SIEMENS-ロゴ

SIEMENS FDMH291-x 手動コールポイントハウジング(キー付き)

SIEMENS-FDMH291-x-Manual-Call-Point-Housing-With-Key-product

製品情報

本製品は、火災発生時に手動で警報を鳴らすための手動通報器です。 エンクロージャ(FDMH291-x)とスイッチングユニットで構成されます。 付属品として保護カバー(FDCM291)が付属します。

コンポーネント

  • キー(1)
  • ハウジングカバー(2)
  • バックボックス (3)
  • 保護カバー(4)

設置高さ
バックボックスは平らな面上で 0.9 ~ 1.6 m の高さに取り付ける必要があります。 正確な設置高さについては、各国の規制に従ってください。

製品の使用説明書

準備

  1. キー (1) をハウジング カバー (2) から取り外し、安全な場所に保管します。
  2. バックボックス (3) の入口開口部を決定します。
    • 埋め込み式ケーブル エントリの場合: バック ボックスのブレークアウト ポイント (3)。
    • 表面実装ケーブル入口の場合: バックボックス (3) の上部と底部に、最大直径 20 の穴のマーキング。 XNUMXmm。

     

注: 穴あけの際に怪我をする危険を避けるために、工具メーカーの安全上の注意に従ってください。

インストール

  1. 各国の規制に従って、バックボックス (3) を平らな面上の希望の高さに取り付けます。
  2. ケーブルを入口開口部からバックボックスに引き込みます (3)。
  3. 表面実装ケーブルエントリーを使用する場合は、金属製ケーブルグランド M20 x 1.5 と金属製カウンターナット M20 x 1.5 (付属品) を使用します。
  4. バックボックス(3)をハウジングカバー(2)で閉じます。

保護カバーFDMC291の取り付け

  1. キー (1) を使用して、ハウジング カバー (2) を前方に引き、バック ボックス (3) から取り外します。
  2. ガラスインサートを取り外します。
  3. 図(4)に示すように、保護カバー(8)をハウジングカバーの開口部に通します。
  4. 保護カバーのピボットピン (4) をハウジングカバー (2) の背面にある XNUMX つの凹部に挿入します。
  5. ガラスインサートを取り付けます。
  6. ハウジングカバー(2)をバックボックス(3)に取り付けます。

スイッチングユニットを電気に接続する

    1. キー (1) を使用して、ハウジング カバー (2) を前方に引き、バック ボックス (3) から取り外します。 このとき、キーをハウジングカバー(2)に押し当てます。
    2. 接続図に従い、給電線を切替器の端子に接続してください。 正極と負極に注意してください。 端子ごとに XNUMX 本のワイヤのみを接続してください。
    3. 従来の検出器回路で手動プル ステーションを使用する場合は、最後の手動プル ステーションにコントロール パネル固有の回路終端 RL を挿入します。
    4. 切替器 MTE320C を使用する場合は、制御盤専用の警報抵抗 RA を挿入してください。
    5. スイッチングユニットをバックボックス(3)に挿入する際、給電線を潰さないように注意してください。 スイッチングユニットの「TOP」という文字が上を向くようにしてください。
    6. スイッチユニットをバックボックス(3)にしっかりと押し込みます。

注:
手動コール ポイントを無効にすると、アラームが転送されなくなります。 非アクティブ化された、または機能しない手動コール ポイントには「NOT IN USE」のマークが付けられます。

概要

SIEMENS-FDMH291-x-Manual-Call-Point-Housing-With-Key-fig- (1)

箱の中は何ですか

  1. キー
  2. ハウジングカバー
  3. バックボックス
  4. 保護カバー

使用目的

  • 手動コールポイントは、火災が発生した場合に手動で警報を作動させます。
  • エンクロージャ FDMH291-x とスイッチング ユニットで構成されます。
  • 保護カバー FDCM291 が付属品として提供されます (図 2 を参照)。

準備

  1. キー (1) を折ってハウジング カバー (2) から取り外します。 キー (1) は安全な場所に保管してください (図 1)。
  2. バックボックス (3) の入口開口部を決定します。 埋め込み式ケーブル エントリの場合: バック ボックスのブレークアウト ポイント (3) (図 3)。

表面実装ケーブルエントリーの場合: バックボックス (3) の上部と底部に、最大直径の穴のマーキングがあります。 20mm(図4)。

警告!

