレイに記号「 」が表示されます。 バッテリーの充電については、§ 6.1 を参照してください。 3.3. 保管 正確な測定を保証するために、長期間保管した後は、機器が通常の状態に戻るまで待ってください(§ 7.2 を参照)。
EN – 6

4.命名法
4.1。 機器の説明

水銀
キャプション: 1. AC 巻tag検出器 2. LCDディスプレイ 3. キー MENU 4. キー MODE 5. キー HOLD/ESC 6. キー RANGE 7. キー IR/ 8. ロータリーセレクタースイッチ 9. 入力端子 10A 10. 入力端子
VHz% CAP 11. 入力端子 mAA 12. 入力端子 COM

図1:機器前面の説明 EN – 7

水銀
キャプション: 1. ベルト挿入口 2. サーマルカメラレンズ 3. レンズ保護セレクター 4. レーザーポインター 5. 白色LED照明 6. 計器サポート 7. 電池カバー固定具
スクリュー

図2:楽器の背面の説明

キャプション:

1. バッテリー

コンパートメントカバー

2. バッテリー

カバー

締め付けネジ

3. 内蔵バッテリー

4. 保護ヒューズ

5. バッテリー

区画

6. microSDカード用スロット

カード挿入

図3:機器内部部品の説明

EN – 8

水銀

4.2. ファンクションキーの説明 4.2.1. HOLD/ESCキー HOLD/ESCキーを押すと、ディスプレイに表示されている測定量の値が固定されます。このキーを押すと、ディスプレイに「HOLD」というメッセージが表示されます。HOLD/ESCキーをもう一度押すと、機能が終了します。ディスプレイに表示されている値を保存するには、§4.3.4を参照してください。
HOLD/ESCキーを押すと、プログラミングメニューを終了し、機器のメイン測定画面に戻り、ディスプレイの照明を復元することができます。
機器を自動電源オフモードにします。

4.2.2. RANGEキー RANGEキーを押すと手動モードが有効になり、オートレンジ機能が無効になります。ディスプレイに「Manual Range」のシンボルが表示されます。手動モードでは、RANGEキーを押して測定レンジを変更します。小数点の位置が変わり、全桁が表示されます。
棒グラフのスケール値も変化します。RANGEキーは、、の位置では無効です。
K型および10A型。オートレンジモードでは、計測器は測定を行うために最も適切な比率を選択します。測定値が測定可能な最大値を超える場合、
ディスプレイに「OL」と表示されます。RANGEキーを1秒以上押し続けると、手動モードが終了し、自動レンジモードに戻ります。

4.2.3. MODEキー MODEキーを押すと、ロータリースイッチの2つの機能を選択できます。特に、CAPポジションではダイオードテスト、導通テスト、および電流テストの測定項目を選択できます。
抵抗試験、容量試験、抵抗測定。TypeKの位置では、温度測定(°C、°F、K)の選択、Hz%で周波数測定とデューティサイクルの選択、Vで測定「mV」と「V(AC+DC)」の選択(§4.3.3を参照)、V Hz%でAC電圧の選択tage 測定、AC voltagAC電圧の周波数とデューティサイクルtage、10A、mA、µA(AC、DC、A(AC+DC)電流測定の選択用)、AC、DC、A(AC+DC)電流測定の選択用
測定、mV、LoZV、mA、A、およびclを使用したAC、DC、およびAC + DC測定の選択amp トランスデューサー(§5.10を参照)。
位置で、MODEキーを2秒以上押し続けると、clのタイプを選択できます。amp,
標準 ( ) またはフレキシブル ( )。

4.2.4. キーIR/

IRキーを押す/

マルチメーターセクションまたはその組み合わせを表示できます

マルチメーター + サーモグラフィー画像(§5.12を参照)。

IR/キーを2秒以上押し続けると、内部の白色LEDのオン/オフを切り替えることができます。

照明装置(図2の5番部分を参照)。

4.2.5. キーメニュー キーメニューは、キー「 」と「 」の組み合わせで、機器のプログラミングセクションに入り、システムパラメータとその他のパラメータを設定できます。
サーモグラフィー画像の検出に関連する(§4.3.8を参照)。

EN – 9

4.3. 内部機能の説明 4.3.1. ディスプレイ、マルチメーター部の説明

水銀

図4: ディスプレイに表示される記号の説明

シンボル
13.17 HOLD V 228.5 自動レンジ 手動レンジ
最大 最小 Pmax Pmin MAX REL PEAK SAVE

説明 機器内部のマイクロSDカード
バッテリー充電レベルの表示 システムの現在時刻の表示 アクティブなデータホールド機能の表示 現在選択されている機能の表示 測定値の表示 アクティブなオートレンジ機能の表示 アクティブなマニュアルレンジ機能の表示 高電圧の存在の表示tage アナログバーグラフの表示 測定量の最大値の表示 測定量の最小値の表示 測定量の最大ピーク値の表示 測定量の最小ピーク値の表示 矢印キーによる MAX/MIN の起動 矢印キーによる REL 機能の起動 矢印キーによる Pmax/Pmin の起動 矢印キーによる画像保存の起動 デューティサイクルテストの起動

EN – 10

4.3.2. ディスプレイの説明、サーマルカメラセクション

水銀

シンボルE=0.95
°CS
H
C
21.9、41.1 パレット

図5: ディスプレイに表示される記号の説明
説明 物体の放射率の設定値(§4.3.8参照) 温度測定単位の表示 中央の固定カーソルに関連付けられた温度の表示 画像の最も熱い部分(Hot)の温度の表示 画像の最も冷たい部分(Cold)の温度の表示 IR画像の温度レベルの表示 カラーパレットの表示(§4.3.8参照) アクティブなBluetooth接続の表示(§5.13参照)

4.3.3. AC+DC電流と電圧tage測定 この機器は、一般的な直接波形(vol)上の重なり合う交流成分の存在を測定することができます。tagこれは、非線形負荷(溶接機、電気オーブンなど)の典型的なインパルス信号を測定するときに役立ちます。

