カシオロゴPX-S6000BK 電子ピアノ
ブラック ユーザー ガイド

 

PX-S6000BK デジタルピアノ ブラック

このドキュメントを読んだ後は、保証書と一緒に安全な場所に保管してください。 別冊の「READTHIS!」の「安全上のご注意」を必ずお読みください。 シート、および製品を正しく使用してください。
製品とその操作の詳細については、カシオにアクセスしてください。 webサイト。
入手可能な情報:ユーザーガイドなど

CASIO PX S5000BK デジタルピアノ ブラック - QRコードhttps://support.casio.com/global/en/emi/manual/PX-S5000/

電子ピアノを電池のみで動作させている場合、曲を最大音量で演奏または再生すると音が歪んで聞こえることがあります。 これはACアダプターの電源とバッテリーの電源の差によるもので、電子ピアノの故障ではありません。 歪みを感じた場合は、ACアダプター電源に切り替えるか、音量レベルを下げてください。
同梱アクセサリ

  • 譜面台
  • ACアダプタ
  • 電源コード
  • ペダル
  • ワイヤレスMIDI&オーディオアダプター
  • リーフレット
    • これを読む! シート
    • その他(保証等)

付属品として含まれるアイテムは、予告なしに変更される場合があります。

準備

電源の準備
■ACアダプターの使用

  1. 右図のようにACアダプターを接続します。
    ● AC アダプターは必ずこの電子ピアノ専用のものをご使用ください。

■電池の使用
1. CASIO PX S5000BK デジタル ピアノ ブラック - 電池の使用方法 1

2. 単 XNUMX 形電池を XNUMX 本入れます。
3. CASIO PX S5000BK デジタル ピアノ ブラック - 電池の使用方法 2

4. バッテリーの種類を指定します。
FUNCTIONボタンを押しながらF7キーを押して、バッテリーの種類を指定します。
ワントーン:アルカリ電池
XNUMXトーン:充電式ニッケル水素電池*
※電池の特性に合わせて音量と音質が調整されます。

パソコン、スマートフォン等(市販)
●長さXNUMXm以内のUSBケーブルで接続してください。

CASIO PX S5000BK デジタルピアノ ブラック - 準備

基本操作

CASIO PX S5000BK デジタルピアノ ブラック - 基本操作

ワイヤレス機能(付属のワイヤレスMIDI&オーディオアダプター使用)
以下の操作は、ワイヤレス MIDI & オーディオ アダプターが USB タイプ A ポートに接続されている間有効です。

  • Bluetooth接続したスマートデバイスの音声を電子ピアノのスピーカーで再生
  • Bluetooth Low Energy 接続経由で MIDI 機能を使用する
  • スマートデバイスのアプリを使う

タッチレスポンス
キーを強く押すと大きな音になり、キーを強く押すと小さな音になります。
デモプレイ
FUNCTIONボタンを押しながらSOUND MODEボタンを押すとデモソングの再生が始まります。 再生を停止するには、▶/◼ボタンをタッチします。
オートパワーオフ
電子ピアノを使用しない場合、ACアダプター使用時は約4時間後、電池使用時は約6分後に自動的に電源が切れます(オン、オフ切り替え可能)。
演奏の録音・再生
●(REC)ボタンをタッチして鍵盤を弾き始めます。 録音を終了する場合は、再度●(REC)ボタンをタッチしてください。 録画したコンテンツを再生するには、▶/◼ボタンをタッチします。
ペダル
広告としての機能amp電子ピアノの初期設定では、ペダルを踏みません。 別売りのペダルユニット(SP-34)を使用する場合は、PEDAL UNIT端子に接続します。

