ANSTEN K1 Bluetooth ヘッドフォン Bluetooth トランスミッター充電付き
製品概要
Bluetooth トランスミッター充電ベース付き K1 Bluetooth ヘッドフォンは、充電ベースを使用して充電できるワイヤレス ヘッドフォンです。 ヘッドフォンには、電源ボタン、マイク、音量調節ボタン、MFB (マルチファンクションボタン) があります。 充電ベースには、充電 LED インジケーター、充電ポート、Micro USB 充電ポート、3.5 mm AUX ポート、光入力ポートが付いています。
同梱品
- A. K1 Bluetooth ヘッドフォン x 1
- B. マイクロUSB充電ケーブルx1
- C. K1 Bluetooth トランスミッター充電ベース x 1
- D. ユーザーマニュアルx 1
- E. 3.5mmAUXケーブルx1
- F. 光ケーブル×1
- G. RCAケーブルx1
基本操作
ヘッドホンの電源を入れるには、電源ボタンをON側に切り替えます。 ヘッドフォンは自動的にペアリングモードに入ります。 ヘッドホンの電源を切る場合は、電源ボタンをOFF側に切り替えてください。 音楽を一時停止/再生するには、MFB ボタンを短く押します。 最後に電話した番号にリダイヤルするには、MFB ボタンを XNUMX 回押します。 電話に応答するには、電話がかかってきたときにMFBボタンを短く押します。 通話を切るには、通話中にMFBボタンを短く押します。
Bluetoothのペアリングと接続
- A. ON側に切り替えると、K1の電源が入り、赤と青のLEDが交互に点滅してペアリングモードに入ります。
- B. 携帯電話の Bluetooth リストで「K1」を検索してクリックして接続します。接続後、LED が青色の点灯に変わります。
- C. MFB /音量+/音量-ボタンを使用して、通話への応答/切断、音楽の再生/一時停止、前/次の曲、音量の上げ/下げなどを制御します。
AUX 有線接続
3.5mm ケーブルの一端をヘッドフォンの 3.5mm AUX インターフェイスに差し込み、もう一端を電話または PC のオーディオ ポートに差し込みます。 AUX 機能を使用してオーディオ ケーブルが接続されている場合、ヘッドフォン ボタンは機能しません。 AUX 機能は、ヘッドフォンのバッテリーが切れた場合にも使用できます。
注意:
- AUXモード時はヘッドホンのボタンは無効になります。
- AUX 機能は、バッテリー切れまたはアイテムの電源がオフのときに機能する可能性があります。
- AUXケーブルを接続するとBluetooth機能がオフになります。
- AUX ケーブルが接続されている間はヘッドフォンの電源を入れることができません。最初にケーブルを抜いてからヘッドフォンの電源を入れる必要があります。
LEDインジケータ
充電
赤いLEDが点滅したら、すぐにK1を充電してください。 充電時間は約2時間。 満充電になると青色LEDが点灯します。 充電用の接続
- マイクロ USB ケーブルの一端を K1、車の充電器、パワーバンク、または PC などに接続します)
- 充電には充電ベースを使用し、Micro USB 充電ケーブルを充電ベースに接続し、K1 ヘッドフォンを充電ベースに置きます。充電中はヘッドフォンの赤色 LED が点灯し、フル充電されている場合は青色 LED が点灯します。 (K1 送信機の電源がオンで、充電用の充電ベースとして使用する場合、K1 ヘッドフォンを充電ベースに置きます。K1 送信機の電源がオフになり、赤い LED が XNUMX 回点滅します)
注意:
- 使用しないときは少なくとも2か月にXNUMX回は充電してください。
- 電源を入れるときに充電します。Bluetooth インジケーターが充電インジケーターと重なっているのは正常です。
TTSトーン
Bluetoothトランスミッター充電ベース
Bluetooth送信機の操作
バインディングデバイスの操作
- まず、ペアリング記録を削除します。 ペアリング モードで MFB を XNUMX 回押します (バインド操作を実行するペアリング レコードが XNUMX つしかないため)。
- バインディングデバイスを K1 とペアリングして接続します。
- ヘッドフォンとの接続に成功したら、MFB をダブルクリックしてバインドします。バインドが成功すると青色の LED が 5 回点滅します。
- バインディングレコードがある場合はバインディングデバイスを交換してください。 ペアリング レコードを削除した後、接続が成功した後に新しいデバイスを K1 トランスミッターにバインドすると、バインド デバイス レコードを置き換えることができます。
- デバイス情報のバインドに成功すると、K1 トランスミッターの電源が自動的に再投入され、デバイスに再接続されます。 再起動するとストレージ領域が更新され、新たな問題を回避できます。