1. V、10A、mA、Aの位置を選択するか、
2. MODEキーを押して、「V」、「A」、「mA」または「A」モードを選択します(図6参照)。3. §5.1または§5.8に示されている操作手順に従ってください。

図6: AC+DC Volの説明tageおよび電流測定EN – 11

4.3.4. 測定結果の保存

水銀

図7:ディスプレイに表示された値の保存 1. HOLD/ESCキーを押して結果を固定します。ディスプレイに「HOLD」というメッセージが表示されます。
RELキーがSAVEになります(図7参照)。2. キーを押して、値をBMP画像として機器のマイクロSDカードに保存するか、
機能を終了させるには、もう一度HOLD/ESCキーを押します。3. 保存された結果を表示するには、一般メニューに入ります(§4.3.8を参照)。
4.3.5. 相対測定

図8: 相対測定 1. RELキーを押して相対測定に入ります(図8右側を参照)。
計測器はディスプレイをゼロにし、表示された値を基準値として保存します。この基準値は、後続の測定で参照されます。ディスプレイにシンボル「」が表示されます。このモードでは、「MAX/MIN」機能と「PEAK」機能は無効です。 2. HOLD/ESC キーを押して結果を固定します。ディスプレイに「HOLD」というメッセージが表示され、REL キーは SAVE になります。 3. キーを押して値を BMP 画像として計測器のマイクロ SD カードに保存するか、HOLD/ESC キーをもう一度押して REL 機能に戻ります。 4. REL キーをもう一度押すか、セレクター スイッチを回して機能を終了します。
EN – 12

4.3.6. 最小値/最大値およびピーク測定

水銀

図9: MIN/MAXおよびPEAK測定
1. 測定対象物の最大値と最小値の測定を開始するには、MAXキーを押します(図9中央部参照)。ディスプレイに「MAX」と「MIN」のシンボルが表示されます。
2. 現在表示されている値を超えると、機器によって値が自動的に更新されます(MAX 値の場合は高くなります、MIN 値の場合は低くなります)。
3. HOLD/ESCキーを押して結果を固定します。ディスプレイに「HOLD」と表示され、RELキーがSAVEキーに変わります。
4. キーを押して値を BMP 画像として機器のマイクロ SD カードに保存するか、HOLD/ESC キーをもう一度押して MAX/MIN 機能に戻ります。
5. もう一度MAXキーを押すか、セレクタスイッチを回して機能を終了します。6. PEAKキーを押して、測定する量のピーク値を入力します。
測定された値は、図 9 の右側を参照)。ディスプレイに「Pmax」および「Pmin」のシンボルが表示され、MAX/MIN 機能の場合と同じように値が更新されます。 7. HOLD/ESC キーを押して結果を固定します。ディスプレイに「HOLD」というメッセージが表示され、REL キーが SAVE になります。 8. キーを押して値を BMP 画像として計測器の micro SD カードに保存するか、HOLD/ESC キーをもう一度押して PEAK 機能に戻ります。 9. PEAK キーをもう一度押すか、セレクター スイッチを回して機能を終了します。
4.3.7。 ACボリュームの検出tage連絡なし
注意
· まず、NCV センサーを既知の AC 電源で使用して、正しく動作することを確認します。
· ケーブルの絶縁被覆の厚さと発生源からの距離が動作に影響を与える可能性があります。
1. セレクタースイッチの任意の位置で機器の電源を入れます。2. 機器をAC電源の近くに置き、上部の赤いLEDが点灯するのを確認します。
(図1パート1を参照)これは、機器がソースの存在を検出したことを示しています。
EN – 13

4.3.8. 機器の一般メニュー 1. MENUキー「 」を押して機器の一般メニューにアクセスします。

水銀

図10: 機器の一般メニュー
2. 矢印キーまたはを使用してメニュー項目を選択し、矢印キーを使用してパラメータを選択し、内部サブセクションを開始/終了します。

コマンドパレット

3. 「パレット」項目を選択し、キーを押して、使用するカラーパレットを選択します。

サーマルカメラモード。4.矢印キーまたはキーを使用して

オプションから選択: アイアン、レインボー、グレー

スケール、グレースケールの反転、フェザー5.矢印キー、キーまたはHOLD/ESCキーを押して確定し、一般設定を終了します。

メニュー。

コマンド温度単位 6.「温度単位」項目を選択し、キーまたはキーを押して測定単位の選択を有効にします。
サーマルカメラモードおよび測定に使用される温度の単位
K型プローブによる温度(パラメータは灰色で強調表示されています)。7. 矢印キーまたはを使用して、°C(摂氏)、°F(華氏)、またはK(ケルビン)のオプションを選択します。8. 矢印キー、キー、またはHOLD/ESCキーを押して確定し、一般設定を終了します。
メニュー。

コマンド測定 9. 「測定」項目を選択し、キーまたはキーを押して測定の有効化/無効化を有効にします。
サーモグラフィ画像内の「最も熱い」または「最も冷たい」スポットに関連付けられたカーソル(図11を参照)。

図11: 測定メニュー EN – 14

水銀
10.矢印キーを使用してオプションを選択します:ON(有効化)、OFF(無効化)。11.矢印キー、キー、またはHOLD/ESCキーを押して確定し、一般設定を終了します。
メニュー。コマンド放射率 12. 「放射率」項目を選択し、キーまたはキーを押してパラメータの値を設定します。
サーマルカメラモードで使用する放射率 13.矢印キーまたはを使用して、0.01 ÷ 1.00の範囲内で値を選択します。 14.矢印キー、キーまたはキーHOLD/ESCを押して確定し、一般設定を終了します。
メニュー。コマンド記録 このコマンドは、マルチメーターモードでのパラメータ設定と、計測値の記録を開始します。操作手順については、§ 5.11 を参照してください。
コマンド言語 15. 「言語」項目を選択し、またはキーを押して言語選択を有効にします。16. 矢印キーまたはを使用して、利用可能なオプションから言語を選択します。

図12: 言語メニュー

17.矢印キーを押して、キーメニューを選択します。

またはHOLD/ESCキーを押して確定し、一般設定を終了します。

コマンド設定 18. 「設定」項目を選択し、キーを押します
画面がディスプレイに表示されます:

またはシステム設定を表示します。次の

図13: 設定メニュー EN – 15

水銀

19. 矢印キーまたはと キーまたはを使用して、以下のオプションを選択します。キートーンの有効化/無効化:ファンクションキーを押したときのキートーン。Bluetooth:Bluetooth接続の有効化/無効化(§5.13を参照)。レーザーの有効化/無効化:レーザーポインターの有効化/無効化。ディスプレイのコントラストレベルの明るさ設定。自動電源オフ機能の無効化(OFF)と有効化(15分、30分、60分)

