IDECロゴ取扱説明書
オペレータインターフェース
IDECロゴ1 HG2Gシリーズ

HG2Gシリーズのオペレーターインターフェース

届いた商品がご注文どおりのものであることをご確認ください。 この取扱説明書をお読みになり、正しく操作してください。 取扱説明書はエンドユーザー様にて保管をお願い致します。

安全上の注意

この操作説明書では、安全上の注意事項を警告と注意の重要度順に分類しています。
警告アイコン 警告 
警告通知は、不適切な操作が重傷または死亡の原因となる可能性があることを強調するために使用されます。
警告アイコン 注意
注意注意は、不注意により人身傷害または機器の損傷を引き起こす可能性がある場合に使用されます。

警告アイコン 警告 

  • HG2G を原子力機器、鉄道、航空機、医療機器、車両など、高い信頼性と安全性が要求される用途に使用する場合は、フェイルセーフまたはバックアップ機能を追加し、製品仕様で十分な安全性を確認してください。
  • HG2G の取付け、取外し、配線、保守、点検は、HG2G の電源を切ってから行ってください。 電源を切らないと、感電や火災の危険があります。
  • HG2G の設置、配線、構成、および操作には、特別な専門知識が必要です。 そのような専門知識のない人は、HG2G を使用しないでください。
  • HG2G は表示装置に LCD(液晶ディスプレイ)を採用しています。 LCD 内部の液体は皮膚に有害です。 LCD が破損し、液が皮膚や衣服に付着した場合は、石鹸で液を洗い流し、直ちに医師の診察を受けてください。
  • 非常用およびインターロック回路は、HG2G の外部で構成する必要があります。
  • バッテリーを UL 認定バッテリー、モデル CR2032 のみと交換してください。 別のバッテリーを使用すると、火災や爆発の危険性があります。 安全上の注意事項については、取扱説明書を参照してください。

警告アイコン 注意

  • 取扱説明書に従ってHG2Gを取り付けます。 取り付けを誤ると、HG2G の落下、故障、感電、火災、誤動作の原因となります。
  • HG2G は、汚染度 2 での使用を想定して設計されています。HG2G は、汚染度 2 の環境で使用してください。
  • HG2G は、DC 電源として「EN2 の PS61131」を使用しています。
  • HG2G の移動中や運搬中に落下しないようにしてください。HG2G の破損や誤動作の原因となります。
  • HG2Gのハウジング内に金属片やワイヤーの切粉が入らないようにしてください。 破片や破片が侵入すると、火災、損傷、誤動作の原因となります。
  • 定格値の電源を使用してください。 間違った電源を使用すると、火災の危険があります。
  • ボリュームを満たすために適切なサイズのワイヤーを使用してくださいtage および現在の要件。
  • HG2G の外部の電源ラインには、ヒューズまたはサーキット プロテクタを使用してください。
  • HG2G を欧州に輸出する場合は、EN60127 (EC60127) 認定のヒューズまたは EU 認定のサーキット プロテクタを使用してください。
  • タッチパネルや保護シートは傷つきやすいので、強く押したり、工具など硬いもので引っかいたりしないでください。
  • HG2G の起動・停止は、安全を確認してから行ってください。 HG2G の誤った操作は、機械的損傷や事故を引き起こす可能性があります。
  • HG2G を廃棄する場合は、産業廃棄物として処理してください。

パッケージ内容

HG2G を取り付ける前に、製品の仕様が要件に適合していること、および輸送中の事故による部品の欠品や損傷がないことを確認してください。

  • 本体(DC24Vタイプ)
表示デバイス インタフェース モデル番号
5.7インチ
STNカラー液晶
RS232C、RS422/485 HG2G-SS22VF-□
RS232C、RS422/485 & イーサネット HG2G-SS22TF-□
5.7インチ
STNモノクロ液晶
RS232C、RS422/485 HG2G-SB22VF-□
RS232C、RS422/485 & イーサネット HG2G-SB22TF-□

