FINGeRTECH2iシンプルな指紋ドアアクセスおよび勤怠管理システム
はじめに
Viewインターネットでユーザーガイドを作成する
FingerTec H2iを購入すると、ユーザーガイドがパッケージに含まれています。 ユーザーガイドは、オンラインでも公開されています。 https://product.fingertec.com/userguide.php あなたが好む言語を選択してください view ユーザーガイド。
同梱アクセサリ
H2iのアクティブ化
すべてのケーブルを特定の場所に正しく接続し、電源をオンにします。 H2i端末にはオン/オフボタンがありません。
H2iの登録
H2iの保証を当社に登録してください。 www.fingertec.com/ver2/english/e_main.html# プライ.
基本
H2iの紹介
FingerTec H2iはシンプルなマスター端末であり、勤怠管理およびドアアクセスデバイスとして機能し、勤怠管理レコーダーとしても使用できます。 H2iは、キーパッドやディスプレイ画面がないため、シンプルで洗練されたデザインになっています。 主に音声コマンドと2色のLEDライトを介してユーザーと通信します。 端末で管理機能を実行するには、管理者カードが必要です。 ただし、H2iには、数値USBキーパッドを管理ツールとして使用するオプションもあります。 いつものように、FingerTec HXNUMXiのより高度な管理は、パッケージに含まれているソフトウェアを介して行うことができます。
H2iオーバーview
アイテム価格 | 演算 |
LED製品 | 端末のステータスと検証結果を示します グリーン –端末がスタンバイモードになっているか、ユーザーを正常に確認します。 レッド –端末がユーザーの確認に失敗しました。 |
指紋センサー | 本人確認のために指をスキャンします。 |
カード誘導エリア | カードを読むエリア。 |
スピーカー | ターミナルボイスエミッション用。 |
リセットボタン | 必要に応じて端末を再起動します。 |
USBポート | データダウンロード用のUSB拡張機能をUSBフラッシュディスク(ペンドライブ)に接続します。 USBキーパッドを接続して、端末に数値コマンドを入力します(オプション)。 |
外部USBキーパッドをH2iの下部(USBポート)に接続して、登録または削除中に特定のユーザーID番号を挿入します。 キーパッドを使用してコマンドを入力し、H2iの設定をデフォルトの工場出荷時の設定にリセットすることもできます。
外部USBキーパッドはオプションのアイテムであり、パッケージに含まれています。
セキュリティ機能
セキュリティ機能は、H2i内の情報が許可されていない個人によってアクセスされるのを防ぐのに役立ちます。
管理者カード
H2iへのアクセスを制御するには、システムへの管理者カードの登録が重要です。 管理カードの登録が完了すると、管理カードがないと、H2iの登録、削除、またはリセットを行うことはできません。
TAMPERスイッチ
H2iにはampターミナルの背面にあるスイッチ。 インストール中、tampスイッチは壁に押し付けられています。 H2iを解体しようとすると、アラームがトリガーされます
H2iの再起動とリセット。
何かが正しく機能していない場合は、端末を再起動またはリセットしてみてください。
H2iの再起動
細いプローブを使用して、端末の下部に隠れているリセットボタンを押します。 端末は自動的に再起動し、この操作中はすべてのメモリが保持されます。
管理者カードを使用してデフォルトの工場設定にリセットする
H2iを工場出荷時のデフォルト設定にリセットするには、最初に管理者カードを持っている必要があります。
緑色のLEDライトが点滅>誘導領域でWaveAdministratorカードを5回>「デフォルト設定に戻します。 管理者カードを振って確認してください」>管理者カードを誘導エリアに振って確認してください>「操作は成功しました」。 システムは検証モードに戻ります。
備考: H2iのすべての設定がデフォルト設定にリセットされます。 IPアドレスは192.168.1.1にリセットされ、端末IDは処理後に1にリセットされます。 管理者カード情報はメモリから削除されるため、再登録する必要があります。 ただし、ユーザー情報とトランザクションログは引き続きメモリに残ります。
管理者カードなしでデフォルトの工場設定にリセットする
緑色のLEDライトが点滅>端末を壁から外す>リリースtamperスイッチ>これにより接続アラームがトリガーされる可能性があります> 30秒待機> tを押して放しますampスイッチを3回>端末からビープ音が3回鳴ります>その後、端末はデフォルトの工場出荷時設定にリセットされます。