Bluetoothのペアリングと接続
- Micro USB充電ケーブルを充電ポートに差し込み、電源ボタンをON側に切り替えて電源を入れます。
- ペアリング モードに入る: 電源を入れると自動的にペアリング モードに入ります。 未接続のスタンバイ モード、または 5 台のデバイスが接続されている場合は、MFB を XNUMX 秒間長押ししてペアリング モードに入ります。
- Bluetooth ヘッドフォンまたは Bluetooth スピーカーの電源をオンにし、ペアリング モードに入り、K1 トランスミッターとデバイスを近づけて約 30 秒間待ちます。接続後青色 LED が点灯します。
- 3.5mm AUX ケーブルの一端を K1 に接続し、もう一端を電話または PC に接続すると、ヘッドフォンまたはスピーカーで電話または PC から音楽を聞くことができます。
光ケーブル接続を使用する場合は、光入力ポートに接続してください。
XNUMXつのデバイスとの接続
- 8.2に従って最初のデバイスに接続し、MFBボタンを5秒間長押ししてペアリングモードに入ります(最初に接続されたデバイスは正常に機能します)。
- 1 番目のデバイス (Bluetooth ヘッドフォン、スピーカー、またはレシーバー) の電源を入れてペアリング モードに入り、K30 トランスミッターの近くに置き、1 秒待つと、KXNUMX が XNUMX 番目のデバイスに接続します。 デバイスが接続されると、デバイスから音楽が聞こえます。これがマルチポイント接続です。 (最初のデバイスは XNUMX 番目のデバイスに接続すると音楽の問題が発生しますが、数秒後には正常になります)
XNUMX つの接続で aptX™ low latency を優先サポート (接続されたデバイスは aptX™ low latency をサポートする必要があります)、XNUMX つのデバイスが aptX™ low latency を優先的にサポートする場合は XNUMX つの接続で aptX™ low latency をサポート、XNUMX つのデバイスが aptX を優先的にサポートする場合は XNUMX つの接続で aptX™ をサポートします™ では、XNUMX つのデバイスのコーデックが同じではない場合 (XNUMX つは aptX™ low latcy をサポートし、もう XNUMX つは aptX™ をサポートするなど)、SBC になります。
LEDインジケータ
充電
- K1 充電ベースにはバッテリーが内蔵されていないため、Bluetooth 送信機として使用する場合やヘッドフォンを充電する場合には電源が必要です。
- 充電接続
マイクロ USB ケーブルの一端を K1 充電ベースに接続し、もう一端を KXNUMX 充電ベースに接続します。
USB 充電器 (車の充電器、モバイルバッテリー、PC など)
- K1 送信機の電源がオンで、充電用の充電ベースとして使用する場合、K1 ヘッドフォンを充電ベースに置きます。K1 送信機の電源がオフになり、赤い LED が XNUMX 回点滅します。
- 使用しない場合は電源を切ってください
製品仕様書
ヘッドホン仕様
注意: 実際の使用時間は環境や音楽のスタイルによって異なります。
Bluetooth トランスミッター充電ベースの仕様
注意とQ&A
K1ヘッドフォンについて
- A. ペアになったレコードを削除するにはどうすればよいですか? 電源を入れ、「音量 – および音量 +」ボタンを同時に 5 秒間長押しして、ペアになったレコードを削除します (赤と青の LED が同時に 2 秒間点灯します)。 接続に問題がある場合は、ペアになったレコードを削除してください。
- B. ペアリングのパスワードは何ですか? 一部のデバイスではペアリングにパスワードが必要です。0000 (8888 ゼロ)、1111 (1234 XNUMX)、XNUMX (XNUMX XNUMX)、または XNUMX (XNUMX XNUMX XNUMX XNUMX) を試してください。
- C. どのデバイスがヘッドフォンを充電できますか? DC 5V、充電電流400mA以上を満たす車の充電器、パワーバンク、PCなどであれば、このアイテムを充電できます。 そしてK1充電ベース。
- D. 電源が入らない、または接続に問題がある場合はどうすればよいですか? 充電リセットを試してください。電源が入っているときに、充電ケーブルを接続して充電し、リセットして電源をオフにしてください。 (電源ボタンをオンにすると、リセットすると自動的に電源が入ります。電源ボタンがオフになると、リセットすると電源が入りません。) 再度電源を入れると、正常に使用できます。
- E. ヘッドフォンの電源が自動的にオフになるのはなぜですか?