20.矢印キーを押して、キーメニューを選択します。

またはHOLD/ESCキーを押して確定し、一般設定を終了します。

コマンド日付/時刻 21.「日付/時刻」項目を選択し、キーを押します
画面がディスプレイに表示されます。

またはシステム/時刻を設定する。次の

図 14: 日付/時刻メニュー 22. キーまたはとキーまたはを使用して、次の形式で日付/時刻を選択/設定します。
ヨーロッパオプション 24 時間 (オン) アメリカ (AM/PM) オプション 24 時間 (オフ) 23. 矢印キー、キー、または HOLD/ESC キーを押して確定し、一般メニューを終了します。
コマンドメモリ(画像の呼び出しと削除)24.「メモリ」項目を選択し、キーまたはキーを押して機器のメモリにアクセスします。
(挿入されたmicro SDカード)に保存された画像の呼び出しと削除が可能です。ディスプレイには次の画面が表示されます。

図15: メニューメモリ EN – 16

MERCURY 25. 矢印キーまたはとキーまたはを使用して「写真の呼び出し」オプションを選択します。
次の画面(最後に保存した画像に対応)がディスプレイに表示されます。
図16: ディスプレイに画像を呼び出す 26. 矢印キーまたはを使用して、保存されている画像の中から目的の画像を表示します。
機器のmicro SDカードに保存されます。保存された画像は常に「YYMMDDHHMMSS.bmp」形式で、画像が保存された正確な日時を示します。27. 呼び出した画像で キーを押します。図18の画面がディスプレイに表示されます。
図17: 呼び出した画像の削除と共有 28. 矢印キーまたはを使用して「削除」オプションを選択し、キーで確定します 29. 矢印キーまたはを使用して、画像の削除を確定(はい)またはキャンセル(いいえ)します(30を参照)。矢印キーまたはを使用して「共有」オプションを選択します(IR画像の場合のみ使用可能)
スクリーンショット)を、HTMercuryアプリとBluetooth接続を介してモバイルデバイスで共有できます(§5.13参照)。31. 矢印キーまたはとキーまたはを使用して、「写真を削除」オプションを選択します(図15参照)。ディスプレイに次の画面が表示されます。
EN – 17

水銀

図18: 保存したすべての画像を削除する 32. 矢印キーまたはを使用して、保存したすべての画像の削除を確認(はい)またはキャンセル(いいえ)します。
画像。33. キーを押して確定するか、HOLD/ESC キーを押して一般メニューを終了します。
コマンド情報 34. 「情報」項目を選択し、キーまたはキーを押して、
機器(ハードウェアおよびファームウェアのバージョン)

図19: メニュー情報
35. 矢印キー、 キー、または HOLD/ESC キーを押して確定し、一般メニューを終了します。

コマンドファクトリーセット。36.「ファクトリーセット」項目を選択し、キーを押します。
設定。

または機器のデフォルト設定を復元する

EN – 18

水銀
図20: デフォルト設定リセット画面 37. 矢印キーまたはを使用して、リセット操作を確定(はい)またはキャンセル(いいえ)します 38. キーを押して確定するか、HOLD/ESCキーを押して一般メニューを終了します 39. この操作では、マイクロSDカードに保存されているデータは削除されません
EN – 19

水銀
5. 操作手順
5.1. DC、AC+DC ボリュームTAGE測定
注意
最大入力DCボリュームtageは1000Vです。 volを測定しないでくださいtagこのマニュアルに記載されている制限を超えています。 超過ボリュームtag制限により、ユーザーに感電や機器の損傷を引き起こす可能性があります。

図21: DC、AC+DC電圧測定における機器の使用tage測定

1. Vの位置を選択

2.赤いケーブルを入力端子VHz% CAPに挿入します。

そして黒いケーブルを

入力端子COM。

3. 赤のリード線と黒のリード線をそれぞれプラスとマイナスの位置に置きます。

測定対象回路の負電位(図21参照)。ディスプレイには

ボリュームの値tage.

4. ディスプレイに「OL」というメッセージが表示される場合は、より高い範囲を選択します。

5. 機器のディスプレイに「-」の記号が表示された場合は、ボリュームがtage は

図21の接続とは反対方向です。

6. HOLD機能とRANGE機能を使用するには、§4.2を参照してください。

7. 測定結果を保存するには、§4.3.4を参照

8. AC+DC測定については§4.3.3を参照し、内部機能の使用については§4.3.3を参照

EN – 20

水銀

5.2。 ACVOLTAGE測定

注意

最大入力ACボリュームtageは1000Vです。 volを測定しないでくださいtagこのマニュアルに記載されている制限を超えています。 超過ボリュームtag制限により、ユーザーに感電や機器の損傷を引き起こす可能性があります。

図22:ACvol用の機器の使用tage測定

1. V Hz%の位置を選択します。AC電源の有無を確認します(§4.3.7を参照)。

2.赤いケーブルを入力端子VHz% CAPに挿入します。

そして黒いケーブルを

入力端子COM。

3. 赤と黒のリード線をそれぞれ回路の目的の場所に置きます。

測定された(図22参照)。ディスプレイにはvolの値が表示される。tage.

4. ディスプレイに「OL」というメッセージが表示される場合は、より高い範囲を選択します。

5. MODEキーを押して「Hz」または「%」の測定値を選択し、

入力電圧の周波数とデューティサイクルtage. これらの機能ではバーグラフはアクティブではありません。

6. HOLD機能とRANGE機能を使用するには、§4.2を参照してください。

7. 測定結果を保存するには、§4.3.4を参照

8. 内部関数を使用するには、§4.3を参照

EN – 21

水銀
5.3。 周波数とデューティサイクルの測定
注意
最大入力ACボリュームtageは1000Vです。 volを測定しないでくださいtagこのマニュアルに記載されている制限を超えています。 超過ボリュームtag制限により、ユーザーに感電や機器の損傷を引き起こす可能性があります。

図23: 周波数測定およびデューティサイクルテストのための機器の使用。

1. Hz%の位置を選択します。2. MODEキーを押して、測定値「Hz」または「%」を選択し、値を表示します。
入力信号の周波数とデューティサイクル(ディスプレイ上の記号「 」)。

3.赤いケーブルを入力端子VHz% CAPに挿入します。

そして黒いケーブルを

入力端子COM。

4. 赤と黒のリード線をそれぞれ回路の目的の場所に置きます。

測定された値(図23参照)。周波数(Hz)またはデューティサイクル(%)の値は、

ディスプレイに表示されます。これらの機能ではバーグラフは表示されません。

5. HOLD機能とRANGE機能を使用するには、§4.2を参照してください。

6. 測定結果を保存するには、§4.3.4を参照

7. 内部関数を使用するには、§4.3を参照

EN – 22

水銀
5.4。 抵抗測定と導通テスト
注意
抵抗測定を行う前に、測定する回路からの電源を遮断し、コンデンサが存在する場合はすべてが放電されていることを確認してください。