備考: 管理者カード、ユーザー情報、トランザクションログを含む端末のすべてのコンテンツが削除されます。 すべての設定がデフォルト設定に戻ります。 処理後、IPアドレスは192.168.1.1に戻り、端末IDは1に戻ります。
接続–同期端子
アメニティ
FingerTec端末は、電源と通信用にいくつかの接続を提供します。 FingerTec出勤端末の設置は、ドアアクセス機能の設置よりも簡単です。
壁に取り付ける
バックプレートを壁にしっかりと取り付け、端子をバックプレートに取り付けて壁に取り付けます。
通信部
電源と通信用の接続ポイントは、端子の上部にあります。 必要な端子については、次の図を参照してください。
NC(通常閉)ドアロックシステム用
いいえ(通常は開いている)ドアロックシステムの場合
AdapTec ACを使用している場合は、AdapTecACインストーラマニュアルを参照してください。
利用可能な接続の説明
USBポート
リモートデータ転送のためのUSBフラッシュディスクとのリンク。
TCP / IPポート
LAN接続用のCAT5ケーブルで接続し、一方の端を端末のポートに接続し、もう一方の端をコンピューターのTCP / IPポートに接続します。
単一接続のTCP / IP
TCP / IPを使用して端末を単一のコンピューターにリンクするには、イーサネット10 / 100Base-Tクロスケーブルが必要です。 このケーブルは、ハブをカスケード接続したり、ハブなしでイーサネットステーションを連続して接続したりするために使用できます。 10Base-Tと100Base-TXの両方で動作します。
ネットワーク接続用のTCP / IP
TCP / IPを使用して端末を複数のコンピューターにリンクするには、イーサネット10 / 100Base-Tストレートスルーケーブルまたは「ホイップ」が必要です。 このケーブルは10Base-Tと100Base-TXの両方で機能し、ネットワークインターフェイスカードをハブまたはネットワークコンセントに接続します。
電源ポート
電源用の電源アダプタポイントをこのポートに挿入します。
RS485 / WEIGAND入力接続ポート
RS485単一接続:RS485ワイヤーを使用した単一コンピューターへの接続。
RS485ネットワーク接続:デイジーチェーン接続を使用した複数のコンピューターへの接続。 ウィーガンド出力:サードパーティのコネクタまたは端子と接続します。
アクセス接続
ターミナルをドアロックシステムにリンクします。
ベルポート
ターミナルをドアベルにリンクします。
端子をソフトウェアに接続する前に、すべてのケーブルを正しい接続ポイントにリンクしてください。
Ingressオンラインアクティベーション
IngressはFingerTecによる本物のソフトウェアです。 すべてのFingerTecアクセス制御モデルには、固有のライセンスキーがバンドルされています。 Ingressでターミナルの使用を開始するには、ターミナルをIngressに接続し、オンラインアクティベーションを実行する必要があります。 Ingressは端末のシリアル番号を読み取り、インターネット経由でFingerTecサーバーで確認するために送信します。
インターネットに接続していない場合は、オフラインでアクティブ化する必要があります。 ターミナルのシリアル番号とモデルを最寄りの再販業者またはsupport@fingertec.comに送信して、プロダクトキーとアクティベーションキーをリクエストしてください。
Ingressのインストールとセットアップ
Ingressの最小要件を満たすPCにIngressをインストールします。 オンラインのIn-gressユーザーガイドについては、http://www.fingertec.com/customer/download/postsales/SUM-Ingress-E.pdfを参照してください。 セットアップウィザードでは、入力と端末間の接続を確立する前に、オンラインアクティベーションを行う必要があります。
ターミナルを入力に接続する
初めての接続
ターミナルを初めて入力に接続するときは、TCP / IPを使用して接続を形成する必要があります。 Ingressを使用すると、通信設定とドアロック設定を構成できます。 IPアドレスは、LANネットワーク内の端末の一意のアドレスであるため、重要です。 IPアドレスがないと、特定の端末を見つけることができません。
互いに区別するために端末の番号を特定します。 ターミナルのデフォルトのIPアドレスは192.168.1.201で、デフォルトのターミナルID番号は1です。ターミナルIDは、入力に接続した後でのみ変更できます。 各デバイスIDは、異なる端末であることを示すために、異なるIPアドレスとペアにする必要があることに注意してください。
