EXTECHロゴ赤外線温度計 
レーザーポインターと高/低アラーム付き
ユーザーマニュアル  

IR270赤外線温度計

EXTECH IR270 赤外線温度計IR270型 

追加のユーザーマニュアルの翻訳は、次の場所で入手できます。 www.extech.com 

はじめに

Extech IR270 IR 温度計をお選びいただきありがとうございます。 IR270 は非接触 (赤外線) 表面温度測定を行い、便利な目標設定のためのレーザー ポインターを備えています。 トリガーを引くとすぐにメーターのスイッチがオンになり、表面温度のスキャンが開始されます。 このデバイスは完全にテストおよび校正された状態で出荷され、適切に使用すれば、信頼性の高いサービスを何年も提供します。 ぜひご覧ください。 web地点 (www.extech.com) このユーザーマニュアルとカスタマーサポートの最新バージョンと翻訳を確認するには。

特徴

  • 最大 650°C (1202°F) までの非接触表面温度を測定
  • 自動レンジング
  • 12:1の距離とスポットの比率(フィールド View)
  • レーザーポインターのターゲティング
  • トリガーが解放されたときの自動データ保持
  • 高温/低温アラーム
  • 最大値、最小値、平均値、差分表示
  • 20メモリデータロガー
  • 選択可能な放射率
  • ディスプレイのバックライト
  • 選択可能な温度単位(°F /°C)
  • バッテリーステータス表示

安全性

国際安全記号
警告2 この記号は、別の記号または端子に隣接して表示され、詳細についてはマニュアルを参照する必要があることを示します。
警告  

  • 人や動物の目に直接または間接的にレーザーを向けないでください
  • 損傷やショアがないか検査しますtag使用前の部品または付属品のe
  • バッテリーインジケーターが点滅したらすぐにバッテリーを交換してください
  • 爆発性ガス、蒸気、ほこりの近くで温度計を使用しないでください
  • 反射率の高い物体では、通常、測定された温度値が実際の温度よりも大幅に低くなることに注意してください。
  • このユーザーマニュアルに記載されている方法でのみデバイスを使用してください 1nm で <650mW 出力EXTECH IR270 赤外線温度計 - アイコン

注意事項

  • 温度計の損傷を避けるため、次の危険を避けてください。
  • 溶接装置または電磁誘導ヒーターからの電磁界
  • 静電気
  • 環境温度の大幅または急激な変化によって引き起こされる熱衝撃。 温度計が新しい環境条件に安定するまで 30 分間待ちます
  • 過度に高温の環境でこのデバイスを使用しないでください

説明

メーターの説明

  1. バックライト付き多機能LCD
  2. レーザー/バックライト/ログボタン
  3. 上矢印ボタン
  4. セカンダリ表示モードボタン
  5. レーザーポインターレンズ
  6. IR温度計レンズ
  7. 下矢印ボタン
  8. トリガー (引いたままにして表面をスキャン)
  9. 電池室 (9V)

EXTECH IR270 赤外線温度計 - メーター

表示の説明

  1. 測定スキャンモード。 トリガーを引いている間、アイコンが点滅します。 表示される測定値は、スキャンされた表面の温度を表します。
  2. データホールドモード。 トリガを放した後も読み取り値が保持される
  3. プライマリディスプレイ。 表面温度の測定値
  4. データロガーモード
  5. セカンダリ表示モードアイコン (EMS、MAX、MIN、DIF、AVG、HAL、LAL)
  6. 二次表示値
  7. バッテリーステータスアイコン。 バッテリー残量が増えると点滅しますtage は非常に低いです。
  8. 温度単位(選択可能)
  9. 放射率。 0.10~1.00から選択可能
  10.  レーザー ポインターのアイコン。 レーザーが有効な場合に表示されます

EXTECH IR270 赤外線温度計 - ディスプレイ

操作

メーターパワー  
9V 電池 XNUMX 個でメーターに電力を供給します。 メーターのトリガーを引くとメーターがオンになります。 メーターのスイッチがオンにならない場合は、バッテリー (メーターのハンドルにあります) を確認してください。 詳細については、「メンテナンス」セクションを参照してください。 バッテリーアイコンはバッテリーの状態を示します。 電池アイコンが点滅したらすぐに電池を交換してください。 トリガーを放してから XNUMX 秒後にメーターのスイッチがオフになります (XNUMX 秒間、ディスプレイ上の最後の測定値がフリーズします)。
表面温度測定  