□はベゼルの色を示します。

  • 本体(DC12Vタイプ)
表示デバイス インタフェース モデル番号
5.7インチ
STNカラー液晶
RS232C、RS422/485 HG2G-SS21VF-□
RS232C、RS422/485 & イーサネット HG2G-SS21TF-□
5.7インチ
STNモノクロ液晶
RS232C、RS422/485 HG2G-SB21VF-□
RS232C、RS422/485 & イーサネット HG2G-SB21TF-□

□はベゼルの色を示します。

  • アクセサリー
取り付けクリップ (4) IDEC HG2Gシリーズ オペレータインターフェース -
ホスト通信プラグ (1)
(本体付属)
IDEC HG2Gシリーズ オペレータインターフェース - アイコン
取扱説明書(和文・英文)
【本書】各1冊

型番開発

HG2G-S#2$*F-%

# 画面 S:STNカラー液晶
B:STNモノクロ液晶
$ 電源 2: DC24V
1: DC12V
* インターフェース V:RS232C、RS422/485
T: RS232C、RS422/485 & イーサネット
% ベゼルの色 W:ライトグレー
B:ダークグレー
S: シルバー

仕様

安全基準 UL508、ANSI/ISA 12.12.01
CSA C22.2 No.142 CSA C22.2 No.213
IEC/EN61131-2
EMC規格 IEC/EN61131-2
電気仕様 定格オペレーティングボリュームtage HG2G-S#22※F-%:DC24V
HG2G-S#21※F-%:DC12V
パワーVoltage範囲 HG2G-S#22※F-%
定格容量の85%~120%tage(DC24V) HG2G-S#21※F-%
定格容量の85%~150%tage (DC12V) (リップル含む)
消費電力 最大10W
許容瞬時停電 最大10ms、レベル:PS-2(EC/EN61131)
突入電流 HG2G-S#22※F-%:最大20A
HG2G-S#21※F-%:最大40A
絶縁強度 AC1000V 10mA 1分間(電源端子とFG間)
絶縁抵抗 50MO以上(DC500Vメガー)(電源端子とFG間)
バックアップバッテリー CR2032リチウム一次電池内蔵 標準交換周期:5年 保証期間:1年(25℃)
環境仕様 動作周囲温度 0~50℃
動作相対湿度 10~90% RH(結露なし)
保管周囲温度 -20~60℃
保管相対湿度 10~90%RH(結露なきこと)
高度 0~2000m(動作)
0~3000m(輸送)(IEC61131-2)
耐振動性(損傷限界) 5〜9 Hz、 ampリチュード3.5mm
9~150Hz、9.8m/s2
X、Y、Z 方向 10 サイクル [100 分] (I EC60068-2-6)
耐衝撃性(ダメージ限界) 147m/s2、11ms
5軸各3回の衝撃(IEC60068-2-27)
汚染度 2(IEC60664-1)
腐食耐性 腐食性ガスを含まない
工事
仕様
保護の程度 P65 * 1
タイプ13 ※2
(パネル取付前)
ターミナル 電源端子:M3 締付トルク 0.5~0.6N・m
寸法 167.2(W)x 134.7(H)x 40.9(D)mm
重量(約) 500q
ノイズ仕様 静電気放電 ESD-3 (RH-1): レベル 3
接触±6kV/空中±8kV
(I EC/EN61000-4-2)
電磁場 AM80%
10V/m 80MHz~1000MHz
3V/m 1.4GHz~2.0GHz
1V/m 2.0GHz~2.7GHz
(I EC/EN61000-4-3)
高速トランジェント
耐バースト性
コモンモード:レベル3 電源:±2kV 通信ライン:±1kV(I EC/EN61000-4-4)
サージイミュニティ HG2G-S#22*F-°/o:
+500V-OV間24V、
+1V-FG、OV-FG間24kV HG2G-S#21※F-%:
+500V-OV間12V、
+1V-FG、OV-FG間12kV (I EC/EN61000-4-5)
伝導無線周波数イミュニティ 0.15~80MHz 80%AM (1kHz)
(IEC/EN61000-4-6)
放射エミッション IEC / EN61000-6-4