[デバイス]タブで、ユーザーは[デバイスの追加](個別に追加する)または[デバイスのスキャン]を使用してデバイスを追加して、一度に複数の端末を追加することを選択できます。 単一端末の場合は、関連情報を入力した後、[追加して続行]をクリックして別の端末を追加するか、[追加]をクリックしてXNUMXつの端末のみを追加します。
一度に複数のデバイスを追加するには、[デバイスのスキャン]と[スキャン]をクリックします。 デバイスを検索するためにIPアドレス範囲を設定できます。 IPアドレスの範囲が広いほど、デバイスのスキャンに必要な時間が長くなります。 見つかったデバイスが画面に表示されます。 優先デバイスを選択し、[選択したデバイスの追加]をクリックしてデバイスを追加すると、端末の設定を含むウィンドウがポップアップ表示されます。 [追加]をクリックして続行します。
デバイスが追加されると、デバイスが正常に追加されたことを示すポップアップウィンドウが表示されます。 [OK]をクリックして続行します。
IPアドレスを変更する方法
ターミナルにはキーパッドがないため、ユーザーはIngressソフトウェアを介してIPアドレスを変更できます。 Ingressを介してIPアドレスを変更する手順は次のとおりです。 [ドア]タブに移動し、[ドアの追加]をクリックします。
ドアが追加されたら、[ドア]タブで[デバイスの追加]をクリックします。 特定のドアに追加する端子をチェック/チェックします。 [OK]をクリックします。 デバイスをダブルクリックします。 [ネットワーク]タブで、[編集]をクリックします。 IPアドレス/で目的のIPアドレスを変更します URL 桁。 完了したら、[保存]をクリックして変更を確認します。
完了すると、更新が成功したことを示すポップアップウィンドウが表示されます。 [OK]をクリックして続行します。 変更を有効にするには、Ingressソフトウェアを関連するすべてのデバイスと同期する必要があります。 変更を加えると、画面の左下隅に小さなウィンドウが表示されます。
下線付きの青い文をクリックして、端末を同期します。 加えられた変更は、[デバイス設定の同期]ウィンドウに表示されます。 端末に同期するために必要な変更をチェック/チェックします。 選択が完了したら、[同期の開始]をクリックします。 別のポップアップウィンドウが表示され、影響を受ける特定のドアで行われた変更が表示されます。 すべてが確認されたら、[同期の開始]をクリックします。
同期が完了したら、[閉じる]をクリックして続行します。 [その他]タブに移動し、[デバイスの再起動]をクリックします。 デバイスを再起動するかどうかの確認を求めるウィンドウがポップアップ表示されます。 [はい]をクリックすると、端末のIPアドレスが正常に変更されます。
USBを使用してデータをダウンロードする
USBフラッシュディスク機能は、端末がPCから離れた場所に設置されている場合や、接続に問題がある場合に役立ちます。 端末と互換性のあるUSBのタイプを確認するには、次のリンクを参照してください。 Fingertec.com/newsletter/HL_74.html.
USBフラッシュディスク(ペンドライブ)を使用する
USBフラッシュディスクは、H2iで次の操作に使用できます。
- ユーザー情報(ユーザーID、指紋、カードなど)のダウンロード/アップロード
- トランザクションログのダウンロード
- ファームウェアの更新
H2iにはUSB拡張機能が付属しています。 この拡張機能はセキュリティを目的としています。拡張機能がないと、USBフラッシュディスクを端末に挿入してデータにアクセスすることはできません。 上記の操作を実行するには、最初にUSB拡張機能を端末のポートに接続してから、USBフラッシュディスクを拡張機能のもう一方の端に挿入する必要があります。 ターミナルからコマンドを聞いてください。 端末は、以下に示すように、各操作に順番に名前を付けます。 関連するコマンドを確認するには、誘導エリアで管理者カードを振る必要があります。
- トランザクションログを端末からUSBフラッシュディスクにダウンロードするには
緑色のLEDが点滅>「トランザクションログのダウンロード」。 確認のために管理者カードを振ってください>確認のためにカード誘導エリアで管理者カードを振ってください>「操作は成功しました」 - ターミナルからUSBフラッシュディスクにユーザーをダウンロードするには
緑色のLEDが点滅>「ユーザーのダウンロード」。 確認のために管理者カードを振ってください>確認のためにカード誘導エリアで管理者カードを振ってください>「操作は成功しました」 - USBフラッシュディスクからターミナルにユーザーをアップロードするには