図24: 抵抗測定と導通試験のための機器の使用

1. 位置を選択

キャップ

2.赤いケーブルを入力端子VHz% CAPに挿入します。

そして黒いケーブルを

入力端子COM。

3. 測定する回路の目的の場所にテストリード線を配置します(図24を参照)。

ディスプレイに抵抗値が表示されます。

4. ディスプレイに「OL」というメッセージが表示される場合は、より高い範囲を選択します。

5. MODEキーを押して、導通テストに関連する「 」測定を選択し、

測定する回路の目的の場所にテストリード線を配置します。

6. 抵抗値(あくまでも目安)が表示され、計器が

抵抗値が 50 未満の場合に音が鳴ります。

7. HOLD機能とRANGE機能を使用するには、§4.2を参照してください。

8. 測定結果を保存するには、§4.3.4を参照

9. 内部関数を使用するには、§4.3を参照

EN – 23

水銀

5.5。 ダイオードテスト

注意

抵抗測定を行う前に、測定する回路からの電源を遮断し、コンデンサが存在する場合はすべてが放電されていることを確認してください。

図25:ダイオードテストのための機器の使用

1. 位置を選択

キャップ

2.MODEキーを押して「 」測定を選択します。

3.赤いケーブルを入力端子VHz% CAPに挿入します。

そして黒いケーブルを

入力端子COM。

4. 試験するダイオードの端にリード線を配置します(図25を参照)。

示された極性。直接分極閾値電圧の値tageはに表示されます

画面。

5. しきい値が 0mV に等しい場合、ダイオードの PN 接合は短絡しています。

6. ディスプレイに「OL」というメッセージが表示された場合、ダイオードの端子が逆になっています。

図25に示す表示にならない場合、またはダイオードのPN接合が損傷している可能性があります。

7. HOLD機能とRANGE機能を使用するには、§4.2を参照してください。

8. 測定結果を保存するには、§4.3.4を参照

9. 内部関数を使用するには、§4.3を参照

EN – 24

水銀
5.6。 静電容量の測定
注意
回路またはコンデンサの静電容量測定を実行する前に、テスト対象の回路から電源を遮断し、回路内のすべての静電容量を放電させます。 マルチメータと測定する静電容量を接続するときは、正しい極性を尊重してください(必要な場合)。

図26:静電容量測定のための機器の使用

1. 位置を選択

キャップ

2.「nF」の記号が表示されるまでMODEキーを押します。

3.赤いケーブルを入力端子VHz% CAPに挿入します。

そして黒いケーブルを

入力端子COM。4.測定を実行する前にREL/キーを押します(§4.3.5を参照)。

5. 必要に応じて、試験するコンデンサの端にリード線を配置します。

プラス(赤ケーブル)とマイナス(黒ケーブル)の極性(図26参照)を示す。値は

ディスプレイに表示されます。静電容量によっては、機器が数時間かかる場合があります。

正しい最終値を表示するには数秒かかります。この状態ではバーグラフはアクティブではありません。

関数。

6. メッセージ「OL」は、静電容量の値が最大値を超えていることを示します。

測定可能な値。

7. HOLD機能とRANGE機能を使用するには、§4.2を参照してください。

8. 測定結果を保存するには、§4.3.4を参照

9. 内部関数を使用するには、§4.3を参照

EN – 25

水銀
5.7. K型プローブによる温度測定
注意
温度測定を行う前に、測定する回路からの電源を遮断し、コンデンサが存在する場合はすべてが放電されていることを確認してください。

図27:温度測定のための機器の使用

1. TypeKの位置を選択します。2. 「°C」または「°F」の記号が表示されるまでMODEキーを押します。

3.付属のアダプタを入力端子VHz% CAPに挿入します。

(極性+)と

COM(極性 -)(図27参照)。

4. 付属のK型ワイヤープローブまたはオプションのK型熱電対を接続します(§

7.3.2) アダプタを介して機器に接続し、正と負の電圧を遵守する。

極性があります。ディスプレイには温度の値が表示されます。バーグラフは

この機能。

5. メッセージ「OL」は、温度の値が最大値を超えていることを示します。

測定可能な値。

6. HOLD機能とRANGE機能を使用するには、§4.2を参照してください。

7. 測定結果を保存するには、§4.3.4を参照

8. 内部関数を使用するには、§4.3を参照

EN – 26

マーキュリー 5.8. DC、AC+DC電流測定
注意
最大入力DC電流は10A(入力10A)または600mA(入力mAA)です。このマニュアルに記載されている制限を超える電流を測定しないでください。tag制限により、ユーザーに感電や機器の損傷を引き起こす可能性があります。
図28: DCおよびAC+DC電流測定のための機器の使用 1. 測定する回路の電源を切断します。 2. DC電流測定の場合は、ポジションA、mA、または10Aを選択します。 3. 赤いケーブルを入力端子10Aまたは入力端子mAAに挿入し、黒いケーブルを
ケーブルを入力端子COMに挿入します。4. 赤いリード線と黒いリード線を、電流を流したい回路に直列に接続します。
測定するには、極性と電流の方向に注意します(図28を参照)。5. 測定する回路に電源を供給します。6. ディスプレイにDC電流の値が表示されます。7. ディスプレイに「OL」というメッセージが表示されたら、測定可能な最大値を超えています。
8. 計器のディスプレイに「-」の記号が表示された場合は、電流が
図28の接続に対して反対方向 9. HOLDおよびRANGE機能を使用するには、§4.2を参照してください 10. 測定結果を保存するには、§4.3.4を参照してください 11. AC + DC測定については、§4.3.3を参照してください。内部機能を使用するには、§4.3.3を参照してください。
EN – 27

水銀

5.9. AC電流測定

注意

最大入力AC電流は10A(入力10A)または600mA(入力mAA)です。このマニュアルに記載されている制限を超える電流を測定しないでください。tag制限により、ユーザーに感電や機器の損傷を引き起こす可能性があります。

