Elitech RCW-360 温度・湿度データロガー

製品使用説明書
- この製品は、リアルタイム監視、アラーム機能、データ記録、大画面ディスプレイなどの機能を備えています。
- 製品インターフェースのさまざまなコンポーネントについては、提供されている図を参照してください。
- 製品モデルはRCW-Proです。表に記載されている必要な仕様に基づいてプローブモデルを選択してください。
- メニューキーを押して view 記録されたデータ内の最大値と最小値。
- 記録とアップロード間隔ページにアクセスし、アプリを通じて設定を調整します。
- メニューボタンを押してデバイス情報を確認する view モデル、センサー バージョン、GUID、IMEI などの詳細。
- Elitech iColdマニュアルの指示に従って、アプリを使用してプラットフォームにデバイスを追加するか、 WEB クライアント。
以上VIEW
- この製品は、監視ポイントの温度と湿度のリアルタイム監視、アラーム、データ記録、データアップロード、大画面表示などの機能を備えたワイヤレス IoT モニターです。
- 「Elitech iCold」プラットフォームとアプリを組み合わせることで、リモートデータなどの機能を実現できます。 viewing、履歴データクエリ、リモートアラームプッシュなど。
- 食品、医薬品、ケータリング、国際倉庫、物流業界で広く使用されています。
特徴
- この製品は、倉庫、冷蔵保管、冷蔵車、日よけキャビネット、薬品キャビネット、冷蔵庫ラボなど、さまざまな場面に適しています。
- コンパクトなサイズ、ファッショナブルな外観、磁気カードトレイ設計、簡単な取り付け。
- コンテンツが豊富な大型TFTカラースクリーンディスプレイ。
- 充電式リチウム電池を内蔵しているため、停電後も長時間リアルタイムでデータをアップロードできます。
- 内蔵の音光警報装置により、局所的な警報を実現できます。
- 自動画面オン/オフ;
- 最大 2 つのチャネルをサポートし、各チャネルはさまざまなプラグ可能なプローブ タイプをサポートします。プローブ タイプについては選択リストを参照してください。
インタフェース

| (1)外部プローブ1 | (2)オン/オフボタン | (3)磁気カードトレイ |
| (4)SIMカードインターフェース(4Gバージョン) | (5) 充電インターフェース | (6)外部プローブ1インターフェース |
| (7) 充電インジケーター | (8)アラームステータスインジケーター | (9)スクリーン |
| (1)外部プローブ1 | (11)「メニュー」ボタン | (12)外部プローブ2インターフェース |
機種選定一覧
コレクションホスト: RCW-360Pro。
ヒント: 具体的なホストモデルは実際の製品によって異なります。
プローブモデル: 従来のプローブ モデルを次の表に示します。
| プローブタイプ | 単一温度 | デュアル温度 | ジェルボトルの温度 | 温度と湿度 | 超低温 | 低濃度CO2 | 高濃度CO2 |
| モデル | TD3X-TE-R | TD3X-TDE-R | TD3X-TE(GLE)-R | TD3X-THE-R | PT100IIC-TLE-R | SCD4X-CO2E | STC3X-CO2E |
| ケーブル | 5メートル | 5メートル | 5メートル | 5メートル | 3メートル | 2メートル | 2メートル |
| ポイント | 温度プローブ1個 | 2つの温度プローブ | 温度プローブ1個 | 温度プローブ1個と湿度プローブ1個 | 温度プローブ1個 | CO2濃度 | CO2濃度 |
| 範囲 | -40〜0℃ | 温度: -40~ 0°C、湿度: 0~100%RH | -200〜150℃ | 400〜5000ppm | 0~100 vol% | ||
| 正確さ | ±0.5℃ | 温度: ±0.5°C、湿度: ±5%RH | ±0.5℃(-40~0℃)
±1℃(-0~100℃) ±2°C(その他) |
±(100+5% 読み取り値) | ±(1+3% 読み取り値) | ||
| センサータイプ | デジタル温湿度センサー、デジタル温度センサー | アナログ-デジタルセンサー | 二酸化炭素センサー | ||||
| センサーインターフェース | 3.5mm 4セクションヘッドフォンインターフェース、I2C通信モードを使用 | ||||||
注記:
- 具体的なセンサータイプは実際の製品によって異なります。
- ホストには標準でプローブは付属していません。実際のニーズに応じてプローブを選択してください。各チャンネルは上記の種類のプローブに対応しています。
技術的パラメータ
- 電源入力:5V/2A(DC)、Type-C。
- 温度表示解像度: 0.1 oc。
- 湿度表示解像度:0.10/0RH。
- オフライン録画グループ数: 100,000。
- データ保存モード: 循環保存。
- 記録、アップロード間隔、アラーム間隔:
- 通常の録画間隔: 1 分、24 時間まで許可、デフォルトは 5 分。
- アラーム録画間隔: 1 分、24 時間まで許可、デフォルトは 2 分。
- 通常のアップロード間隔: 1 分、24 時間まで許可、デフォルトは 5 分。
- アラームアップロード間隔: 1 分、24 時間まで許可、デフォルトは 2 分。
- バッテリー寿命:
- 10日間以上(@250°C、良好なネットワーク環境、アップロード間隔:5分)
- 60日以上(@250℃、良好なネットワーク環境、アップロード間隔30分)
- インジケーターライト:アラームインジケーター、充電インジケーター。
- 画面: TFT カラー画面。
- ボタン: 電源オン/オフ、メニュー。
- 警報ブザー:警報が発生し、1分間鳴ります。
- 通信: 4G (2G にフォールバック可能)、WlFl。
- 位置モード: LBS + GPS (オプション)。
- アラーム モード: ローカル アラームとクラウド アラーム。
- 防水等級:IP64。
- 動作環境: -20 ~ 60 oc、0 ~ 900/0 RH (結露なし)。
- 仕様と寸法:110x70x23mm。
操作手順
プローブの取り付けと取り外し
- デバイスの電源をオフにして、センサーをヘッドフォンコネクタにしっかりと取り付けます。
- センサーを取り外すには、まず電源をオフにしてからセンサーを抜いてください。
充電
- USB ケーブルで電源アダプタに接続します。
- 充電中は充電インジケーターが点滅し、完全に充電されると充電インジケーターが常時点灯します。
電源オン/オフ
- オン/オフボタンを 3 秒間押し続けると、デバイスの電源がオンまたはオフになります。
- 電源投入後、記録間隔に従ってデータの記録を開始し、アップロード間隔に従ってデータを報告します。
- 電源を切ったら録画を停止します。
リアルタイムデータ