緑色のLEDが点滅>「ユーザーのアップロード」。 確認のために管理者カードを振ってください。 カード誘導エリアで管理者カードを振って確認>「操作は成功しました」 - USBフラッシュディスクからターミナルにファームウェアをアップロードするには
緑色のLEDが点滅>「ファームウェアのアップロード」。 確認のために管理者カードを振ってください>確認のためにカード誘導エリアで管理者カードを振ってください>「操作は成功しました」
ユーザーの管理
管理者および管理者カード
ターミナルで他の操作を行う前に、管理者カードの登録が必要です。 管理者カードが利用可能になると、管理者はこれら3つの主要な機能を実行できます。
- 指紋またはカードを使用してユーザーを登録または削除するには、ターミナルのロックを解除します
- USBフラッシュディスクを搭載した端末からデータをダウンロードする
- 端末をデフォルトの工場出荷時設定にリセットします
管理者カードを使用して、出席を報告したり、アクセスしたりすることはできません。 上記の操作にのみ使用されます。 アクセス権を取得したり、出席を報告したりするには、管理者は自分の指紋を端末に登録する必要があります。
「端末はユーザーに音声による指示を提供しています」。 指示に注意深く従ってください。
管理者カードの登録
端末の電源を入れます>赤色のLEDが点滅します>「管理者カードを登録してください」>カード誘導エリアでウェーブカード>端末がカードを読み取り、ビープ音をXNUMX回鳴らします>「登録が成功しました」>システムが検証モードに戻ります>緑色のLEDが点滅します>端末はスタンバイモード。
リマーク: 端末の電源を入れたときに緑色のLEDが点滅する場合は、端末がすでに管理者カードに登録されていることを意味します。 管理者カードを見つけて続行するか、新しい管理者カードで登録するために端末をリセットする必要があります。
カードユーザーの登録
緑色のLEDが点滅>カード誘導領域のWave管理者カード>「ユーザーの登録」。 指を押すか、カードを振ってください>カード誘導エリアでカードを振ってください>端末がカードを読み取り、新しいユーザーIDを作成します>例:「ユーザー番号2」>「登録が成功しました」。 登録、指を押してください(備考:端末に指紋を登録する予定がない場合は、この音声指示を無視してください)>ウェーブ管理者カードを誘導エリアに移動してプロセスを終了します>「システムは検証モードに戻ります」。
備考:
- 上記の手順を繰り返して、新しいカードユーザーを登録します。 システムは、番号2から始まるユーザーIDを自動的に割り当てます。デフォルトでは、ユーザーID1は管理者カード用です。
- カード登録後にユーザーの指紋を登録したい場合は、「登録が成功しました」と聞こえたら、以下の手順に進んでください。 登録して、指を押してください
「登録は成功しました」。 登録、指を押してください>最初のキャプチャのためにスキャナーで指を押してください>「もう一度指を押してください」>指を持ち上げてXNUMX回目のキャプチャのためにスキャナーをもう一度押してください>「最後に指を押してください」>指を持ち上げてXNUMX回目のキャプチャのためにスキャナーをもう一度押します>「登録は成功しました」。 登録、指を押してください>同じユーザーの指紋をさらに登録する場合は、他の指紋で登録を繰り返します>誘導領域で管理者カードを振ってプロセスを終了します>「システムは検証モードに戻ります」
ユーザーごとに2つの指紋を登録することをお勧めしますが、システムでは、ユーザーに最大10個の指紋を登録できます。
指紋ユーザーの登録
緑色のLEDが点滅>カード誘導エリアで管理者カードを振る>「ユーザーの登録」。 指を押すか、カードを振ってください>最初のキャプチャでスキャナーを指で押してください「もう一度指を押してください」>指を持ち上げて、3回目のキャプチャでスキャナーをもう一度押してください>「最後に指を押してください」>指を持ち上げてくださいスキャナーをもう一度押してXNUMX回目のキャプチャを行います>例:「ユーザー番号XNUMX」>「登録は成功しました。 登録してください。指を押すか、カードを振ってください。」>同じユーザーの指紋をさらに登録する場合は、他の指紋で登録を繰り返します。>同じユーザーのカードを登録する場合は、新しいカードを誘導領域に振ります> Wave管理者カードを誘導領域に移動してプロセスを終了>「システムが検証モードに戻る」
カード、指紋、またはその両方の出席またはアクセスの確認