図29: 交流電流測定における機器の使用
1. 測定対象回路の電源を切断します。2. A、mA、または10Aの位置を選択します。3. MODEキーを押して「AC」測定を選択します。4. 赤いケーブルを入力端子10Aまたは入力端子mAAに挿入し、黒いケーブルを
ケーブルを入力端子COMに挿入します。5. 赤いリード線と黒いリード線を、電流を流したい回路に直列に接続します。
測定するには(図29参照)。6. 測定対象回路に電源を供給します。ディスプレイに電流値が表示されます。7. ディスプレイに「OL」と表示されたら、測定可能な最大値を超えています。
8. HOLD、RANGE機能を使用するには、§4.2を参照してください。9. 測定結果を保存するには、§4.3.4を参照してください。10. 内部機能を使用するには、§4.3を参照してください。
EN – 28

水銀
5.10. CLによるDC、AC、AC+DC電流の測定AMP トランスデューサー
注意
· この機能で測定可能な最大電流は、AC 3000AまたはDC 1000Aです。このマニュアルに記載されている制限を超える電流は測定しないでください。
· この機器は、フレキシブルクランプとクランプの両方で測定を実行します。amp トランスデューサーF3000U(AC​​のみ)および他の標準clamp HTファミリーのトランスデューサー。HT出力コネクタを備えたトランスデューサーを接続するには、オプションのアダプタNOCANBAが必要です。

図30:clを使用したAC/DC電流測定のための機器の使用amp トランスデューサー

1. 位置を選択します。

2. MODEキーを長押し(>2秒)してclを選択します。amp オプションの間に入力してください” ”

(標準クラスamp)または” ”(フレキシブルclamp F3000U)。
3. MODEキーを押して測定タイプ「DC」、「AC」または「AC+DC」(標準クラスのみ)を選択します。amps)。
4. RANGEキーを押して、CLで設定したのと同じ範囲を機器上で選択します。amp1000mA、10A、30A、40A、100A、300A、400A、1000A、3000Aの中から選択します。この値はディスプレイ上部の中央に表示されます。

5.赤いケーブルを入力端子VHz% CAPに挿入します。

そして黒いケーブルを

入力端子COM。HTコネクタ付きの標準トランスデューサ(§7.3.2参照)の場合は、

オプションのアダプターNOCANBA。クラップトランスデューサーの使用に関する情報は、

関連するユーザーマニュアルを参照してください。

6. ケーブルをジョーに挿入します(図30参照)。ディスプレイに電流値が表示されます。

7. ディスプレイに「OL」というメッセージが表示された場合、測定可能な最大値は

到達しました。

8. HOLD機能を使用するには、§4.2を参照してください。

9. 測定結果を保存するには、§4.3.4を参照

10. AC+DC測定については§4.3.3を参照。内部機能の使用については§4.3を参照。

EN – 29

水銀
5.11. データロガー機能 1. ロータリースイッチを希望の位置に回して機器の電源を入れます。ampリング間隔 2. MENUキー「 」を押し、「録画」項目を選択してキーを押します。図31の画面が表示されます。
左側がディスプレイに表示されます。

図31: データロガー機能の設定ampリング間隔

3. 「S」項目を選択amp(図31中央参照)キーを押して、

samp記録間隔を設定します。図31の右側の画面が

4. 矢印キーまたはを使って「分」または「秒」の項目を選択し、キーを押します。

入る

設定モード。表示されている値が黒くなります。

5.矢印キーまたはを使用して、0 ÷ 59秒および0 ÷ 15分の範囲内で値を設定します。

6. キーを押して確定します。設定された値は白色になります。

7. キーを押して前の画面に戻ります。

録画時間の設定

8. 「Duration」(図32左側参照)を選択し、キーを押します。図32右側の画面がディスプレイに表示されます。

図32: データロガー機能 記録期間の設定
9. 矢印キーまたは キーを押して「時」、「分」、「秒」のいずれかの項目を選択し、 キーを押して設定モードに入ります。表示されている値が黒色に変わります。
10.矢印キーまたはを使用して、0 ÷ 10時間、0 ÷ 59分、0 ÷ 59秒の範囲で値を設定します。
EN – 30

MERCURY 11. キーを押して確定します。設定された値は白くなります。12. キーを押して前の画面に戻ります。記録の開始と停止 13. 「記録開始」(図33の左側を参照)を選択し、 キーを押します。
図33中央には録画開始日時、残り時間、録画回数が表示されます。ampリアルタイムで撮影されたファイルが表示され、ディスプレイに表示されます。ディスプレイ上部に「録画中」というメッセージが表示され、処理が進行中であることを示します。
図33: データロガー機能 記録の開始と停止 14. キー(STOP)を押すといつでも記録を停止できます。または、操作が完了するまで待ちます。
完了しました。15. 操作が完了すると、図33の右側の画面が表示されます。
ディスプレイに記録内容が表示されます。キー(SAVE)を押すと記録内容が機器の内部メモリに保存され、キー(CLOSE)を押すと記録内容が閉じます。記録データの呼び出し、表示、および削除 16. 「Recall」(図34左側参照)を選択し、キーを押します。図34右側の画面がディスプレイに表示されます。
図34: データロガー機能 記録されたデータをディスプレイに呼び出す 17. MODE (TREND)キーを押して、記録のグラフと関連するトレンドを表示します。
経時変化(トレンド)。図35の左側の画面がディスプレイに表示されます。EN – 31

水銀
図35: データロガー機能記録グラフの表示18.矢印キーまたはを使用して、グラフ上のカーソルを移動し、
samp主導データと関連するsamp19. キー(ZOOM)を押すと、グラフ上の値のズームがアクティブになります(可能な場合)。
(図 35 右側を参照)を押して解像度を上げます。ディスプレイの上部に「Zoom xY」(Y は最大ズーム寸法)という表示が出ます。X1 では少なくとも 10 の測定ポイント、X2 では少なくとも 20 の測定ポイント、X3 では少なくとも 40 の測定ポイントというように、最大​​ 6 回のズーム操作が可能です。 20. 前の画面に戻るには MODE(TREND)キーを押すか、通常の測定画面に戻るには HOLD/ESC キーを押します。 21. 呼び出された記録を削除するには、キー(CANC.)を押します。次の画面と「Delete recording?」というメッセージがディスプレイに表示されます。
図36: データロガー機能 記録されたデータの削除 22. 操作を確定するにはもう一度(CANC.)キーを押すか、HOLD/ESCキーを押して
通常の計測画面。
EN – 32

