ヤマハ ENSPIRE コントローラーアプリ
ヤマハ ENSPIRE コントローラーアプリ

オンデマンドへの接続

お気に入りの曲を検索して再生したり、お気に入りの曲を集めてプレイリストを作成したりできるオンデマンドサービスです。 オンデマンドメニューをタップするとサーバーに接続し、オンデマンド画面が表示されます。
本サービスのご契約の有無により表示される画面が異なります。 非会員の場合、利用できる機能に制限があります。 情報画面で購読状況やアカウントを確認できます。 このマニュアルは、購読会員向けのコンテンツを説明したものです。

オンデマンドへの接続

オンデマンド画面

オンデマンド画面

  1. 返品
    オンデマンド画面を閉じて本サービスを終了します。
  2. 検索ページ5
    目的のソングを検索できます。
  3. 17ページを編集
    プレイリストのオンデマンド編集画面を開きます。
  4. プリセットプレイリスト 14 ページ
    注目の曲のリストを呼び出します。
  5. 最近の曲 12 ページ
    最近再生した曲のリストを呼び出します。
  6. おすすめ曲 13ページ
    曲の再生履歴からおすすめの曲を呼び出します。
  7. キューページ 11
    キューに追加した曲のリスト (一時的な曲リスト) を呼び出します。
  8. おすすめプレイリスト 15 ページ
    アプリがおすすめする曲のリストを呼び出します。
  9. ユーザープレイリスト 16 ページ
    お気に入りの曲を自分のプレイリストとして保存できます。 「マイ プレイリスト」は、次のように提供されるデフォルトの空のリストです。ampそれら。

検索画面

検索ボタンをタップする アイコン オンデマンド画面で をクリックすると、検索画面が表示されます。 タイトル、アーティスト(作曲者)、音楽ジャンルなどから探したい曲を検索できます。

検索画面

検索画面 ~タイトル/アーティストから探す~

検索画面 ~タイトル/アーティストから探す~

  1. ラジオボタン
    [タイトル/アーティスト別]を選択すると、タイトルまたはアーティストから検索できます。
  2. 入力エリア(タイトル/アーティスト)
    入力エリアにキーワード(タイトルやアーティスト)を入力します。
    キーワードには少なくとも 2 文字が必要です。
  3. 歴史
    入力エリア右の[V]をタップすると検索画面が表示されます
    歴史。
  4. を検索
    タップして検索を開始します。
  5. ソングタイプの選択
    検索結果を次の方法で選択できます。
    タイプ:
    • すべての曲のタイプ
    • ピアノソフトオーディオ
    • ピアノソフトプラス
    • ピアノソフトソロ
  6. 曲名
    曲名をタップすると曲再生画面が表示されます。
    8ページに移動し、再生を開始します。
  7. 次に再生/キューに追加/プレイリストに追加
    少なくとも 10 つの曲がチェックされている場合は、その曲をキューまたはプレイリストに追加できます。 詳細はXNUMXページをご覧ください。
検索画面 ~ジャンルから探す~

検索画面 ~ジャンルから探す~

  1. ラジオボタン
    [ジャンル別]を選択すると、音楽ジャンルごとに検索できます。
  2. ジャンル一覧
    登録されているジャンルの一覧が表示されます。
    [>]をタップすると、選択したジャンルの曲が表示されます。
  3. ソングタイプの選択
    検索結果を次の方法で選択できます。
    タイプ:
    • すべての曲のタイプ
    • ピアノソフトオーディオ
    • ピアノソフトプラス
    • ピアノソフトソロ
  4. 入力エリア
    入力エリアにキーワードを入力して曲を絞り込みます
    結果。
  5. 曲名
    曲名をタップすると曲再生画面が表示されます。
    8ページに移動し、再生を開始します。
  6. 次に再生/キューに追加/プレイリストに追加
    少なくとも XNUMX つの曲がチェックされている場合は、その曲を追加できます。
    キューまたはプレイリストに移動します。 詳細は10ページをご覧ください。