  1.  メーターのハンドルを持ち、測定対象の表面に向けます。
  2. トリガーを引いたままにすると、メーターがオンになり、表面温度がスキャンされます。 トリガーを引くと、ディスプレイの左上領域で SCAN アイコンが点滅します。 測定された温度を主表示領域で読み取ります。
  3. メイン LCD の数字に「HI」が表示される場合は、温度測定値がメーターの上限を超えています。
  4. トリガーを放します。 測定値は約 7 秒間保持され、その後メーターは自動的にオフになります。
  5. の分野を参照してください。 View ターゲットまでの距離 (スポット) 比率に関する考慮事項のセクションを参照してください。
  6. メーターは、メーターが最後にオフになったときに使用されていたプログラムされた条件にデフォルト設定されます。 元の場合ampたとえば、レーザーがデフォルトでオンに設定され、温度単位がデフォルトに設定されている場合、ユニットのスイッチがオフになると、ユニットのスイッチがオンになり、同じ設定が使用されます。

レーザー ポインターと LCD バックライトのデフォルト モード 

M ボタンを押すか、トリガーを引く/放すとメーターがオンになります。 ここで、ボタンを押して放しますEXTECH IR270 赤外線温度計 - アイコン 1  ボタンをクリックして、次のデフォルト条件を順に実行します。

  • レーザーON/バックライトOFF
  • レーザーON/バックライトON
  • レーザーOFF/バックライトOFF
  • レーザーオフ/バックライトオン

レーザーを有効にすると、レーザー アイコンが画面上に表示されます。EXTECH IR270 赤外線温度計 - アイコン 2 左上。 レーザーを使用するには、トリガーを引いたまま、テスト点の約 XNUMX インチ上にレーザーを向けます。
温度測定単位 (°C/°F) の選択 
メーターがオンの状態で、M ボタンを長押しすると、温度単位が切り替わります。 ディスプレイにビープ音が鳴り、°C と °F が切り替わります。
ホットスポットまたはコールドスポットの特定  
スキャン中にホット スポットまたはコールド スポットを特定するには、対象領域の外側にメーターを向けてから、スポットが見つかるまで (上下の動きで) スキャンします。
スポットまでの距離の比率 (フィールド  View)  
メーターのフィールド  view  は 12:1 (距離とスポットの比) です。 元の場合ampたとえば、メーターがターゲット (スポット) から 12 インチの距離にある場合、ターゲットの直径は少なくとも 1 インチでなければなりません。 の分野を参照してください。 view メーターに印刷され再現された図
ページ をご覧ください EXTECH IR270 赤外線温度計 - フィールド 可能な限り最大 2 フィートの距離から表面を測定します。 メーターはさらに離れた距離からも測定できますが、外部光源が測定値を妨げたり、スポット サイズが大きすぎて意図しない表面積を含んでしまう可能性があります。
ターゲットのサイズがスポット サイズよりも大きいことを確認する必要があります。 ターゲットが小さいほど、距離は近くなるはずです。

測定に関する考慮事項

  1. テスト対象のオブジェクトはスポット (ターゲット) サイズより大きくなければなりません (「」のフィールドを参照) view  上記のセクション)。
  2. 測定前に表面の霜、油、汚れなどを取り除いてください。
  3. 対象物の表面の反射率が高い場合は、測定前にマスキングテープまたはフラットブラックペイントを表面に塗布してください。
  4. ガラスなどの透明な表面では、正確な測定ができない場合があります。
  5. 蒸気、ほこり、煙などが測定を不明瞭にする可能性があります。
  6. メーターは周囲温度の偏差を補正しますが、メーターが周囲温度の幅広い変化に適応するまでに最大 30 分かかる場合があります。
  7. ホット スポットを見つけるには、対象領域の外側にメーターを向けてから、ホット スポットが見つかるまで (上下の動きで) スキャンします。