MERCURY メモリの内容と記録されたすべてのデータの削除 23. 「メモリ」項目(図37の左側を参照)を選択し、キーを押します。図37の画面が表示されます。
右側がディスプレイに表示されます。
図37: データロガー機能 メモリの内容 24. パラメータ「記録数」は、メモリに保存されている記録の数を示します。
内部メモリ。最大16件の録音を保存できます。「空きメモリ」パラメータは、tag録画を保存できるメモリの残量です。25. キーを押して前の画面に戻ります。26. 「すべての録画を削除」(図38左側参照)を選択し、 キーを押します。図38右側の画面がディスプレイに表示されます。
図38: データロガー機能 すべての記録の削除 27.矢印キーまたはキーを使用して削除を確定(はい)するか、終了して戻ります。
前の画面に戻ります(いいえ)。
EN – 33

MERCURY 5.12. 内部サーマ​​ルカメラの使用 1. セレクタースイッチの任意の位置で機器の電源を入れます。 2. IR/キーを押して、内部サーマ​​ルカメラを起動します。 3. 保護セレクターを動かし(図2の3を参照)、レンズのカバーを外します。 4. キーを押して一般メニューに入り、測定する物体の放射率の値を設定します。
テストするオブジェクトをフレームに収め、そのサーモグラフィ画像が自動フォーカスで表示されます (§ 4.3.2 を参照)。 6. サーモグラフィ画像では、測定スポット H と C がそれぞれ赤と青の十字ポインタで示されます。
注意
本機器は約10秒ごとに自動キャリブレーションを実行します(無効にすることはできません)。この動作は、オフセット誤差を除去するために、内蔵サーマルカメラの通常動作中にも実行されます。内部部品の整流によって発生するノイズは、本機器の故障とはみなされません。7. 正確な温度測定を行うには、測定対象の表面積が、本機器の測定可能面積(本機器のフィールドで定義)よりも常に大きいことを確認してください。 view (視野)。水星の視野は view 21° x 21°の検出ベクトルと80×80(6400)ピクセルの検出ベクトル(図39参照)
図39: フィールドの表現 view MERCURY 8の視野角(FOV) D(物体からの距離)/ S(物体の表面積)の比率の表現
7.5mmレンズを装備したMERCURYについては以下に記載されています
図40: MERCURY EN – 34のD/S比の表現

水星 この表現では、IFOV(Instant Field Of View (測定器の幾何学的分解能、つまり赤外線センサーの1ピクセルの大きさ)は、測定対象物から測定器までの距離が1mのとき4.53mmです。これは、測定器が4,53mm以上の物体に対して、1mの距離で正確な温度測定を行えることを意味します。9. HOLD/ESCキーを押して結果を固定します。ディスプレイに「HOLD」というメッセージが表示されます。
キーRELがSAVEになります(図41の右側を参照)。
図41: IR画像の保存 10. キーを押して、値をBMP画像として機器のマイクロSDカードに保存するか、
機能を終了させるには、もう一度HOLD/ESCキーを押します。11. 一般メニューに入り、保存された結果を表示します(図42の左側を参照)。
図42: IR画像の呼び出しと削除 12.矢印キーまたはを使用して「削除」オプションを選択し、キーで確定します。 13.矢印キーまたはを使用して、画像の削除を確定(はい)またはキャンセル(いいえ)します(14を参照)。矢印キーまたはを使用して「共有」オプションを選択し、画像を他のコンピュータで共有します。
モバイルデバイスは、APP HTMercuryとBluetooth接続を介して接続されます(§5.13を参照)
EN – 35

MERCURY 5.13. Bluetooth接続とアプリHTMERCURYの使用 1. キーを押し、メニュー「セットアップ」を選択し、Bluetooth接続を有効にします。
図43に示すように、機器(§4.3.8参照)
図43: Bluetooth接続の有効化 2. AndroidおよびiOSストアからHTMercuryアプリを無料でダウンロードし、
モバイルデバイス(タブレット/スマートフォン)。3. モバイルデバイスでBluetooth接続を有効にし、HTMercuryアプリを起動します。4. 検索する APP内の機器(図44の左側を参照)。
図44: HTMercuryアプリとの通信 5. 計測器の入力信号はモバイルデバイスにリアルタイムで表示されます(図44を参照)。
右側)アプリの内部メニューからスクリーンショットを保存したり、録画のオン/オフを切り替えたりすることができます。また、サーモグラフィ画像のスクリーンショットを保存したり、高度な分析のためにオブジェクトを挿入したりすることも可能です(図45参照)。詳細はアプリのオンラインヘルプをご覧ください。
図45:APP HTMercury EN – 36のアプリケーション

水銀
6. メンテナンスに関する注意
メンテナンス作業は、必ず専門の訓練を受けた技術者が行ってください。メンテナンス作業を行う前に、入力端子からすべてのケーブルを外してください。
· 湿度の高い場所や高温の場所、直射日光の当たる場所では使用しないでください。
・使用後は必ず電源を切ってください。長期間使用しない場合は、電池を取り外してください。液漏れにより内部回路が損傷する恐れがあります。
6.1. 内蔵バッテリーの充電 LCD に記号「 」が表示されたら、内蔵バッテリーを充電する必要があります。
1. ロータリースイッチをOFFにし、入力端子からケーブルを外します。2. 電池ケースカバーの固定ネジを「 」の位置から「 」の位置まで回します。
” ” を取り外します(図3のパート2を参照)。3. 充電式バッテリーを取り外し、付属の充電ベースに挿入します。4. 電源を充電ベースに挿入します。5. 電源を電源コンセントと充電ベースに接続します。
緑色の「電源」LEDと赤色の「充電」LEDが点灯するまで充電を続けます。6.赤色の「充電」LEDが消えるまで充電を続けます。7.電源をコンセントから外し、バッテリーをコンセントから取り出します。
充電ベース。8. 電池を機器に再度挿入します。9. 電池ケースのカバーを元に戻し、固定ネジを回して
位置「 」から位置「 」へ。
6.2. 内部ヒューズの交換
1. ロータリースイッチをOFFにし、入力端子からケーブルを外します。2. 電池ケースカバーの固定ネジを「 」の位置から「 」の位置まで回します。
” ” を回して取り外します(図3のパート2を参照)。3. 損傷したヒューズを取り外し、同じタイプの新しいヒューズを挿入します(§7.2を参照)。4. 電池ケースのカバーを元に戻し、固定ネジを回して
位置「 」から位置「 」へ。
6.3. 機器のクリーニング 機器をクリーニングするには、柔らかく乾いた布を使用してください。濡れた布、溶剤、水などは絶対に使用しないでください。
6.4. 寿命終了の警告: 機器上の記号は、機器とその付属品を別途収集し、適切に廃棄する必要があることを示しています。
EN – 37