※1 実装後の前面の保護程度。 特定の環境下での動作を保証するものではありません。
*2 タイプ 13 では、特定の種類の油性物質に対する保護が保証されていません。

インストール

動作環境
HG2G の設計された性能と安全性のために、HG2G を次の環境に設置しないでください。

  • ちり、潮風、鉄粉のあるところ。
  • 油や薬品が長時間かかる場所。
  • オイルミストが充満するところ。
  • HG2Gに直射日光が当たるところ。
  • HG2Gに強い紫外線が当たる場所。
  • 腐食性ガス、可燃性ガスのある場所。
  • HG2G に衝撃や振動が伝わる場所。
  • 急激な温度変化により結露が発生する場所。
  • ボリュームの高い場所tag近くにアークを発生させる機器(電磁接触器やサーキットプロテクタ)がある。

周囲温度

  • HG2G は、垂直面に設置するように設計されているため、自然空冷が提供されます。
    HG2G の周囲にはできるだけ多くのスペースを確保してください。 HG100G の上下に 2mm 以上のクリアランスを確保してください。
  • 周囲温度が定格使用周囲温度範囲を超える場所にHG2Gを設置しないでください。 このような場所にHG2Gを取り付ける場合は、強制空冷ファンやエアコンなどを設置して、周囲温度を定格温度範囲内に保ってください。

パネルカット寸法

IDEC HG2G シリーズ オペレータ インターフェース - 寸法

HG2Gをパネルカットにセットし、付属の取付クリップで0.12箇所を規定トルク0.17~XNUMXN・mで均一に締め付けてください。
締めすぎると、HG2G が変形してディスプレイにしわが寄ったり、防水性能が損なわれる場合があります。

警告アイコン 注意

  • 取付クリップをパネルに対して斜めに締めると、HG2Gがパネルから脱落する恐れがあります。
  • HG2G をパネルカットに取り付ける場合、ガスケットにねじれがないことを確認してください。特に再取り付けの場合、ガスケットにねじれがあると防水性が損なわれますのでご注意ください。

操作上の注意

  • バックライトが切れると画面が真っ白になります。 ただし、タッチパネルは有効のままです。 バックライトが消灯しているように見えて、実際にはバックライトが切れている状態でタッチパネルを操作すると、タッチパネルの誤動作が発生します。 誤った操作により破損する場合がありますのでご注意ください。
  • 定格動作温度を超える温度では、クロックの精度が影響を受けます。 時計を合わせてご使用ください。
  • クロックの精度が必要なアプリケーションでは、定期的にクロックを調整してください。
  • 複数のボタンが同時に押された場合、アナログ式タッチパネルの検出特性上、押された領域の重心のみを感知し、XNUMX つのボタンだけが押されたと見なします。 そのため、複数のボタンを同時に押した場合の動作は保証されません。
  • HG2G を強い紫外線が当たる場所には設置しないでください。紫外線は LCD の品質を損なう可能性があります。
  • DC2V電源タイプのHG4.10Gオペレータインターフェースは、WindO/I-NV12バージョン2以降をご使用ください。
    システムプログラムのダウンロードに古いバージョンの設定ソフトウェアを使用した場合、システム情報画面に間違った製品型番が表示されます。

配線

  • 電源を切ってから配線してください。
  • 配線をできるだけ短くし、すべての配線を高電圧からできるだけ離して配線します。tageおよび大電流ケーブル。 すべての手順と注意事項に従ってください。
    HG2Gの配線。