二次表示モード

二次表示領域はメーターの LCD の下部にあります。 電源オンまたは電源オフの状態から MODE (M) ボタンを短く押すだけで、セカンダリ ディスプレイ モードに切り替えることができます。
モード アイコンが左下に表示され、それに関連付けられた値が右下に表示されます (放射率を除く。その値は右上に表示されます)。 使用  EXTECH IR270 赤外線温度計 - アイコン 3矢印ボタンを使用して、必要に応じて設定を変更します。 各モードの詳細については、以下のセクションを参照してください。
最良の結果を得るには、トリガーを引いて放してメーターのスイッチをオンにし、M ボタンを使用して希望のモードを選択し、トリガーを引いて希望のモードがアクティブになった状態で測定を開始します。
最大読み取り値 (MAX)  
M ボタンを使用して MAX パラメータまで進み、トリガーを引いたままにして表面温度のスキャンを開始します。 右下の読み取り値は、現在の測定スキャン中に記録された最高の読み取り値を表します。 電源がオフの状態から M を押すと、右下に表示される値は、最後に実行された測定スキャン中に記録された最大読み取り値です。
最小読み取り値 (MIN)  
M ボタンを使用して MIN パラメータに進み、トリガーを引いたままにして表面温度のスキャンを開始します。 右下の読み取り値は、現在の測定スキャン中に記録された最低の読み取り値を表します。 電源がオフの状態から M を押すと、右下に表示される値は、最後に実行された測定スキャン中に記録された最低読み取り値です。
差動読み取り値 (DIF = MAX マイナス MIN) 
M ボタンを使用して DIF パラメータに進み、トリガーを引いたままにして表面温度のスキャンを開始します。 右下の読み取り値は、現在の測定スキャン中に記録された MAX 読み取り値と MIN 読み取り値の差を表します。 電源がオフの状態から M を押すと、右下に表示される値は、最後に実行された測定スキャン中に記録された MAX 読み取り値と MIN 読み取り値の差を表します。
平均読み取り値 (AVG)  
M ボタンを使用して AVG パラメータに進み、トリガーを引いたままにして表面温度のスキャンを開始します。 右下の読み取り値は、現在の測定スキャン中に記録されたすべての読み取り値の平均を表します。 電源がオフの状態から M を押すと、右下に表示される値は、最後に実行された測定スキャン中に記録されたすべての読み取り値の平均です。
上限アラーム制限 (HAL) 
M ボタンを使用して HAL パラメータに進みます。 矢印ボタンを使用して、上限アラーム制限を設定します。 測定中、表示された測定値が上限アラーム設定よりも高い場合、メーターからビープ音が鳴ります。 バックライトがオンの場合、高警報状態ではバックライトの色が赤色に変わります。
アラーム下限値 (LAL) 
M ボタンを使用して LAL パラメータに進みます。 矢印ボタンを使用して、下限アラーム制限を設定します。 測定中、表示された測定値が下限アラーム設定よりも低い場合、メーターからビープ音が鳴ります。 バックライトがオンの場合、アラームが低い状態ではバックライトの色が青に変わります。
データログメモリ (LOG) 
メーターには、温度測定値を保存する 1 個のメモリ位置 (20 ~ XNUMX) があります。

  1. 電源がオンまたはオフの状態から、M ボタンを短く押して LOG モードに進みます (LOG 表示アイコンは他のモード アイコンよりもはるかに小さいです)。
  2.   EXTECH IR270 赤外線温度計 - アイコン 3矢印を使用して、測定値を保存するメモリの場所を選択します
  3. トリガーを引いたままにして表面温度をスキャンします
  4. EXTECH IR270 赤外線温度計 - アイコン 1  ボタンを押すと、いつでも測定値を選択したメモリ場所に保存できます。
    を押すことができることに注意してください。 EXTECH IR270 赤外線温度計 - アイコン 1 トリガーを放した後にボタンを押すと、保持された読み取り値が選択されたメモリ位置に保存されます。
  5. 矢印ボタンを使用して次のステップに進み、 view 測定値は各場所に保存されます。
    ダッシュはメモリの場所が空であることを示します
  6. 測定値は、ユーザーがそのメモリ位置を上書きするまで、そのメモリ位置に残ります。

放射率調整 (EMS) 
ボタンを使用して EMS パラメータに進みます。 矢印ボタンを使用して、希望の放射率値を設定します (右上に表示)。 放射率は0.10~1.00の間で調整可能です。 詳細については、「放射率に関する考慮事項」セクションを参照してください。

放射率に関する考慮事項

放射率はマテリアルの反射率を表します。 このメーターでは、放射率を 0.10 ~ 1.00 の範囲で調整できます (上記の「放射率調整」セクションを参照)。 ほとんどの有機材料および塗装または酸化処理された表面の放射率は約 0.95 です。 可能であれば、測定面をマスキングテープまたはフラットブラックペイントで覆ってください。
テープまたはペイントが覆われた対象物の表面と熱平衡に達するまで、一定時間待ちます。 テープまたは塗料で覆われた表面のみの温度を測定します。
一般的な材料の放射率 