穴あけ時の怪我の危険性
工具メーカーの安全上の注意に従ってください。

インストール

  1. バックボックス (3) を平らな面上の 0.9 ~ 1.6 m の高さに取り付けます。
    • 正確な設置高さについては、各国の規制に従ってください。
  2. ケーブルを入口開口部からバックボックス (3) に引き込みます (図 3)。
  3. 表面実装ケーブルエントリーの場合は、金属ケーブルグランド M20 x 1.5 と金属カウンターナット M20 x 1.5 (付属品) を使用します (図 4)。
  4. バックボックス(3)をハウジングカバー(2)で閉じます(図3)。

保護カバーFDMC291の取り付け

  1. キー (1) を使用して、ハウジング カバー (2) を前方に引き、バック ボックス (3) から取り外します (図 5)。
  2. ガラスインサートを取り外します。
  3. 図(4)に示すように、保護カバー(8)をハウジングカバーの開口部に通します。
  4. 保護カバーのピボットピン (4) をハウジングカバー (2) の背面にある XNUMX つの凹部に挿入します。
  5. ガラスインサートを取り付けます。
  6. バックボックスにハウジングカバー(2)を取り付けます。

接続する

スイッチングユニットを電気に接続する

  1. キー (1) を使用して、ハウジング カバー (2) を前方に引き、バック ボックス (3) から取り外します。 このとき、キーをハウジング カバー (2) に押し当てます (図 5)。
  2. 接続図に従って、給電線をスイッチングユニットの端子に接続します(図6、7)。
    • 正極と負極に注意してください。 端子ごとに XNUMX 本のワイヤのみを接続してください。 これは、デバイスの耐用年数全体にわたって接続に障害が発生しないことを保証する唯一の方法です。
  3. 従来の検出器回路で手動プル ステーションを使用する場合:
    コントロール パネル固有の回路終端 RL を最後の手動プル ステーションに挿入します。
  4. スイッチングユニットMTE320Cを使用する場合:制御盤専用の警報抵抗RAを挿入してください(図7)。
  5. スイッチングユニットをバックボックス(3)に挿入する際は、給電線に注意してください。 供給ラインを潰さないようにしてください。
  6. スイッチングユニットを「TOP」の文字を上にしてバックボックス(2)に挿入します(図3)。
  7. スイッチユニットをバックボックス(3)にしっかりと押し込みます。
    警告!
    • 手動コール ポイントを無効にすると、アラームが転送されなくなります
    • 警報が鳴らない
    • 非アクティブ化された、または機能しない手動コール ポイントには「NOT IN USE」のマークが付けられます。
  8. ハウジングカバー(2)をバックボックス(3)の上に置きます。
  9. カバー (2) がカチッとはまるまで、ハウジング カバー (3) をバック ボックス (2) にしっかりと押し込みます。
    • 手動コールポイントがインストールされています。

詳細については、文書 009757 を参照してください。

オーダー情報

  • 発注SIEMENS-FDMH291-x-Manual-Call-Point-Housing-With-Key-fig- (2)
  • バックボックス黄色SIEMENS-FDMH291-x-Manual-Call-Point-Housing-With-Key-fig- (3)
  • バックボックスブルーSIEMENS-FDMH291-x-Manual-Call-Point-Housing-With-Key-fig- (4)
  • バックボックス グリーンSIEMENS-FDMH291-x-Manual-Call-Point-Housing-With-Key-fig- (5)
  • スイッチングユニットSIEMENS-FDMH291-x-Manual-Call-Point-Housing-With-Key-fig- (6)
  • スイッチングユニットSIEMENS-FDMH291-x-Manual-Call-Point-Housing-With-Key-fig- (7)
  • スイッチングユニットSIEMENS-FDMH291-x-Manual-Call-Point-Housing-With-Key-fig- (8)
  • スイッチングユニットSIEMENS-FDMH291-x-Manual-Call-Point-Housing-With-Key-fig- (9)
  • スイッチングユニットSIEMENS-FDMH291-x-Manual-Call-Point-Housing-With-Key-fig- (10)
  • 保護カバーSIEMENS-FDMH291-x-Manual-Call-Point-Housing-With-Key-fig- (11)
  • スイッチングユニットSIEMENS-FDMH291-x-Manual-Call-Point-Housing-With-Key-fig- (12)
  • 保護カバーSIEMENS-FDMH291-x-Manual-Call-Point-Housing-With-Key-fig- (13)
  • メタルケーブルグランド M20×1.5SIEMENS-FDMH291-x-Manual-Call-Point-Housing-With-Key-fig- (14)
  • カウンターナット M20×1.5SIEMENS-FDMH291-x-Manual-Call-Point-Housing-With-Key-fig- (15)
  • ガラスインサートSIEMENS-FDMH291-x-Manual-Call-Point-Housing-With-Key-fig- (16)
  • キー付きハウジングカバーSIEMENS-FDMH291-x-Manual-Call-Point-Housing-With-Key-fig- (17)

お問い合わせ先

SIEMENS-FDMH291-x-Manual-Call-Point-Housing-With-Key-fig- (18)

が発行

シーメンススイス株式会社

©SiemensSwitzerland Ltd、2007
技術仕様および入手可能性は、予告なしに変更される場合があります。

ドキュメント/リソース

SIEMENS FDMH291-x 手動コールポイントハウジング(キー付き) [pdf]取扱説明書
FDMH291-x キー付き手動コール ポイント ハウジング、FDMH291-x、キー付き手動コール ポイント ハウジング、キー付きコール ポイント ハウジング、キー付きポイント ハウジング、キー付きハウジング、キー付き、キー

リファレンス

コメントを書く

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須フィールドは、マークされています *