水銀

7. 技術仕様

7.1. 技術特性 精度は18°C、28°C、75%RH未満での[%読み取り値+(桁数*分解能)]として計算されます。

DCVol。tage

範囲分解能

正確さ

600.0mV 6.000V 60.00V 600.0V 1.000V

0.1mV 0.001V 0.01V
0.1V 1V

(0.09%読み取り値 + 5桁) (0.2%読み取り値 + 5桁)

入力インピーダンス>10M

過負荷保護
1000VDC / ACrms

AC TRMS ボリュームtage

範囲分解能

正確さ (*)

(50Hz60Hz)

(61Hz1kHz)

過負荷保護

6.000V

0.001V

60.00V 600.0V

0.01V 0.1V

(0.8%読み値+5桁)

(2.4%読み値+5桁)

1000VDC / ACrms

1.000V

1V

(*) 測定範囲の10%から100%までの精度、入力インピーダンス:> 9MΩ、正弦波、PEAK機能の精度:±(10%読み取り)、PEAK機能の応答時間:1ms
非正弦波形の場合、精度は次のようになります: (10.0%rgd + 10digits) AC電圧用NCVセンサー内蔵tage検出: 位相アース電圧のLEDが点灯tag100V~1000V、50/60Hzの範囲で動作します。

AC+ DC TRMS ボリュームtage

範囲分解能

6.000V 60.00V 600.0V 1.000V

0.001V 0.01V 0.1V
1V

精度(50Hz~1kHz)
(2.4%読み値+20桁)

入力インピーダンス

過負荷保護

>10万

1000VDC / ACrms

直流電流

範囲分解能

600.0A

0.1A

6000A

1A

60.00mA 0.01mA

600.0mA

0.1mA

10.00A

0.01A

正確さ
(0.9%読み値+5桁)
(0.9%の読み取り値 + 8桁) (1.5%の読み取り値 + 8桁)

過負荷保護クイックヒューズ800mA/1000V
クイックヒューズ10A/1000V

ACTRMS電流

範囲分解能精度(*)(50Hz1kHz)

600.0A

0.1A

6000A 60.00mA

1A 0.01mA

(1.2%読み値+5桁)

600.0mA

0.1mA

10.00A

0.01A

(1.5%読み値+5桁)

(*) 測定範囲の5%~100%で規定される精度; 正弦波 PEAK機能の精度: ±(10%読み取り値)、PEAK機能の応答時間: 1ms 非正弦波の場合、精度は(10.0%rgd + 10桁) AC+DC TRMS電流: 精度(50Hz1kHz): (3.0%読み取り値 + 20桁)

EN – 38

過負荷保護クイックヒューズ800mA/1000V
クイックヒューズ10A/1000V

水銀

標準clによるDC電流amp トランスデューサー

範囲

出力比

解決

正確さ (*)

1000mA 1000mV/1000mA

1mA

10A

100mV / 1A

0.01A

40A (**) 100A

10mV/1A 10mV/1A

0.01A 0.1A

(0.8%読み値+5桁)

400A(**)

1mV / 1A

0.1A

1000A

1mV / 1A

1A

(*) 変換器なしの機器単体の精度;(**) cl付きamp トランスデューサー HT4006

過負荷保護 1000VDC/ACrms

AC TRMS、AC+DC TRMS 標準クラス電流amp トランスデューサー

範囲

出力比

解決

正確さ (*)

(50Hz60Hz)

(61Hz1kHz)

1000mA 1V/1mA

1mA

10A 100mV/1A 0.01A

40A (**) 10mV/1A 100A 10mV/1A

0.01A 0.1A

(0.8%読み取り+5桁(2.4%読み取り+5桁

s)

s)

400A (**) 1mV/1A

0.1A

1000A 1mV/1A

1A

(*) 変換器なしの機器単体の精度;(**) cl付きamp トランスデューサー HT4006

過負荷保護
1000VDC / ACrms

フレキシブルクランプ付きAC TRMS電流amp トランスデューサー(F3000U)

範囲

出力比

解決

正確さ (*)

(50Hz60Hz)

(61Hz1kHz)

過負荷保護

30A 300A 3000A

100mV/1A 10mV/1A 1mV/1A

0.01A 0.1A 1A

(0.8%読み取り+5桁)

(2.4%読み取り+5桁)

1000VDC / ACrms

(*) 精度はトランスデューサーなしの単独の計測器を参照します。精度は測定範囲の 5% ~ 100% で指定されます。

ダイオードテスト機能

テスト電流<1.5mA

最大巻tag開回路付きe 3.3VDC

周波数(電子回路)

範囲

解決

40.00Hz 10kHz 0.01Hz 0,001kHz

感度:2Vrms

精度(0.5%の読み取り)

過負荷保護 1000VDC/ACrms

周波数(電子回路)

範囲

解決

正確さ

過負荷保護

60.00Hz

0.01Hz

600.0Hz

0.1Hz

6,000kHz

0,001kHz

60.00kHz

0.01kHz

(0.09%rdg+5桁) 1000VDC/ACrms

600.0kHz

0.1kHz

1,000MHz

0,001MHz

10.00MHz

0.01MHz

感度: >2Vrms (@ 20% 80% デューティ サイクル) および f<100kHz; >5Vrms (@ 20% 80% デューティ サイクル) および f>100kHz

EN – 39

水銀

抵抗と導通テスト

範囲分解能

正確さ

600.0 6.000k 60.00k 600.0k 6.000M 60.00M

0.1 0.001k 0.01k
0.1k 0.001M 0.01M

(0.5%rgd + 10桁) (0.5%reading + 5桁)
(2.5%rgd + 10桁)

ブザー <50

過負荷保護
1000VDC / ACrms

デューティサイクル

範囲

解決

5.0% 95.0%

0.1%

パルス周波数範囲: 40Hz 10kHz、パルス amp範囲: ±5V (100s 100ms)