試験対象物質  Emissivity(放射率)   試験対象物質  Emissivity(放射率)  
アスファルト 0.90〜0.98 布(黒) 0.98
具体的な 0.94 皮膚(人間) 0.98
セメント 0.96 レザー 0.75〜0.80
すな 0.90 木炭(粉末) 0.96
土壌の浸食 0.92〜0.96 ラッカー 0.80〜0.95
0.92〜0.96 漆(艶消し) 0.97
0.96〜0.98 ゴム(黒) 0.94
0.83 プラスチック 0.85〜0.95
ガラス 0.90〜0.95 木材 0.90
セラミック 0.90〜0.94 紙素材 0.70〜0.94
マーブル 0.94 酸化クロム 0.81
しっくい 0.80〜0.90 酸化銅 0.78
モルタル 0.89〜0.91 酸化鉄 0.78〜0.82
ブリック 0.93〜0.96 繊維 0.90

メンテナンス

クリーニング  
圧縮空気を使用してメーターのレンズに付着したほこりやその他の粒子を取り除き、湿らせた (きれいな水で湿らせた) 綿棒で慎重に清掃します。
メーターハウジングを掃除するには、広告で拭きますamp、柔らかい生地。 溶剤や研磨剤は使用しないでください。 IR270 を水やその他の液体に浸さないでください。

トラブルシューティング

症状 問題 Action
「HI」表示アイコン 目標温度が範囲を超えています 範囲内のターゲットを選択します
バッテリーアイコンが点滅 低バッテリー電力 バッテリーを交換してください
焦点が合っていない、または「曇っている」表示画面 低バッテリー電力 バッテリーを交換してください
有効にするとレーザー ポインターが表示されない 欠陥のあるレーザー メーターをサービスのために返却する

電池の交換  
電池アイコンが点滅する場合、またはメーターの電源が入らない場合は、電池を交換してください。
バッテリー収納部はメーターハンドル内にあります。 バッテリー収納部のカバーはトリガーのすぐ下にあります。 コンパートメントのカバーを(コンパートメントの上部から)こじって緩め、コンパートメントを開きます。
正しい極性に従って 9V 電池を交換し、メーターを使用する前に電池収納部を閉じてください。
WEE-廃棄-icon.png 使用済みの電池や充電式電池を家庭ごみとして廃棄しないでください。
ユーザーは消費者として、使用済みバッテリーを適切な回収場所、バッテリーを購入した小売店、またはバッテリーが販売されている場所に持ち込むことが法的に義務付けられています。
廃棄: この機器を家庭ゴミとして廃棄しないでください。 ユーザーは、電気および電子機器を廃棄するために、耐用年数が終了したデバイスを指定された回収場所に持ち込む義務があります。

【仕様】

赤外線温度計の仕様  

範囲/解像度 自動範囲 -20 – 650°C (-4 – 1202°F) / 分解能 0.1°
正確さ -20 ~ -2°C (-4 ~ 28°F): ± 4°C (8°F) -2 ~ 94°C (28 ~ 200°F): ± 2.5°C (4.5°F) 94 – 204°C (200 – 400°F): ± (1.0%rdg + 1°C/2°F) 204 – 426°C (400 – 800°F): ± (1.5%rdg + 1°C/2°) F) 426 – 650°C (800 – 1202°F): ± (3%rdg + 1°C/2°F) 注: 精度は次の周囲温度範囲で指定されています: 23 – 25°C (73 – 77 °F)、<80%RH
Emissivity(放射率) 0.10 ~ 1.00 調整可能
の分野 View 12:1 (約) 距離とスポットの比率
レーザー出力 クラス 2 < 1mW、650nm ±10nm
IRスペクトル応答 8 - 141.1m
再現性 ±0.5%rdgまたは±1°C (1.8°F); どちらか大きい方

一般仕様

ディスプレイ 多機能インジケーター付きバックライト付き LCD
反応時間 150ms
範囲外インジケーター オーバーレンジを表す「HI」
動作温度 0℃~50℃(32°F~122°F)
動作相対湿度 10~90%RH
保管温度 ‐10℃~60℃(14°F~140°F)
保管相対湿度 最大 80% RH
電源 9V電池XNUMX個
自動電源オフ 約7秒間のトリガーリリース
重量 150g(5.3オンス)
寸法 180 x 107 x 40mm (7.1 x 4.2 x 1.6”)

EXTECHロゴ著作権 © 2017 FLIR Systems, Inc.  
あらゆる形式で全体または一部を複製する権利を含むすべての権利を留保します。 
www.extech.com  
IR270-en-GB_V1.0 12/17 

 

EXTECH IR270 赤外線温度計 - アイコン 1 EXTECH IR270 赤外線温度計 - アイコン 2  EXTECH IR270 赤外線温度計 - アイコン 3

ドキュメント/リソース

EXTECH IR270 赤外線温度計 [pdf]ユーザーマニュアル
IR270赤外線温度計、IR270、赤外線温度計、温度計

リファレンス

コメントを書く

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須フィールドは、マークされています *