EWeLink WSD510B Zigbee 3.0 温度・湿度センサー

製品使用説明書
デバイスのセットアップ
アプリに登録してログインしてください。ホーム画面の右上または中央にある「+」アイコンをクリックしてデバイスを追加してください。
ゲートウェイへのデバイスの追加
新しいデバイスを追加するには、ピンを使ってセンサーのRESETキーを5秒以上長押しし、インジケーターライトが高速点滅するまで押し続けます。近くのデバイスを検出して確定します。
Viewデータ
温度湿度センサーがゲートウェイに正常に接続されると、ホームページにアイコンが表示されます。アイコンをクリックして view 温度と湿度のデータ。
Alexa Echoとの接続
登録後、Echoデバイスを追加します(Zigbeeに対応している必要があります)。「デバイス」に切り替え、「+」を選択し、「デバイスを追加」を選択して「サーモスタット」を選択します。その他のデバイスについては、一番下までスクロールして「その他」を見つけ、「Zigbee」を選択すると、デバイスが構成状態になると45秒以内に自動的に検出されます。
アプリのダウンロード
eWeLink アプリを App Store からダウンロードするか、提供されている QR コードをスキャンしてダウンロードします。
重要な注意
Zigbee センサーを使用するには、ゲートウェイ、Alexa、またはその他の互換性のあるデバイスに接続する必要があります。
ご使用前にこのマニュアルをよくお読みになり、今後の参照用に保管してください。
製品パラメータ
- 入力ボリュームtag例: DC3V CR2032
- 静的電流:≤20uA
- 動作電流: ≤15mA
- 低容量tage:≤2.5V
- ジグビー: IEEE 802.15.4
- 検出温度:-9.9℃~+60℃
- 検出湿度: 0~99%RH
- 設置モード:壁掛け/デスク置き
- 動作温度:-9.9℃〜+ 60℃
- 動作湿度:最大99%RH
注記:
湿度90%以上の場所で長時間使用しないでください。
外観紹介

リセット ボタンを短く押すと、温度と湿度が報告されます。リセット ボタンを 2 回押すと、温度の単位が摂氏と華氏の間で切り替わります。リセット ボタンを 3 秒間長押しすると、ネットワーク設定モードに入ります。
液晶

- 登録してログインします。ホーム ページの右上または中央にある [+] をクリックしてデバイスを追加します。デバイスを 1 つクリックし、WiFi パスワードを入力 → デバイスを手動で検索 → ゲートウェイに接続するデバイスを選択します (ゲートウェイは事前に構成が成功している必要があります)

- APPでゲートウェイホームページにアクセス→デバイスを追加→新しいデバイスを追加→センサーの「RESET」キーをピンで5秒以上長押しし、インジケータライトが速く点滅する→近くのデバイスを検出→確認

- 温度湿度センサーがゲートウェイとの接続に成功するとホームページにアイコンが表示されます。アイコンをクリックすると温度と湿度のデータを確認できます。
- Alexa Echoとの接続手順。登録後、Echoの追加が成功します(Zigbeeをサポートしている必要があります)→「デバイス」に切り替える→右上の「+」を選択する→デバイスを追加する→「サーモスタット」を選択する→他のデバイスを一番下までロールして「その他」を見つける→Zigbeeを選択する→デバイスを検出する→デバイスが構成状態にある場合、45秒間自動的に検索します。
注:
- センサーは1分ごとにデータを収集します。
- データの報告時間は30分ごとです。
- 温度湿度収集:温度0.5℃、湿度5%。
- APPストアから「eWeLink」アプリをダウンロードするか、次のQRコードをスキャンしてダウンロードしてください(使用するには、Zigbeeセンサーをゲートウェイ、Alexa、またはその他のデバイスに接続する必要があります)

よくある質問
Q: センサーは高湿度の環境でも使用できますか?
A: 湿度 90% を超える環境でセンサーを長時間使用することはお勧めしません。
Q: センサーがゲートウェイに正常に接続されているかどうかはどうすればわかりますか?
A: ホームページに接続が成功したことを示すアイコンが表示されます。アイコンをクリックして view 温度と湿度のデータ。
ドキュメント / リソース
![]() |
EWeLink WSD510B Zigbee 3.0 温度・湿度センサー [pdf] 取扱説明書 WSD510B Zigbee 3.0 温度・湿度センサー、WSD510B、Zigbee 3.0 温度・湿度センサー、温度・湿度センサー、湿度センサー |