●電源端子
ピンの割り当てを次の表に示します。

IDEC HG2G シリーズ オペレータ インターフェイス - 次の表

+ 電源
HG2G-S#22※F-%:DC24V
HG2G-S#21※F-%:DC12V
電源0V
地球 機能的な地球
  • 配線用ケーブルと推奨フェルール(フエニックス・コンタクト製)を以下のように使用してください。
該当ケーブル AWG18~AWG22
推奨圧力端子 AI 0,34-8 TQ
AI0,5-8WH
AI 0,75-8グレイ
AI1-8RD
AI-TWIN 2 x 0,5-8 WH
AI-TWIN 2 x 0,75-8 GY
AI-TWIN 2×1-8RD
締め付けトルク 0.5〜0.6 N・m
  • 電源配線は極力ねじり合わせ、電源配線は極力短くしてください。
  • HG2G の電源配線は、I/O 機器やモータ機器の動力線とは分離してください。
  • 正常に動作させるために、機能接地端子を接地してください。
  • HG2G オペレータ インターフェースは、モデルに応じて 12 V または 24 V DC で動作します。 正しいボリュームであることを確認してくださいtage は、HG オペレータ インターフェイスに提供されます。

寸法

IDEC HG2G シリーズ オペレータ インターフェース - 寸法 1

すべての寸法は mm

1 ディスプレイ(5.7型STN液晶)
2 タッチパネル(アナログ抵抗膜方式)
3 ステータスLED
4 シリアルインターフェース1
5 シリアルインターフェース2
6 O/I リンク インターフェイス
7 イーサネットインターフェース
8 終端抵抗選択SW(RS422/485インターフェース用)
9 バッテリーホルダーカバー
10 取り付けクリップの位置
11 ガスケット

警告アイコン 注意

  • O/Iリンクユニットの取り付けや内蔵電池の交換は、HG2G本体の電源を切ってから行ってください。 HG2G および他のデバイスのプリント基板には触れないでください。
    HG2G および他の機器の故障の原因となります。
  • シリアルインタフェース 2 からメンテナンスケーブルを取り外すときは、コネクタを持ってください。メンテナンスケーブルを引っ張らないでください。

インタフェース

警告アイコン 注意

  • 各インターフェースの配線や終端抵抗切替スイッチの切り替えは、必ずHG2G本体の電源を切ってから行ってください。

●シリアルインターフェース1
シリアルインターフェース 1 は、ホスト通信 (RS232C または RS422/485) に使用されます。

  • 配線には適合するケーブルを使用してください。
該当ケーブル AWG20~AWG22
推奨圧力端子 AI 0,34-8 TQ
AI0,5-8WH
AI-TW N 2 x 0,5-8 WH
(フェニックスコンタクト)
締め付けトルク 0 22~0.25N・m

IDEC HG2Gシリーズ オペレーターインターフェース - 締め付けトルク

いいえ。 名前 入出力 関数 通信タイプ
1 SD データを送る RS232C
2 RD N データを受信
3 RS 送信リクエスト
4 CS N 送信するためにクリア
5 SG 信号グランド RS422/485
6 SDA データ送信 (+)
7 SDB データを送る (-)
8 推奨摂取量 N データ受信 (+)
9 RDB N データ受信 (-)
  • 一度に使用できる RS232C または RS422/485 インターフェイスは XNUMX つだけです。
  • 両方のインターフェースを配線すると、HG2G が故障します。 使用するインターフェースのみを配線してください。
  • 終端抵抗切替スイッチ(RS422/485インターフェース用)

IDEC HG2G シリーズ オペレータ インターフェース - レジスタ セレクタ

RS422/485インターフェースを使用する場合は、終端抵抗選択SWをON側に設定してください。
これにより、RDA と RDB の間に内部終端抵抗 (100Ω) が接続されます。

  • シリアルインターフェース 2
    シリアルインタフェース 2 は、保守用通信 (RS232C) に使用されます。

IDEC HG2G シリーズ オペレータ インターフェース - メンテナンス通信

いいえ。 名前 入出力 関数
1 RS 送信リクエスト
2 ER データ端末対応
3 SD データを送る
4 RD N データを受信
5 DR N データセット対応
6 EN N ケーブル認識
7 SG 信号グランド
8 NC 接続なし

6 番ピン(EN)は、プロジェクトデータダウンロードの保守通信時以外は、他の端子と接続しないでください。

  • O/Iリンクインターフェース(オプション)
方法 O/Iリンクユニット専用インターフェース
コネクタ 専用コネクタ

HG2G オペレータ インターフェースは、PLC との 1:N 通信用の O/I リンク ユニットに接続できます。 これにより、PLC ホストとの高速通信が可能になります。