曲の再生画面

曲名をタップすると曲再生画面が表示され、再生が始まります。

曲の再生画面

曲の再生画面

  1. 返品
    オンデマンド画面に戻ります。
  2. プレイリストに追加 16 ページ (プレイリストでは利用できません。)
    現在の曲をプレイリストに追加します。
  3. を検索 5 ページ (プレイリストには使用できません。)
    検索画面を呼び出します。
  4. キュー 11 ページ (プレイリストには使用できません。)
    キュー画面に移動します。
  5. アーティスト/曲名
  6. 曲の位置
    再生位置を示します。 スライダーを使用して再生を制御します。
  7. (プレイリストでは利用できません。)
    次に再生するソングを示します。
  8. リピート(プレイリストのみ)
    リピート設定メニューを開きます。
    アイコン :リピートオフ
    アイコン :XNUMX曲を繰り返します
    アイコン : アルバム内のすべての曲を繰り返します
  9. 早戻し
    タップすると曲の先頭に戻ります。 長押しすると、現在の曲を早戻しします。
    プレイリストの場合、再生位置が曲の先頭のときにタップすると、前の曲にスキップします。
  10. 再生/一時停止
  11. スキップ/早送り
    タップして次の曲を再生します。 長押しすると、現在の曲を早送りします。
  12. 音量
  13. スピーカー/ヘッドフォン
    サウンド出力がスピーカーであるかヘッドフォンであるかを示します。 アイコン ヘッドホンを接続すると が表示されます。

  14. 残高画面を呼び出します。
    残高画面を終了するには、もう一度[残高]をタップします。

次に再生/キューに追加/プレイリストに追加

検索結果画面、おすすめ曲画面、最近使った曲画面で、次に再生、キューに追加、プレイリストに追加したい曲を選択できます。
これを行うには、曲名の左側にあるチェックボックスを選択し、右上隅にある目的のアイコンをタップします。

次に再生/キューに追加/プレイリストに追加

  1. 次をプレイ
    次に選択したソングが再生されます。 ソングが再生されていない場合は、選択したソングの再生が始まります。 ソングの再生中、選択したソングは現在のソングの後に再生されます。 再生順序はQueue画面で確認できます。 11ページ
  2. キューに追加
    選択した曲がキューリストの最後に追加されます。 再生順序はQueue画面で確認できます。 11ページ
  3. プレイリストに追加 16 ページ
    お気に入りの曲を追加して、独自のプレイリストを作成できます。 アイコンをタップした後、曲を追加したいプレイリストを選択します。 新しいプレイリストを作成する場合は、「新しいプレイリスト」を選択します。

キュー画面

オンデマンド画面で「キュー」メニューをタップすると、「キュー」画面が表示されます。
キューは、順番に再生したい曲の一時的なリストです。 検索結果をすぐに再現したいときや、お気に入りの曲だけを再生したいときに便利です。 永続的な再生リストとして保持したい場合は、プレイリストを作成します。 10 ページ 曲をキューに追加するには、10 ページを参照してください。

キュー画面

曲名
曲のタイトルをタップすると再生が始まります。 連続して再生するには、リストの一番上にある曲をタップします。 再生中の曲がリストから消えます。

キューを編集したい場合は、対象のソングの左側にあるチェックボックスをチェックし、右上の目的のアイコンをタップします。

アイコン ソート: キュー内の曲の順序を並べ替えます。
アイコン 削除: 選択したソングを削除します。
アイコン プレイリストに追加する: 自分のプレイリストに曲を追加します。

  注意

ソートが有効になっている場合は、曲を XNUMX つずつ選択する必要があります。

最近の曲

「最近の曲」メニューをタップして、最近再生した曲を表示します。

最近の曲

曲名
曲名をタップすると曲再生画面が表示され、再生が始まります。

次にプレイ、キュー、プレイリストに追加
最近の曲は、次に再生、キュー、プレイリストに追加できます。 10ページ
これらのリストに曲を追加するには、曲の左側にあるチェックボックスをオンにして、右上の目的のアイコンをタップします。