- K1 はスタンバイ モードで 10 分以上経過すると電源がオフになるか、バッテリーが消耗します。
- voltageは3.1V未満です。
- F. 切断します(有効な接続範囲外)?
ヘッドフォンとトランスミッターが有効な接続範囲外にある場合、ヘッドフォンはリンクロス モードに入ります (インジケーターはまだ接続されており、ヘッドフォンは 15 秒ごとに最後のデバイスに再接続します)。再接続が 10 分以上失敗するとペアリング モードに入ります。
K1 Bluetooth トランスミッター充電ベースについて:
- A. 再接続について K1 は 4 つのデバイス情報を保存でき、超過分は新しいデバイス情報に置き換えられます (なぜ 4 つのユニットを保存するのですか? K1 は電源投入後にすべてのペアリングされたデバイスに再接続します。数が多すぎると、再接続に時間がかかりすぎるためです)長い)再接続の K1 待ち時間は次のとおりです。10 台のデバイスがペアリングされている場合、再接続時間は約 12 秒、1 台のデバイスの場合は 2 秒です。 ペアリング記録がある場合、KXNUMX は電源を入れるたびに、接続されているすべてのデバイスに自動的に接続します (ただし、同時に接続できるのは XNUMX つのデバイスのみで、バインド デバイスが最初に接続され、次に最後に接続されたデバイスに接続されます)。
- B. ペアリング記録の削除方法 ペアリングモードでMFBをXNUMX回押してデバイス情報をクリアします。 バインディング デバイス レコードがない場合は、自動的にペアリング モードに入ります。バインディング デバイス レコードがある場合は、再接続モードになります。
- C. SPDIF/AUX の選択方法 デフォルトの電源オン状態は光学モードであり、AUX オーディオ ケーブルが挿入されると自動的に AUX モードに切り替わります。
- D. 充電ベースの充電方法 充電ベースにはバッテリーが内蔵されていないため、Bluetooth 送信機として使用したり、ヘッドフォンを充電したりするときに電源が必要です。
- E. 接続時に電源が入らない、または切れた場合はどうすればよいですか?
リセットして電源を入れ、ペアリング記録を削除してみてください。
カスタマーサービス 無料ユーザーサポート
電話、電子メール、ライブオンラインサポートを提供しています。 メールは 1 営業日以内に返信されることが保証されており、通常はそれよりも早く返信されます。
Ansten サポート サイトでは、完全なステップバイステップの説明と FAQ への回答もオンラインで提供しています。
オンラインビデオユーザーガイド
ほとんどの製品にはわかりやすいビデオ ユーザー ガイドがあり、ビデオ サイトでご覧いただけます。 YouTube で「Ansten TV ヘッドフォン」を検索してください。
お問い合わせ:
メールアドレス: anstenusa@gmail.com
サイト: www.アンステン.net
ドキュメント/リソース
![]() |
ANSTEN K1 Bluetooth ヘッドフォン Bluetooth トランスミッター充電付き [pdf]ユーザーマニュアル K1 Bluetooth ヘッドフォン Bluetooth トランスミッター充電付き, K1, Bluetooth ヘッドフォン Bluetooth トランスミッター充電付き, Bluetooth トランスミッター充電, トランスミッター充電, 充電 |