Ingressソフトウェアを使用して、端末に指紋のみ、カードのみ、指紋またはカード、指紋およびカードなどの正しい検証方法が構成されていることを確認してください。
指紋のみ
緑色のLEDが点滅>スキャナーを指で押す>「ビープ音XNUMX回」>「ありがとう」>緑色のLEDが点滅>検証に成功>出席記録が取得され、アクセスが許可されます
リマーク: 「もう一度指を押してください」という指示で端末の赤いLEDが点滅する場合は、XNUMXつの意味が考えられます。 指紋がまだシステムに登録されていないか、指紋をスキャナーに正しく配置しなかった可能性があります。 中心点がスキャナーの中心にくるように、センサーに指を注意深く置いてください。 端末が一貫してあなたを確認しない場合、それはおそらくあなたの指がまだ登録されていないことを意味します。 管理者に連絡して登録してください。
カードのみ
緑色のLEDが点滅>カード誘導領域のウェーブカード>「ビープ音XNUMX回」>「ありがとう」>緑色のLEDが点滅>検証が成功>出席記録がキャプチャされ、アクセスが許可されます。
リマーク: 端末の赤いLEDが点滅し、短いビープ音がXNUMX回鳴る場合は、使用しているカードがまだシステムに登録されていません。 カードの登録については、管理者にお問い合わせください。
指紋またはカード
上記の説明を参照してください。
指紋とカード
緑色のLEDが点滅>カード誘導領域でカードを振る>端末がカードを読み取り、ビープ音をXNUMX回鳴らす>「指を押してください」>指を押して指紋をスキャン>「XNUMX回ビープ音」>「ありがとう」>緑色のLEDが点滅>検証に成功>出席記録が取得され、アクセスが許可されます。
リマーク: 端末の赤いLEDが点滅し、短いビープ音がXNUMX回鳴る場合は、使用しているカードも指もまだシステムに登録されていません。 カードの登録については、管理者にお問い合わせください。
カードユーザーまたは指紋ユーザーの削除
緑色のLEDが点滅>管理者カードをカード誘導領域に3回振る>「ユーザーを削除する。 指を押すか、カードを振ってください」>カードを削除するには、誘導エリアでカードを振る必要があり、指紋を削除するには、特定の指紋をスキャナーに配置してください>「カードのユーザーIDまたは指紋、例ampユーザーID2」>「ユーザーの削除。 指を押すか、カードを振ってください」>ユーザーが削除されました>上記の手順を繰り返して他のユーザーを削除します>管理者カードを振ってプロセスを終了します>「システムが検証モードに戻ります」。
リマーク:
- 各ユーザーはXNUMX枚のカードのみを所有する権利があります。 したがって、カードユーザーを削除すると、ユーザーIDは端末から完全に削除されます。
- 各ユーザーは、10つのユーザーIDで最大XNUMX個の指紋を登録できます。 ユーザーには、端末から特定の指紋またはすべての指紋を削除するオプションがあります。 システムがそれを削除するために、削除したい特定の指をスキャナーに置きます。 手順を繰り返して、すべての指紋を削除します。
USBテンキーでの操作
H2i端末には、ユーザーを管理するためのUSB数字キーボードが同梱されています。 USBテンキーの一方の端をUSB延長に接続し、もう一方の端をH2iに接続してアクティブ化します。
次のコマンドは、USBキーボードを介して端末にプログラムできます。
- ユーザーIDによる新規ユーザーの登録
- ユーザーIDによるユーザーの削除
- 端末を工場出荷時のデフォルト設定にリセットする
- ターミナル内のすべてのユーザーを削除する
- キーボードアクティベーションパスワードの変更
- TCP / IP設定の構成
USBテンキーの使用
キーボードパスワードの割り当て
初めてキーボードを使用するときにパスワードを割り当てます。 これは、キーボードを介した端末への不正アクセスを回避するために重要です。
キーボードをH2iに接続します>キーボードのLEDが点灯します> H2iの緑色のLEDが点滅します>管理者カードをカード誘導領域に移動します>「キーボードを押してください」>ボタン8を押します> ENTERを押します>ボタン8を押します> ENTERを押します>「パスワードを設定してください」>キーボードを押して、4〜6桁の新しいパスワードを挿入します(例:ampファイル123456> ENTERを押します>「操作は成功しました。 システムは検証モードに戻ります。」
パスワードを作成したら、キーボードを使用してH2iを制御します。 キーボードを使用すると、H2iを制御するために管理者カードを使用する必要はありません。 パスワードを安全に保管してください。
キーボードのパスワードを変更するには