おすすめの曲

「おすすめの曲」メニューをタップすると、おすすめの曲が表示されます。

おすすめの曲

曲名
曲名をタップすると曲再生画面が表示され、再生が始まります。

次にプレイ、キュー、プレイリストに追加
おすすめの曲は、Play Next、Queue、Playlist に追加できます。 10ページ
これらのリストに曲を追加するには、曲の左側にあるチェックボックスをオンにして、右上の目的のアイコンをタップします。

おすすめの曲

「おすすめの曲」メニューをタップすると、おすすめの曲が表示されます。

おすすめの曲

曲名
曲名をタップすると曲再生画面が表示され、再生が始まります。

次にプレイ、キュー、プレイリストに追加
おすすめの曲は、Play Next、Queue、Playlist に追加できます。 10ページ
これらのリストに曲を追加するには、曲の左側にあるチェックボックスをオンにして、右上の目的のアイコンをタップします。

プリセットプレイリスト

「プリセットプレイリスト」メニューをタップすると、このアプリの機能ソングが表示されます。

プリセットプレイリスト

曲名
曲名をタップすると曲再生画面が表示され、再生が始まります。
リスト内の曲を続けて再生するには、リストの一番上にある曲をタップします。

アイコン編集
選択した曲を自分のプレイリストに追加できます。
プレイリストを追加するには、対象の曲の左側にあるチェックボックスをチェックし、アイコン(プレイリストに追加)をタップします アイコン )右上にあります。

おすすめのプレイリスト

「おすすめプレイリスト」メニューをタップすると、おすすめのプレイリストが表示されます。

おすすめのプレイリスト

曲名
曲名をタップすると曲再生画面が表示され、再生が始まります。
リスト内の曲を続けて再生するには、リストの一番上にある曲をタップします。

アイコン 編集
選択した曲を自分のプレイリストに追加できます。
プレイリストを追加するには、対象の曲の左側にあるチェックボックスをチェックし、アイコン(プレイリストに追加)をタップします アイコン ) 右上

ユーザープレイリスト

オンデマンド画面で編集ボタンをタップすると、編集可能なリストと編集可能なメニューとともに編集画面が表示されます。

新しいプレイリストを作成するには、[新しいプレイリスト] アイコン をクリックします。
その他の場合は、編集するリスト名の左側にあるチェックボックスをオンにして、いずれかの編集アイコンをタップします。

  • コピー: 選択したプレイリストをコピーします。
  • アイコン 削除: 選択したプレイリストを削除します。
  • 名前の変更: 選択したプレイリストの名前を変更します。
  • 並べ替え: プレイリストの順序を並べ替えます。
  • 新しいプレイリスト: 新しいプレイリストを作成します。

注意
選択したプレイリストと選択した番号に応じて、利用できる編集メニューが異なります

アイコン :コピーのみ可能なプレイリスト。
:削除、名前変更、並べ替えが可能なプレイリスト。

その他の情報

このマニュアルについて

  • 本機の操作方法は主に横画面での使用方法を説明しています。 view.
  • このマニュアルに示されているイラストや画面は説明のみを目的としており、実際の商品とは多少異なる場合があります。
  • 仕様は予告なく変更する場合があります。

商標と著作権

  • 本書の内容および著作権はヤマハ株式会社が独占的に所有します。
  • Yamaha、Disklavier™、Disklavier ENSPIRE™、Disklavier Radioはヤマハ株式会社の商標です。
  • この取扱説明書に記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。

ドキュメント/リソース

ヤマハ ENSPIRE コントローラーアプリ [pdf]取扱説明書
ENSPIRE コントローラー アプリ、ENSPIRE、コントローラー アプリ、アプリ

リファレンス

コメントを書く

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須フィールドは、マークされています *