  • 詳しい機能の使い方については、CASIOのユーザーズガイドをご覧ください。 webサイト。

チューニングなどの基本的な設定

CASIO PX S5000BK デジタルピアノ ブラック - 機能 FUNCTION
FUNCTIONボタンを押しながらキーを選択します。

  • 設定変更中にキーを押すと、設定値や順番に応じて通知音が鳴る回数が異なります。
  • 設定を無効にすると低音が鳴ります。

CASIO PX S5000BK デジタルピアノ ブラック - 基本設定

アスタリスク (*) の付いた機能を選択した場合、C1 キーを押すとその機能が実行されます。
Exampファイル: 工場出荷時の設定に戻すには (ファクトリー・リセット)
FUNCTIONボタンを押しながらA0キー、C1キーの順に押します。

CASIO PX S5000BK デジタルピアノ ブラック - FUNCTION 2

参照

製品仕様
型: PX-S5000BK
キーボード: 88鍵ピアノキーボード。 Duet: 調整可能な音域 (-2 ~ +2 オクターブ)。
トランスポーズ: -12 ~ 0 ~ +12 半音。 オクターブシフト:-2~0~+2オクターブ
音源: 音色数:23(全鍵盤22音色+低音域1音色)
レイヤー(ベーストーンを除く); スプリット(低音域のみ低音)。 最大同時発音数:192ノート。
タッチ応答 (5 つの感度レベル、オフ); チューニング:415.5Hz~440.0Hz~465.9Hz(0.1Hz単位)
音律: 平均律とその他 16 種類
アコースティックシミュレーター: ハンマーレスポンス、キーオフレスポンス、弦の共鳴、Damper共鳴、Damperノイズ、キーオンアクションノイズ、キーオフアクションノイズ
サウンドモード: ホールシミュレーター(4種類)、リバーブ(8種類)、サラウンド(2種類)
その他の効果: コーラス(4種類)、ブリリアンス(-3~0~3)、ヘッドホンモード
デモソング: 1
音楽ライブラリ: 内蔵曲:60曲、ユーザーソング:10曲(100曲あたり最大約1KB、10曲で約XNUMXMB)*、 曲の音量: 調整可能 (設定は MIDI レコーダーの曲の再生にも影響します。);
パートのオン/オフ: L、R
* 1KB = 1024バイト、1MB = 10242バイトに基づく
MIDIレコーダー: 機能: リアルタイム録音、再生。 曲数: 1; トラック数: 2;
容量: 合計約 10,000 枚のメモ。 録音データ保護:内蔵フラッシュメモリ。 MIDIレコーダーの音量:調整可能(設定はミュージックライブラリの曲の再生にも影響します。)
オーディオレコーダー: オーディオデータとしてのリアルタイム録音と再生。 曲数:99曲(fileNS);
File フォーマット:WAV(リニアPCM、16ビット、44.1kHz、ステレオ) 最大録音時間:25件あたり約XNUMX分 file; 記録媒体:USBフラッシュドライブ
メトロノーム: ビートベル:オフ、1〜9(ビート); テンポ範囲:20〜255; メトロノームの音量レベル:調整可能
ペダル: 含まれているSP-3ペダルの割り当て可能な機能:Damper(オフ、オン)、ソステヌート(オフ、オン)、ソフト(オフ、オン)、メトロノーム(開始、停止)、テンポ設定。 別売りSP-34ペダルユニット:Damper(連続可変)、ソステヌート(オフ、オン)、ソフト(オフ、オン)
その他の機能: 自動再開。 操作ロック。 通知音(セット1、2、3選択可能、音量調節可能)
ミディ: 16チャンネルマルチティンバー受信
入力/出力: PHONES端子:ステレオミニジャック(3.5mm)×2、 電源: 12V DC; LINE OUT R、L/MONOジャック:標準ジャック(6.3mm)×2(出力インピーダンス:600Ω、出力ボリューム)tage: 1.3V (RMS) MAX); USBポート:タイプA、タイプB。 DAMPER PEDALジャック:標準ジャック(6.3mm); PEDAL UNITジャック:独自のジャック
音響: Amp 出力:8W + 8W; スピーカー:16cm×8cm(楕円形)×2
電源: 2ウェイ電源
オートパワーオフ:最後の操作から約 4 時間 (AC アダプター電源の場合) または 6 分 (バッテリー電源の場合) で無効にできます。
ACアダプター:AD-A12150LW
電池:単6形アルカリ乾電池XNUMX本または単XNUMX形充電式ニッケル水素電池
連続使用時間 約4時間(アルカリ電池)または約4時間(ニッケル水素電池)※
※エネループ電池使用時の測定値。 eneloopはパナソニック株式会社の商標です。

  • 電池の種類、性能の種類、使用環境により、実際の連続動作時間は短くなる場合があります。
  • 間違ったバッテリータイプを指定すると、バッテリーレベルが正しく表示されず、突然電力が失われる可能性があります。
  • 詳しい機能の使い方については、CASIOのユーザーズガイドをご覧ください。 webサイト。

消費電力: 12V 10W
寸法: 132.2 (幅) × 23.2 (奥行き) × 10.2 (高さ) cm (52 1/16 × 9 1/8 × 4 インチ)
重量: 約 11.5 kg (25.4 ポンド) (電池を除く)

  • 仕様およびデザインは、予告なしに変更される場合があります。
  • このマニュアルの内容の一部または全部を複製することは禁じられています。 個人的な使用を除き、本書の内容をCASIOの同意なしに使用することは著作権法により禁止されています。
  • いかなる場合も、カシオは、本マニュアルまたは本製品の使用または使用不能に起因するいかなる損害(利益の損失、事業の中断、情報の損失を含むがこれに限定されない)についても責任を負わないものとします。そのような損害の可能性について助言された。
  • このマニュアルの内容は、予告なしに変更されることがあります。
  • 本書に記載されている会社名および製品名は、他者の登録商標である可能性があります。

適合宣言
モデル番号:PX-S5000
商品名:カシオ計算機株式会社
責任者:CASIO AMERICA、INC。
住所:570MT。 プレザントアベニュー、ドーバー、ニュージャージー07801
電話番号:973-361-5400
このデバイスはFCC規則のパート15に準拠しており、操作には次の1つの条件が適用されます。(2)このデバイスは有害な干渉を引き起こさないこと。(XNUMX)このデバイスは、望ましくない操作を引き起こす可能性のある干渉を含め、受信した干渉を受け入れる必要があります。 。
ラベルの評価は、製品の下部に貼付されています。
このマニュアルでカバーされていない機能
これらの手順は、主な機能に関する一般的な情報を提供します。 詳細については、「ユーザーズガイド」を参照してください。 https://support.casio.com/global/en/emi/manual/PX-S5000/
「ユーザーズガイド」には、以下のトピックに関する情報が含まれています。

  • 鍵盤演奏用の23音色
  • 調整可能なタッチレスポンス
  • ホールシミュレーター/リバーブおよびサラウンドエフェクト
  • 練習の指針となるメトロノーム
  • デュエットモード
  • 内蔵曲の再生と練習
  • キーボード演奏の録音
  • 機能強化のためのスマートデバイスリンク
  • その他

CASIO PX S5000BK デジタルピアノ ブラック - QRコード2https://support.casio.com/global/en/emi/manual/PX-S5000/?utm_source=
doukon&utm_medium=QR&utm_content=emi_PX-S5000_ja/?mnid=202203

楽譜データについて
楽譜データはPDF形式でダウンロードできます file カシオから webサイト。 そうすれば、次のことができるようになります view スマートデバイスの音楽スコア。 PDFからジャンプできます file 必要な音楽スコアに直接目次が表示され、必要に応じてスコアを印刷できます。
https://support.casio.com/global/en/emi/manual/PX-S5000/

CASIO PX S5000BK デジタルピアノ ブラック - QRコード3https://support.casio.com/global/en/emi/manual/PX-S5000/?utm_source=
doukon&utm_medium=QR&utm_content=emi_PX-S5000_ja/?mnid=202203

サウンドモードなどの設定を変更する

CASIO PX S5000BK デジタルピアノ ブラック - 機能 サウンドモード
SOUND MODEボタンを押しながら鍵盤を選択します。

  • 設定変更中にキーを押すと、設定値や順番に応じて通知音が鳴る回数が異なります。
  • 設定を無効にすると低音が鳴ります。

CASIO PX S5000BK デジタルピアノ ブラック - サウンドモード

サウンドモードのエフェクトを使う(ホールシミュレーター/リバーブ、サラウンド)
■ ホールシミュレーター/リバーブおよびサラウンドエフェクトを有効または無効にするには
SOUND MODE ボタンをタッチするたびに、LED の点灯が以下のように変化します。

CASIO PX S5000BK デジタルピアノ ブラック - e サウンドモードエフェクト

■ ホールシミュレーター/リバーブの種類を設定するには
ホールシミュレーター
ホールシミュレーターエフェクトは、世界的に有名なコンサートホールや構造物の豊かな明瞭さ、制約のない輝き、その他の独特の音響特性をシミュレートします。

  • SOUND MODEボタンを押しながらA0~C1のいずれかの鍵盤を押します。

リバーブ
リバーブは、部屋やホールなどのアンビエント空間をシミュレートします。

  • SOUND MODEボタンを押しながらC{1~A}1のいずれかの鍵盤を押します。

メトロノームとテンポの設定を変更する

METRONOMEボタンを押しながら鍵盤を選択します。

  • 設定変更中にキーを押すと、設定値や順番に応じて通知音が鳴る回数が異なります。
  • 設定を無効にすると低音が鳴ります。

CASIO PX S5000BK デジタル ピアノ ブラック - テンポ設定

メトロノームの使用
METRONOMEボタンを押すとメトロノームがスタートします。
もう一度METRONOMEボタンを押すとメトロノームが停止します。
数字キー(テンキー)を使ってテンポを設定する
METRONOMEボタンを押しながらB0〜A}1鍵盤を使ってテンポを設定します。
テンポ設定値をXNUMX桁で入力します。

曲の選択

CASIO PX S5000BK デジタルピアノ ブラック - FUNCTION 3 ▶/◼ボタンを押しながらキーを選択します。

  • 設定変更中にキーを押すと、設定値や順番に応じて通知音が鳴る回数が異なります。

CASIO PX S5000BK デジタル ピアノ ブラック - 曲を選ぶ

曲選択鍵盤(テンキー)を使って曲番号を入力する
▶/◼ボタンを押しながらC1~A1鍵盤を使って曲番号を入力します。

  • 曲番号をXNUMX桁で入力します。
曲番号
1〜60 内蔵ミュージックライブラリの曲
61〜70 ユーザーソング
71 MIDIレコーダーソング

音色などの設定を変更する

CASIO PX S5000BK デジタルピアノ ブラック - 機能 グランドピアノ
GRAND PIANOボタンを押しながら鍵盤を選択します。

  • 設定変更中にキーを押すと、設定値や順番に応じて通知音が鳴る回数が異なります。
  • 設定を無効にすると低音が鳴ります。

CASIO PX S5000BK デジタルピアノ ブラック - 設定を変更する

カシオ計算機株式会社
6-2、本町1丁目
〒151-8543 東京都渋谷区
MA2203-A 中国で印刷
©2022CASIO COMPUTER CO。、LTD。CASIO PX S5000BK デジタルピアノ ブラック - BArコード

ドキュメント/リソース

CASIO PX-S6000BK デジタルピアノ ブラック [pdf]ユーザーガイド
PX-S6000BK デジタルピアノブラック PX-S6000BK デジタルピアノブラック ピアノブラック ブラック

リファレンス

コメントを書く

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須フィールドは、マークされています *