●イーサネットインターフェース
EEE802.3規格準拠(10/100Base-T)

IDEC HG2G シリーズ オペレータ インターフェイス - 規格準拠

いいえ。 名前 /0 関数
1 TPO + データ送信 (+)
2 TPO- データを送る (-)
3 TPI+ IN データ受信 (+)
4 NC 接続なし
5 NC 接続なし
6 TPI- IN データ受信 (-)
7 NC 接続なし
8 NC 接続なし

バックライトの交換

HG2Gのバックライトはお客様での交換はできません。 バックライトの交換が必要な場合は、IDEC にお問い合わせください。

バックアップ電池の交換

HG2Gは、内部バックアップデータ(ログデータ、キープレジスタ、キープリレー)や時計データを保持するバックアップ電池を内蔵しています。
「電池を交換してください」のメッセージが表示されたら、以下の手順でバックアップ電池を交換してください。
「バッテリー残量が少ない」というメッセージが表示されたら、すぐにバッテリーを交換してください。 バックアップデータや時計データが失われる可能性があります。
電池交換を促すメッセージを表示するかどうかは、設定​​ソフトで設定できます。 詳しくは取扱説明書をご覧ください。

  1. HG2G の電源を切り、ケーブルを取り外します。
  2. 電池ホルダーカバーを取り外します。IDEC HG2G シリーズ オペレータ インターフェース - ケーブルを取り外します 
  3. HG2G の電源を入れ、約 XNUMX 分待ってから再度電源を切ってください。
    ・(2)でHG3Gの電源を切った後、(5)までの作業を30秒以内に行ってください。バックアップデータ、時計データが失われることはありません。 ただし、念のため、バックアップデータをフラッシュメモリに転送することをお勧めします。
    フラッシュメモリへのデータ転送手順については、取扱説明書を参照してください。 データを保存する必要がない場合は、手順 (3) を省略できます。
  4. 図のようにマイナスドライバーをバッテリーホルダーに差し込み、バッテリーを取り外します。 電池ホルダーから電池が飛び出す場合があります。IDEC HG2G シリーズ オペレータ インターフェース - バッテリー ホルダー
  5. 新しい交換用バッテリーをバッテリーホルダーに入れます。IDEC HG2G シリーズ オペレータ インターフェース - バッテリー ホルダー1
  6. 電池ホルダーカバーを元の位置に戻します。 HG2Gに電池ホルダーカバーを取り付け、時計回りに回してロックします。IDEC HG2G シリーズ オペレータ インターフェース - 時計回りにカバーをロック 

    • 内蔵電池の寿命は約 XNUMX 年です。 電池交換のお知らせメッセージが表示される前でも、XNUMX 年ごとに電池を交換することをお勧めします。
    IDEC では、バッテリの交換サービスを提供しています (お客様の費用で)。 IDEC にお問い合わせください。

警告アイコン 警告
バッテリーは、国または地域の規制によって規制されている場合があります。 適切な規則の指示に従ってください。 廃棄した電池は電気容量が残り、他の金属と接触することで、変形、漏液、発熱、破裂の原因となりますので、(+)(-)端子を絶縁テープで覆ってから廃棄してください。 .警告アイコン 注意
電池交換の際は、指定の電池をご使用ください。 指定以外の電池を使用したことによるトラブル、故障は保証できませんので、あらかじめご了承ください。
EU加盟国における電池および電池内蔵機器の取り扱いについて
FLEX XFE 7-12 80 ランダム オービタル ポリッシャー - アイコン 1 注)下記のシンボルマークはEU諸国専用です。