容量範囲
60.00nF

分解能 0.01nF

正確さ
(1.5%読み値+20桁)

600.0nF

0.1nF(1.2%の読み取り値+8桁)

6,000F 0,001F (1.5%の読み取り値 + 8桁)

60.00F

0.01F(1.2%読み取り値+8桁)

600.0F

0.1F(1.5%読み取り値+8桁)

6000F

1F

(2.5%読み値+20桁)

精度(1.2%rdg + 2digits)過負荷保護
1000VDC / ACrms

K型プローブによる温度

範囲

解決

正確さ (*)

過負荷保護

-40.0°C ÷ 600.0°C 600°C ÷ 1000°C -40.0°F ÷ 600.0°F 600°F ÷ 1800°F

0.1°C1°C0.1°F1°F

(1.5%読み取り値+ 3°C)(1.5%読み取り値+ 5.4°F)

1000VDC / ACrms

(*) プローブなしの機器精度;±1°Cの安定した環境温度での規定精度

長時間測定の場合、測定値は2°C増加します

赤外線温度 IRセンサーの種類 スペクトル応答 可視範囲(FOV)/レンズ IFOV(@1m) 熱感度/NETD フォーカス 最小焦点距離 画像周波数 温度測定値 利用可能なカラーパレット レーザーポインター 内蔵照明 放射率補正 測定カーソル 測定範囲
正確さ

UFPA (80x80ピクセル、34m)
8 14m 21°x 21° / 7.5mm 4.53mrad <0.1°C (@30°C /86°F) / 100mK 自動 0.5m 50Hz °C、°F、K 5 (アイアン、レインボー、グレー、リバースグレー、フェザー) IEC 60825-1準拠クラス2 白色LED 0.01 ÷ 1.00(0.01ステップ) 3 (固定、最高温度、最低温度) -20°C ÷ 260°C (-4°F ÷ 500°F) ±3%読み取りまたは±3°C (±5.4°F) (環境温度10°C ÷ 35°C、物体温度>0°C)

EN – 40

水銀

7.2. 一般特性 参照規格 安全性: EMC: 絶縁: 汚染レベル: 過電圧tageカテゴリー: 最大動作高度:
機械的特性 サイズ(長さ x 幅 x 高さ): 重量(電池含む): 機械的保護:
電源 バッテリータイプ: バッテリー充電器電源: 低バッテリー表示: 充電時間: バッテリー持続時間:
自動電源オフ:
ヒューズ:
表示変換: 特性: Sampリンギング頻度:

IEC/EN61010-1 IEC/EN61326-1 二重絶縁 2 CAT IV 600V、CAT III 1000V 2000m (6562ft)
190 x 75 x 55mm (7 x 3 x 2インチ) 555g (20オンス) IP65
1×7.4V充電式リチウムイオン電池、1500mAh 100/240VAC、50/60Hz、12VDC、3A ディスプレイに「 」記号が表示されます 約2時間 約8時間(Bluetooth無効時) 約7時間(Bluetooth有効時) 15分60秒のアイドル状態(無効にすることもできます)後 F10A/1000V、10 x 38mm(入力10A) F800mA/1000V、6 x 32mm(入力mAA)
TRMSカラーTFT、6000ドット、バーグラフ3回/秒

外部メモリ
内部メモリ
Bluetooth接続
互換性のあるモバイルデバイス
使用環境条件 基準温度: 動作温度: 許容相対湿度: 保管温度: 保管湿度:

マイクロSDカード、10倍速、BMP形式でのスナップショットの保存、最大16件の録画、samp記録間隔:1秒÷15分、記録時間:最大10時間
タイプBLE 4.0
Android 4.4以上のシステム、iPhone 4以上
18°C 28°C (64°F 82°F) 5°C ÷ 40°C (41°F 104°F) <80%RH -20°C ÷ 60°C (-4°F 140°F) <80%RH

この機器は低容量の要件を満たしていますtage指令2014/35/EU(LVD)およびEMC指令2014/30 / EU
この機器は、欧州指令2011/65 / EU(RoHS)および2012/19 / EU(WEEE)の要件を満たしています。
EN – 41

7.3. アクセサリ 7.3.1. 付属アクセサリ · 2/4mmチップ付きリード線ペア · アダプタ+K型ワイヤプローブ · フレキシブルクランプamp トランスデューサーAC 30/300/3000A · リチウムイオン充電池2個 · マルチプラグ電源+充電ベース · アルカリ電池単4形LR03 2個 · Micro SDカード10枚、8GB · キャリーバッグ · ISOテストレポート · ユーザーマニュアル
7.3.2. オプションアクセサリ · K型空気・ガス温度プローブ · K型半固体物質温度プローブ · K型液体物質温度プローブ · K型表面温度プローブ · K型表面温度プローブ(90°チップ付き) · 標準clamp トランスデューサー DC/AC 40-400A/1V · 標準 clamp トランスデューサーAC 1-100-1000A/1V · 標準clamp トランスデューサーAC 10-100-1000A/1V · 標準clamp トランスデューサーDC 1000A / 1V · 接続標準cl用アダプタamp HTコネクタ付き

水銀
コード 4324-2
コード F3000U コード BATMCY コード A0MCY
コード B0MCY
コードTK107 コードTK108 コードTK109 コードTK110 コードTK111 コードHT4006 コードHT96U コードHT97U コードHT98U コードNOCANBA

EN – 42

水銀
8。 支援
8.1. 保証条件 本製品は、一般販売条件に基づき、材料または製造上の欠陥に対して保証されます。保証期間中、欠陥部品は交換される場合があります。ただし、製造元は製品の修理または交換を行う権利を留保します。本製品がアフターサービスまたは販売店に返品される場合、輸送費はお客様のご負担となります。ただし、発送方法については事前に合意されたものとします。返品理由を記載した報告書が、必ず発送物に同封されます。発送には、元の梱包材のみを使用してください。元の梱包材以外の使用による損傷は、お客様のご負担となります。製造元は、人身傷害または財産損害について一切の責任を負いません。

ドキュメント / リソース

HT Instruments MERCURY 赤外線デジタルマルチメーター [pdf] ユーザーマニュアル
HL-en、IT 2.00 - 22-10-24、MERCURY 赤外線デジタルマルチメーター、MERCURY、赤外線デジタルマルチメーター、デジタルマルチメーター、マルチメーター

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *