8BitDo Ultimate 有線コントローラー ユーザーマニュアル

究極の有線コントローラー


ウィンドウズ
必要なシステム: Windows10(1903)以上
1 – USB ケーブルを介してコントローラーを Windows デバイスに接続します。
2 – コントローラーが Windows によって正常に認識されて再生されるまで待ちます。ステータス LED が点灯します。
アンドロイド
- 必要なシステム:Android9.0以降
- Android デバイスでは OTG サポートが必要です。 詳細については、デバイスの製造元にお問い合わせください
1. B ボタンを押したまま、コントローラーを USB ケーブルで Android デバイスに接続します。
2. コントローラーが Android に正常に認識され、ステータス LED が点灯するまで待ちます。
スイッチ
- Switch LiteにはOTGケーブルが必要です
- スイッチ システムは 3.0.0 以上である必要があります
- システム設定 > コントローラーとセンサー > [Proコントローラー有線通信]をオンにします
- NFC スキャン、モーション コントロール、IR カメラ、HD ランブル、通知 LED はサポートされておらず、システムを起動することもできません
1. USBケーブルを介してコントローラーをスイッチドックに接続します
2. コントローラーがスイッチに正常に認識され、ステータス LED が点灯するまで待ちます。
ターボ機能
- 方向パッド、左スティック、右スティックはサポートされていません
- ターボ機能付きのボタンを押すと、ステータス LED が連続的に点滅します
- ターボ機能を設定するボタンを押したまま、スターボタンを押してターボ機能をアクティブ/非アクティブにします。
究極のソフトウェア
- コントローラーのすべての部分を精巧にコントロールできます: ボタン マッピングのカスタマイズ、スティックとトリガーの感度の調整、振動制御、任意のボタンの組み合わせによるマクロの作成
- アプリケーションについては、app.Bbitdo.com にアクセスしてください。
サポート
ぜひご覧ください support.8bitdo.com 詳細情報と追加サポート

ダウンロード
8BitDo Ultimate 有線コントローラー ユーザーマニュアル – [ PDFをダウンロード ]