- ネットワーク信号アイコン:ベースステーションに接続し、信号バーを表示します。デバイスのネットワークに異常がある場合は、信号の左上隅に「X」が表示されます。
- チャネル識別: CH1 または CH2 で表され、現在のデータのチャネル 1 または 2 に対応するプローブ データを示します。
- リアルタイム温度または湿度:°Cまたは°Fでの表示に対応しています。プラットフォームがプローブの電源をオフにすると、対応する位置に「OFF」と表示されます。
- 上限および下限アラーム限界: 下限を下回るデータは青色で表示され、上限を上回るデータは赤色で表示されます。
- アップロードされていないデータの数: 記録されたがアップロードされていないデータの数を表示します。
- バッテリーアイコン:4本のバーで表示されるバッテリーインジケーター。充電中はバッテリーインジケーターが点滅し、満充電になると点灯に変わります。バッテリー残量が20°/°を下回ると、赤色で表示されます。
- 時間と日付
両方のチャンネルにプローブが接続されると、CH1 チャンネルと CH2 チャンネルのデータは 10 秒周期で自動的に切り替わり、表示されます。
最大と最小
- 次の図に示すように、「メニュー」キーを短押しして「最大値と最小値」ページに入ります。
- 記録データの最大値と最小値をカウントします。CH1AとCH1Bは、チャンネル1または2で収集された2つの値を表します。これは、センサーのシャットダウンまたは単一の温度プローブに対応します。Bのデータは「-~-」と表示されます。

View記録とアップロード間隔
- 「メニュー」ボタンを短押しすると、次の図に示すように「録画とアップロード間隔」ページに入り、アプリから設定できます。

View デバイス情報
- 次の図に示すように、「メニュー」ボタンを押して「デバイス情報」ページに入ります。
- モデル、センサー、バージョン、GUID、IMEI、SIM カードの ICCID(Wi-Fi バージョンのみ)を照会できます。