この記号マークは、バッテリーとアキュムレーターは、寿命が尽きたときに、家庭ごみとは別に廃棄する必要があることを意味します。
上記の記号の下に化学記号が印刷されている場合、この化学記号は、バッテリーまたは蓄電池に特定の濃度で重金属が含まれていることを意味します。 これは次のように示されます。
Hg : 水銀 (0.0005%)、Cd : カドミウム (0.002%)、Pd : 鉛 (0.004%)
欧州連合では、使用済みバッテリーとアキュムレーター用に別々の収集システムがあります。
バッテリと蓄電池は、各国または地域の規制に従って正しく廃棄してください。

コントラストの調整

HG2G ディスプレイのコントラストは、コントラスト調整画面で調整できます。 必要に応じてコントラストを最適な状態に調整してください。 最適なコントラストを確保するために、電源を入れてから約 10 分後にコントラストを調整してください。
メンテナンス画面の表示権限は、設定ソフトで設定できます。 詳しくは取扱説明書をご覧ください。

  1. HG2G の電源を入れ、画面左上のタッチパネルを XNUMX 秒以上押し続けます。 画面にメンテナンス画面が表示されます。IDEC HG2G シリーズ オペレータ インターフェース - メンテナンス画面
  2. を押す コントラストを調整する メンテナンス画面の下部にあります。 コントラスト調整画面が表示されます。IDEC HG2G シリーズ オペレータ インターフェース - メンテナンス画面 1 
  3. コントラスト調整画面の下部にある ← または → を押して、コントラストを最適な設定に調整します。IDEC HG2G シリーズ オペレータ インターフェース - コントラストを調整します

     

  4. X を押して、コントラスト調整画面を閉じます。
    システムモードではメンテナンス画面は表示されません。 システム モードでコントラストを調整するには、トップ ページの下部にある << および >> ボタンを使用します。

タッチパネルの調整

経年歪み等により、タッチパネルの動作精度にズレが生じる場合があります。
タッチパネルの動作にズレがある場合は、以下の手順でタッチパネルの再調整を行ってください。

●タッチパネル調整手順

  1. メンテナンス画面の上部にあるシステムモードを押します。 トップページ画面が表示されます。
    Offline を押すと、メインメニュー画面が表示されます。IDEC HG2G シリーズ オペレータ インターフェイス - 画面が表示されます
  2. 初期設定 → 初期化 → タッチパネル調整 の順に押します。 「タッチパネルの設定を調整しますか?」という確認画面が表示されます。
    はいを押します。 を押すと、タッチパネル調整画面が表示されます。IDEC HG2G シリーズ オペレータ インターフェース - 調整画面が表示されます
  3. Xマークの中心を押すと、マークの位置が次々と変化します。
    XNUMX つのマークを順番に押します。IDEC HG2G シリーズ オペレータ インターフェース - 順番にマーク 
  4. 正常に認識されると、(2)の確認画面に戻ります。
    ③の手順で×印の中心から離れたところを押すと認識エラーになります。 その後、X マークが元の位置に戻り、再度(3)の手順を繰り返します。

保守点検

最高のパフォーマンスを確保するために、HG2G を定期的に保守および検査してください。 点検中はHG2Gを分解、修理、改造しないでください。

  • ディスプレイの汚れを柔らかい布で軽く拭き取ってください。amp中性洗剤またはアルコール系溶剤で洗浄してください。 シンナー、アンモニア、強酸、強アルカリなどの溶剤は使用しないでください。
  • 端子やコネクタをチェックして、ネジの緩み、不完全な挿入、断線がないことを確認してください。
  • すべての取り付けクリップとネジが十分に締められていることを確認してください。 取り付けクリップが緩んでいる場合は、ネジを推奨締め付けトルクで締めます。

IDECCORPORATION

メーカー:株式会社デック
〒2-6 大阪市淀川区西宮原64-532-0004
EU 正規代理店: IDEC Elektrotechnik GmbH
Heselstuecken 8, 22453 ハンブルク, ドイツ
http://www.idec.com

ドキュメント / リソース

IDEC HG2Gシリーズ オペレータインターフェース [pdf] 取扱説明書
HG2Gシリーズオペレータインターフェース、HG2Gシリーズ、オペレータインターフェース、インターフェース

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *