CAD AUDIO MXU4-FX 4チャンネルミキサー 
注意事項
先に進む前によくお読みください。このマニュアルは、後で参照できるように安全な場所に保管してください。
警告
- 感電、短絡、損傷、火災、その他の危険による重傷や死亡の可能性を回避するために、常に以下の基本的な注意事項に従ってください。
- これらの予防措置には、以下が含まれますが、これらに限定されません。
- 開いていません
- このデバイスには、ユーザーが修理できる部品は含まれていません。 デバイスを開けたり、内部部品を分解したり、改造したりしないでください。 誤動作していると思われる場合は、すぐに使用を中止し、資格のあるサービス担当者に点検してもらいます。
水の警告
- デバイスを雨にさらさないでください。水の近くまたはdで使用してください。amp または濡れた状態、または開口部にこぼれる可能性のある液体の入った容器 (花瓶、ボトル、グラスなど) をその上に置く。 水などが浸入した場合は、すぐに電源を切り、USB ケーブルをパソコンから抜いてください。
- 次に、資格のあるサービス担当者にデバイスを検査してもらいます。
- 濡れた手でUSBケーブルを抜き差ししないでください。
火災警報
ろうそくなどの燃えているものを本機の上に置かないでください。 燃えているものが倒れて火災の原因となることがあります。
異常に気づいたら
- 次のような場合は、すぐに電源スイッチを切り、USB ケーブルをパソコンから抜いてください。 次に、資格のあるサービス担当者にデバイスを検査してもらいます。
- USB ケーブルがほつれたり、損傷したりしている。
- 異臭や煙が出ます。
- 一部のオブジェクトがデバイスにドロップされました。
- デバイスの使用中に突然音が失われます。
- このデバイスを落としたり損傷したりした場合は、すぐに電源スイッチをオフにし、USB ケーブルをコンピュータから取り外して、資格のあるサービス担当者にデバイスを検査してもらいます。
注意
自分や他の人が怪我をしたり、デバイスやその他の資産が損傷したりする可能性を避けるために、常に以下の基本的な注意事項に従ってください。 これらの予防措置には、以下が含まれますが、これらに限定されません。
会場
- 誤って転倒する可能性のある不安定な位置にデバイスを置かないでください。
- 腐食性ガスや潮風にさらされる可能性のある場所にデバイスを置かないでください。 故障の原因となります。
- デバイスを移動する前に、接続されているすべてのケーブルを取り外してください。
つながり
- デバイスを他のデバイスに接続する前に、すべてのデバイスの電源をオフにしてください。
- すべてのデバイスの電源をオンまたはオフにする前に、すべての音量レベルを最小に設定してください。
メンテナンス
- デバイスをクリーニングするときは、コンピュータから USB ケーブルを取り外してください。
注意の取り扱い
- デバイスの隙間や開口部に指や手を入れないでください。
- デバイスの隙間や開口部に異物 (紙、プラスチック、金属など) を挿入したり落としたりしないでください。 その場合は、すぐに電源を切り、USB ケーブルをパソコンから抜いてください。 次に、資格のあるサービス担当者にデバイスを検査してもらいます。
- デバイスに体重をかけたり、重いものを載せたりしないでください。また、ボタン、スイッチ、またはコネクタに過度の力を加えないでください。
- スピーカーやヘッドホンを大音量または不快な音量で長時間使用しないでください。永久的な難聴の原因となる可能性があります。 難聴や耳鳴りを感じた場合は、医師に相談してください。
注意
製品の誤動作/損傷、データの損傷、または他の資産の損傷の可能性を回避するために、以下の注意事項に従ってください。
取り扱いとメンテナンス
- テレビ、ラジオ、ステレオ機器、携帯電話、その他の電気機器の近くで使用しないでください。 そうしないと、デバイス、テレビ、またはラジオでノイズが発生する可能性があります。
- パネルの変形、不安定な動作、または内部コンポーネントの損傷。
- パネルを変色させる可能性があるため、デバイスにビニール、プラスチック、ゴムの物体を置かないでください。
- デバイスをクリーニングするときは、乾いた柔らかい布を使用してください。
- シンナー、溶剤、洗浄液、化学薬品を染み込ませた拭き布は使用しないでください。
- デバイスをある場所から別の場所に移動したり、エアコンをオンまたはオフにしたりした場合など、周囲温度の急速で劇的な変化により、デバイス内で結露が発生する可能性があります。ampル。 結露が発生している状態でデバイスを使用すると、損傷を引き起こす可能性があります。 結露が発生したと思われる場合は、結露が完全に乾くまで電源を入れずに数時間放置してください。
- すべてのイコライザー コントロールとフェーダーを最大に設定することは避けてください。
- 接続している機器の状態によっては、フィードバックが発生したり、スピーカーが破損したりする場合があります。
- フェーダーにオイル、グリス、接点クリーナーを塗布しないでください。 電気接点やフェーダー機能に問題が生じる場合があります。
- オーディオシステムの AC 電源をオンにするときは、必ず電源をオンにしてください。 amplifier LAST、スピーカーの損傷を避けるため。 電源を切るときは、電源を入れてください amp同じ理由で、最初にリファイアをオフにする必要があります。
- 長期間使用しない場合は、デバイスの電源を切ってください。
コネクタ
XLR タイプのコネクタは、次のように配線されています (IEC60268 規格): ピン 1: グランド、ピン 2: ホット (+)、ピン 3: コールド (-)。
このマニュアルに関する情報
- このマニュアルに示されている図は、説明のみを目的としています。
- 本書に記載されている会社名および製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。
ミキサーの接続
CAD MXU4-FX は、USB インターフェイスとデジタル エフェクト プロセッサを内蔵した多目的 4 チャンネル (2 マイク/ライン、2 モノラル/1 ステレオ ライン) アナログ ミキサーです。 オンボードの 2 バンド EQ と +48V ファンタム電源により、ライブ パフォーマンス、放送、ポッドキャスティング、ホーム レコーディングに理想的なコンパクトなオプションとなります。 MXU4-FX には、次の機能が含まれています。
- USB出力をコンピュータに接続して、録音やポッドキャスティングを簡単に
- MP3/WAV再生用USB入力 fileフラッシュドライブから
- コンデンサーマイク用+48Vファンタム電源
チャネルごとの2バンドEQ - ビルトインエフェクトプロセッサーは、コーラス、ディレイ、リバーブなどに88のプリセットを提供
ミキサーの基本: サウンドの行き先
基本操作
電源接続
- デバイスのすべてのスイッチがオンになっておらず、リア パネル電源の USB データ ラインが挿入されていないことを確認してください。
- 付属の USB データラインを接続します。
- A. USB データ ケーブル プラグをデバイスのバック パネル インターフェイスに合わせて挿入します。
- B. USB データ ケーブルが USB 電源アダプタに接続されている。
- C. 電源アダプタを標準に差し込みます
- 【-AC 100-240 50Hz/60Hz】電源ソケット。
コントロールと機能
- Type-C 電源入力ソケット – ミキサーの電源供給用の USB 電源アダプターと Type-C データ ケーブルを接続するために使用されます。
- 使用している USB 電源アダプタと Type-C データ ケーブルの安全上の注意をよくお読みください。
- USB電源アダプターとType-CデータラインVoltage標準:
- 出力ボリュームtage:4.8V〜5.2V
- 出力電流:3A以上
- PC/DC スイッチ – 異なる接続モードを切り替えます。 コンピューターに接続する必要がある場合は、スイッチを PC に引き、コンピューターとコンソールの間で信号を転送します。
- マイク/ライン – マイク、楽器、またはオーディオ デバイスに接続します。 これらのジャックは、XLR とフォーン プラグの両方をサポートします。
- ヘッドセット/マイク
入力ジャック – ヘッドセットのマイクに接続します。 ここでの音声入力はチャンネル 1 に設定されています。
- ヘッドセット/ヘッドホン
出力ジャック- ヘッドセットのヘッドホンに接続します。 ヘッドホン出力端子(20)と同じ音が出力されます。
- ピークLED – 入力音が大きすぎるときに点灯します。 点灯している場合は、[GAIN]つまみ(5)を左に回して音量を下げてください。
- GAIN – チャンネル 1 の基本音量を決定します。このノブを調整して、[PEAK] LED (4) が最も大きな音で歌ったり演奏したりするときに短く点滅するようにします。
- EQ – [HIGH] [LOW] ノブで音質を調整します。 音質を調整する必要がない場合は、ノブを「O」(フラット)に設定します。
- 効果 – これらのボタンはチャンネルのエフェクトをオンにし、サウンドに自然な広がりを加えます。 初期設定ではリバーブはオフになっています。
- LEVEL – チャンネル信号のレベルを調整するために使用します。
- 効果レベル – 内蔵エフェクターからバスに送られるエフェクトレベルを調整します。
- メインアウト – [MAIN OUT]端子に出力される信号レベルを調整します。
- レベルメーター LED – LメーターとRメーターは、[MAIN OUT]端子からの出力信号のレベル(音量)を10段階で表示します。 「+15」、「O」、「-10」、「-20」、「-XNUMX」dB。
- 「PEAK」ランプが赤く点灯し続ける場合は、[MAIN UR LEVEL] ノブを左に回して音量を下げてください。
表示/モード/プログラム
- ディスプレイ
- 機能表示
- 稼働状況を表示する
- 曲時間表示/曲番号表示
- エフェクトタイプ(右のエフェクト一覧をご参照ください)
- B.モード
- 切り替えに使用
- (1) 機能、
- (3) 再生、
- (5)効果
- 切り替えに使用
- プログラム
- 機能選択
- 再生/一時停止/選曲
- エフェクトカテゴリーの選択
- 再生機能とエフェクト機能の操作
- モード ボタンを短く押すと、異なるモード間で白い矢印が切り替わります。
- A. USB デバイスが接続されている場合、機能モードでは、録音、連続再生、ランダム再生、およびループから選択できます。
- プログラムノブを使用して、目的のモードを選択します。
- 機能モードでは、ディスプレイの左下に矢印が表示されます。
- モードボタンを長押しすると、USBドライブへの記録が開始および終了します
- B. USB デバイスが接続されている場合、再生モードでは、USB デバイスに保存されている記録されたメディアを再生できます。
- プログラムノブを使用して、トラックを選択または変更します。 再生モードでは、矢印がディスプレイの下部中央に表示されます
- C. エフェクト機能により、ボーカルや音楽にデジタルエフェクトを追加できます
- 効果モードでは、ディスプレイの右下に矢印が表示されます。
- Programノブを使用して、88種類のエフェクトを切り替えます
- 目的のチャンネルにエフェクトを追加するには、EFF ボタンをオンにする必要があります。
- USB - USB フラッシュ ドライブに接続するために使用します。 サポート: MP3 または WAV/WMA/FLAC または USB オーディオ デバイスとして。
- USBフラッシュUS2、Gドライブが接続されている場合、USB DISKライトが点灯します。 パソコン接続時:USB OTGランプが点灯。
- USBフラッシュUS2、Gドライブが接続されている場合、USB DISKライトが点灯します。 パソコン接続時:USB OTGランプが点灯。
- USB/LINE – チャンネル 3/4 の入力信号を切り替えます。 スイッチを押します(
} USB に接続する場合。 ( をオフにします。
(16) 3/4 LINE 入力ジャックに LINE 信号を出力する楽器を接続する場合は、} スイッチを押します。
- ファントム/+48V LED – このスイッチをオンにすると(
}、[+48V] LED が点灯し、DC +48V ファンタム電源が MIC/LINE 入力ジャック (3) の XLR プラグに供給されます。 コンデンサーマイクを使用するときは、このスイッチをオンにします。
- LINE – 電気キーボードやオーディオ デバイスなどのライン レベル デバイスへの接続用。 [L/MONO] 端子は、ミキサーの L チャンネルと R チャンネルの両方から出力されます。 [GUITAR/ LINE SWITCH (14) がオン (
).
- メインアウト- ミックスされたステレオ信号を出力するTRSバランス出力端子です。 MAIN L/R フェーダーで調整した信号を出力します。 これらのジャックを電源に接続します ampメインスピーカーをドライブするリファー。
- PHONES – ヘッドフォンを接続します。 ソケットはステレオフォーンプラグに対応しています。 ミニプラグ付きのヘッドセットや耳栓を接続する必要がある場合は、アダプターを使用して接続してください。
- 電話ノブ ・ヘッドホンの出力端子に接続したヘッドホンやパワードモニタースピーカーの音量を調節してください。
【仕様】
MXU4-FXの仕様
- 入力 ………………………………………… 2 XLR マイク/ライン コンボ、2 モノ/1 ステレオ ライン、1 USB
- 出力……………………………………………….. ¼” TRS、バランス
- マイク EIN (20Hz – 20kHz) ……………………………….. -129.SdBu @150 n ソース抵抗
- 歪み(THD)………………………………………………。 0.005%
- ノイズ
- ステレオアウト(フェーダー88dB)………………………………。 -XNUMXdBu
- ステレオ出力 (フェーダー 00 ) •••••••••••••••••••••••••••••••••• -100 dBu
- ヘッドフォン出力 (フェーダー 00) ••••••••••••••••••••••••••• -88 dBu
- 信号対雑音比
- マイク入力…………………………………………………………81dB
- ライン入力…………………………………………………………。 78dB
- 減衰(クロストーク)
- チャンネルゲイン@0……………………………………。 -82dBu
- 重さ。 ………………………………………………….. 1.95Ib (0.88kg)
- 寸法 ….. 9.7″ x 8.7″ x 2.6″ (24.6cm x 22.1cm x 6.6cm)
保証
XNUMX年間の限定保証
CAD Audio は、購入日から 1 年間、この製品に材料および製造上の欠陥がないことを保証します。 万一欠陥が発生した場合、CAD はその裁量により、修理するか、同等またはそれ以上の価値のある新しいユニットと交換します。 適切な交換品が入手できない場合、CAD Audio は、現地での修理費用を所有者に払い戻すか、元の購入価格の金額を払い戻すかを選択する場合があります。 アイテムは正規の CAD オーディオ ディーラーから購入する必要があり、保証は元の所有者から譲渡することはできません。 購入日を確認するために購入証明を保持し、保証請求に含めてください。 この保証は、外観の仕上げまたは外観、乱用、製品の誤用、CAD の指示に反する使用、または許可されていない修理による損傷を除外します。 すべての黙示の保証、商品性、または特定の目的への適合性はここに否認され、CAD はここに、この製品の使用または利用不能に起因する偶発的、特別、または結果的な損害に対する責任を否認します。 この保証は、お客様に特定の法的権利を与えるものであり、州によって異なるその他の権利を有する場合があります。 一部の州では、偶発的または必然的な損害の除外または制限、または黙示の保証の存続期間の制限を許可していないため、上記の除外および制限が適用されない場合があります。 注: その他の保証は、書面または口頭を問わず、CAD Audio によって許可されていません。 保証請求を開始するには、アメリカン ミュージック アンド サウンド (800-431-2609-XNUMX) に連絡して、返品承認番号と発送手順を入手してください。
- すべての返品には返品承認が必要です。 事前承認された返品承認番号のない返品は拒否されます。
- 輸送中の保護のために、製品の周囲に少なくとも3インチのパッドを使用してください
- 保証請求が解決されるまで、追跡番号を保持します
- 輸送中に紛失または損傷した場合に備えて、保険付きの輸送方法を使用することをお勧めします
- 米国以外の場合、保証の詳細については、最寄りの販売店または販売代理店にお問い合わせください。
助けが必要
- CAD オーディオ
- 6573 Cochran Rd。、Bldg。 I Solon、OH 44139 USA
- Tel:(440)349-4900ファックス:(440)248-4904
- 売上高:800-762-9266 caudio.com
- American Music andSoundによって世界中に配布
- 925 Broadbeck Drive、Suite 220
- Newbury Park、CA 91320 USA
- Tel:(800)431-2609ファックス:(800)431-3129
- ©2022 CADオーディオ Rev00 0522
ドキュメント/リソース
![]() |
CAD AUDIO MXU4-FX 4チャンネルミキサー [pdf]ユーザーガイド MXU4-FX 4 チャンネル ミキサー、4 チャンネル ミキサー、MXU4-FX ミキサー、ミキサー、MXU4-FX |