キーボードをH2iに接続します>キーボードのLEDが点灯します> H2iの緑色のLEDが点滅します>パスワードを挿入します>「パスワードの確認に成功しました」>ボタン8を押します> ENTERを押します>ボタン8を押します> ENTERを押します>「パスワードを設定してください」>たとえば、4〜6桁の新しいパスワードを挿入しますampファイル456789> ENTERを押します>「操作は成功しました。 システムは検証モードに戻ります。」
ユーザーの登録
管理者カードを使用せずに、指紋またはカードを使用してユーザーを登録できます。 キーボードを使用して、ターミナルで登録操作を実行します。
キーボードを端末に接続します>キーボードのLEDが点灯します>緑色のLEDが点滅します>キーボードからパスワードを挿入します>「パスワードの確認に成功しました」>ボタン1を押します> ENTERを押します>「ユーザーを登録します。 ユーザー番号を入力してください」>キーボードを使用してユーザーIDを挿入>システムは例のために挿入された番号を繰り返しますample、「ユーザー番号12345。ユーザーを登録します。 指を押すか、カードを振ってください。」>登録手順の詳細については、「カードユーザーの登録」または「指紋ユーザーの登録」を参照してください。
ユーザーの削除
管理者カードを使用せずに、キーボードを使用して、ターミナルからユーザーを削除できます。 ユーザーIDを挿入してユーザーを削除することも、システム内のすべてのユーザーを削除することもできます。
特定のユーザーを削除するには:キーボードをターミナルに接続します>キーボードのLEDが点灯します>緑色のLEDが点滅します>キーボードパスワードを挿入します>「パスワードの確認に成功しました」>ボタン2を押します> ENTERを押します>ユーザーを削除します。 ユーザーIDを入力してください>キーボードを使用してユーザー番号を挿入> ENTERを押してください>「システムは例のために挿入された番号を繰り返しますampユーザーID12345」>「削除は成功しました。 ユーザーを削除します。 ユーザー番号を入力してください」>繰り返してユーザーIDを挿入して削除します>(未定の手順)>「システムは検証モードに戻ります」
管理者カードのユーザーを含むすべてのユーザーを削除するには:キーボードを端末に接続します>キーボードのLEDが点灯します>キーボードパスワードを挿入します>「パスワードの確認に成功しました」>ボタン9を押します> ENTERを押します>ボタン9を押します> ENTERを押します>「すべてのユーザーを削除します。 操作は成功しました。 システムは検証に戻りますtage。 管理者カードを登録してください。」
操作後、H2iは完全に空になります。 最初からやり直すには、管理者カードを端末に再登録する必要があります。
USBテンキーを使用したIPアドレス、サブネットマスク、およびゲートウェイの構成
環境に複数のH2iをインストールする場合、すべてのH2iにIPアドレスを設定するのは面倒です。 ここで、USBテンキーを使用して作業を簡単にすることを検討できます。
キーボードを端末に接続します>キーボードのLEDが点灯します>緑色のLEDが点滅します>「パスワードの確認に成功しました」>ボタン4を押します> ENTERを押します>「IPアドレスを入力してください」>キーボードを使用してIPアドレスを挿入します。ample 198.168.1.2> ENTERを押します>「キー操作が成功しました>「サブネットマスクを入力してください」>キーボードを使用してサブネットマスクを挿入します。例ampファイル255.255.255.0> ENTERを押します> *「キー操作が成功しました>「ゲートウェイを入力してください」>キーボードを使用してゲートウェイを挿入します。例ample 192.168.1.1> ENTERを押します>「キー操作は成功しました」>「デバイスIDを入力してください>キーボードを使用してデバイスIDを挿入してください。例ample 2> ENTERを押します>「キー操作が成功しました」>「システムが検証モードに戻ります」
端末をデフォルトの工場出荷時設定に復元
キーボードをターミナルに接続>キーボードのLEDが点灯>キーボードパスワードの挿入>「パスワードの確認に成功しました」>ボタン3を押します> ENTERを押します>ボタン3を押します> ENTERを押します>「デフォルト設定に戻します。 操作は成功しました」>システムは検証モードに戻ります。
ドキュメント/リソース
![]() |
FINGeRTECH2iシンプルな指紋ドアアクセスおよび勤怠管理システム [pdf]ユーザーガイド H2i、シンプルな指紋ドアアクセスと時間出席システム、H2iシンプルな指紋ドアアクセスと時間出席システム |