プラットフォームへのデバイスの追加と基本操作
- プラットフォームへのデバイスの追加および操作については、「IV Elitech iCold」を参照してください。
エリテック iCoId
- Elitech iCold Cloud プラットフォームは、デバイスの追加と管理に次の 2 つの方法をサポートしています。
- アプリまたは WEB クライアント。以下では主にAPP方式について紹介します。 WEB クライアントはログインできる new.i-elitech.com 操作用。
アプリをダウンロードしてインストールする
- Elitech アプリをダウンロードするには、マニュアルの表紙にある QR コードをスキャンするか、Elitech iCold APP ストアまたは Google Play で検索してください。
アカウント登録とアプリログイン
- アプリを開き、図1に示すログインページで指示に従って認証情報を入力し、「ログイン」をクリックします。アプリにログインしたら、「
」。
追伸:
- アカウントをお持ちでない場合は、図 2 に示すように、ログイン ページで「登録」をクリックし、指示に従って確認情報を入力してアカウント登録を完了してください。
- パスワードを忘れた場合は、図 3 に示すように、「パスワードを忘れた場合」をクリックしてパスワードを見つけます。プロンプトに従って検証を完了し、パスワードを見つけます。

デバイスを追加
- クリック "
右上隅の「 - クリック "
右上隅の「」で、QR コードをスキャンするか、デバイスに GUID を入力して、デバイス名を入力し、タイム ゾーンを選択します。 - クリック "
」をクリックすると、デバイスが追加されます。

ヒント: デバイスをプラットフォームに追加した後にオフライン状態になった場合は、まずデバイスのネットワークアイコンとオフライン記録を確認してください。問題がない場合は、数分待つか、デバイスを再起動してから電源を入れてください。デバイスは設定されたレポート周期に従ってデータをアップロードします。デバイスが長時間オフラインになっている場合は、SIMカードの有効期限が切れていないかご確認ください。それでも解決しない場合は、サービスホットラインにご連絡ください。
WIFI配信ネットワーク(WIFI版のみ)
- 「メニュー」キーを短く押して、「デバイス情報」ページに入ります。
- 「メニュー」キーを長押しすると、Bluetoothアイコンが表示されます。
「デバイスの左上隅に表示されます - 次の図1〜3に示すように、アプリを使用してBluetooth経由でこのデバイスでネットワークを配布します。

プローブの種類を設定する
- デバイスを初めて使用する場合、またはプローブの種類を変更する場合は、図 4 および図 5 に示すように、操作のためにプローブを再設定する必要があります。
操作方法:アプリにログイン→変更するデバイスを選択→「パラメータ設定」を選択→「ユーザーパラメータ」を選択→実際に選択したプローブタイプとチャンネルに基づいて対応するプローブモデルを選択→「設定」をクリック。

注記:
- プローブ タイプを再構成した後、プローブ タイプをデバイスに同期するためのアップロード サイクルを待つ必要があります。または、デバイスを再起動してすぐに同期することもできます。
- プローブを交換してください。プローブの交換から設定までの時間差により、データリストに誤ったデータが含まれる可能性があります。
デバイス管理
- APP のメインページでデバイスをクリックすると、デバイス管理関連のページに入ります。
- あなたはできる view デバイス情報、デバイス名の変更、 view データリスト、アラームの上限と下限の設定、記録/アップロード間隔、アラームプッシュの設定、 view マップを作成したり、レポートをエクスポートしたり、その他の操作を実行したりできます。

Elitech iCold プラットフォーム
- その他の機能については、Elitech iCold プラットフォームにログインしてください: new.i-elitech.com.
トップアップ
- デバイスが最初に Elitech プラットフォームに登録されると、無料のデータと高度なプラットフォーム サービスが有効になります。
- 試用期間終了後は、取扱説明書を参照してデバイスを再充電する必要があります。
Elitech iColdプラットフォーム: new.i-elitech.com

よくある質問
- Q: RCW-Pro モニターではどのようなタイプのセンサーを使用できますか?
- A: モニターは、デジタル温度および湿度センサー、アナログ-デジタル センサー、二酸化炭素センサーなど、さまざまなセンサーをサポートしています。
- Q: 録画間隔を調整するにはどうすればいいですか?
- A: デバイスの設定またはアプリを通じて、通常の録画、アラーム録画、通常のアップロード、アラームアップロードの間隔を調整できます。
ドキュメント / リソース
![]() |
Elitech RCW-360 温度・湿度データロガー [pdf] ユーザーマニュアル RCW- Pro、TD X-TE-R、TD X-TDE-R、TD X-TE GLE -R、TD X-THE-R、PT IIC-TLE-R、SCD X-CO E、STC X-CO E、RCW-360 温度および湿度データロガー、RCW-360、温度および湿度データロガー、湿度データロガー、湿度データロガー、データロガー |

